ようこそ!穴水小学校ホームページへ

穴小のできごと

卒業おめでとう

 3月16日、本校を卒業された地域の方からの贈り物である、町木の「あての木」の卒業証書を受け取り、27名が本校を巣立っていきました。27名の新しい挑戦をこれからも応援していきます。ご参列いただきましたご来賓の皆様、保護者の皆様のこれまでのご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。

 

0

「ありがとう」を伝えたった6年生を送る会

 2月24日、6年生を送る会を開催しました。各学年の工夫した出し物に観ている人は、笑いあり感動あり、互いに心が通じ合った温かい送る会となりました。

 最後の6年生の素晴らしい合奏、下級生へのやさしいメッセージには、会場から惜しみない拍手がおくられました。一年間学校のリーダーとして頑張って6年生「ありがとう!」

 

 

0

感謝の贈呈式~送る会に向けて~

 金曜日の送る会に向けて、1・2年生は、6年生に感謝の気持ちを伝えるメダルとメッセージカードを手渡しました。今年の送る会のスローガン「思いよとどけ、今までの”ありがとう”をこめて」にあるように、金曜日の本番に向け、「ありがとう」いっぱいの一週間になりそうです。

0

ありがとう「まごころ文庫」

 真柄教育振興財団より、まごころ文庫を寄贈していただきました。いただいた本は、図書だよりを通して紹介しました。これから、たくさんの子ども達に読んでほしいと思います。  

0

馬頭琴の音色に感動

 2月8日(水)2・3年生は、2年の国語で学習する「スーホの白い馬」の読み聞かせと、モンゴル地域の楽器「馬頭琴」の演奏を楽しみました。初めて聴く馬頭琴の演奏やモンゴルでの植林の経験談は、子ども達の心を動かす貴重な時間となりました。ご協力いただいた岩尾さん、家さんに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

  

 

 

0

穴水町をこんな町にしよう(6年)

 1月30日、6年生は「総合的な学習の時間」で「穴水町をこんな町にしよう」というテーマで意見発表をしました。ネットで広く町民の意見を募集したりしながら町の現状について調べ、課題を見つけ、課題の解決策について提案しました。最後の「ふるさと学習」のまとめとして、それぞれが町の課題への提案を真剣に考えることができました。参観していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

   

0

CAPプログラム(4年)

 1月28日(土)、4年生と保護者がCAP(キャップ)プログラムを体験しました。子どもがいじめ・虐待・体罰・誘拐・痴漢など、様々な暴力から「安心に・自信をもって・自由に」生活できるためのスキルを、ロールプレイングや話し合いを通して考え、学びました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

  

0

段ボールに入ってみると! 

 2年生は、図工の時間に段ボールを使った制作活動に取り組みました。自由に段ボールに入り、思いついたことを工夫して作る子ども達の笑顔が印象的な時間でした。 

 

0

楽しいな百人一首 

 3・4年生合同で百人一首を楽しみました。数年間、取り組んできた4年生は、初めての3年生に負けないように必死で頑張る姿が印象的でした。

 

0

なわとびで体力アップ

 3学期12日(水)から1か月、「なわとびで体力アップ」がスタートしました。子ども達は、技のレベルアップを目指して長休みや昼休みに練習します。

 今日は、体育委員が1~3年生に目指す技の実演をしてくれました。1年生からは「すごい!」「はやい!」と感心する声がたくさん聞こえ、実演の後の練習では、みんないつも以上に熱心に練習に取り組んでいました。一か月、皆でなわとびを楽しんでほしいと思います。

 

0