2016年2月の記事一覧
教室も体育館も子どもたちを待っています。
インフルエンザ流行による学年閉鎖のため、1年生の教室は子どもたちがいなくて寂しそうです。明日の子どもたちの登校を待っています。
体育館のステージには、5年生が準備してくれた「6年生を送る会」のスローガンが掲げられました。明後日、「ありがとう」の気持ちを伝えます。
体育館のステージには、5年生が準備してくれた「6年生を送る会」のスローガンが掲げられました。明後日、「ありがとう」の気持ちを伝えます。
今日は家読の日!お話からとびだしたお料理も出ました。
今日は家読の日!
今日の給食は、お話からとびだしたお料理の日でした。
今月は「11ぴきのねことあほうどり」のお話からとびだしたコロッケです。11ぴきのねこが作ったコロッケを千代野小学校のみんなは楽しみにしていました。チキンライスとかぶのスープとともにおいしくいただきました。今日は教頭先生の読み聞かせプレゼントもありました。11ぴきのねこシリーズも楽しいので読んでみてくださいね。
竹本先生が、読書週間のしおりに「読む丸くん」を登場させてくれました。得意技は「1冊プラス貸出手裏剣」です。中央廊下で読む丸君がノーゲームデーを呼び掛けてくれています。
白山市の小中学校には専任の図書館司書が常駐しています。とても良い環境です。おすすめの本を紹介してくれます。たくさん本を読んで世界を広げていきましょう。
今日の給食は、お話からとびだしたお料理の日でした。
今月は「11ぴきのねことあほうどり」のお話からとびだしたコロッケです。11ぴきのねこが作ったコロッケを千代野小学校のみんなは楽しみにしていました。チキンライスとかぶのスープとともにおいしくいただきました。今日は教頭先生の読み聞かせプレゼントもありました。11ぴきのねこシリーズも楽しいので読んでみてくださいね。
竹本先生が、読書週間のしおりに「読む丸くん」を登場させてくれました。得意技は「1冊プラス貸出手裏剣」です。中央廊下で読む丸君がノーゲームデーを呼び掛けてくれています。
白山市の小中学校には専任の図書館司書が常駐しています。とても良い環境です。おすすめの本を紹介してくれます。たくさん本を読んで世界を広げていきましょう。
「ありがとう」を届けるために
「6年生を送る会」「卒業発表会」に向けて、練習を積み重ねています。
残念ながらインフルエンザの流行で延期になりましたが、各学年「ありがとう」を届けるために取り組んでいます。
寒い日が続きますので、体調に気をつけて予防していきましょう。
残念ながらインフルエンザの流行で延期になりましたが、各学年「ありがとう」を届けるために取り組んでいます。
寒い日が続きますので、体調に気をつけて予防していきましょう。
栽培委員会がクロッカスの球根の水栽培をしてくれています。
中央廊下に球根の水栽培があります。何の球根かなあと、子どもたちは不思議そうでした。
クロッカスの球根でした。栽培委員会が調べて掲示してくれてました。花言葉のクイズもあります。調べ学習とともに実物があるのはとても興味を引くものです。球根の芽も少しずつ大きくなっています。少しずつの春の訪れを感じさせますね。
(クロッカスの花言葉は「青春のよろこび」だそうです)
クロッカスの球根でした。栽培委員会が調べて掲示してくれてました。花言葉のクイズもあります。調べ学習とともに実物があるのはとても興味を引くものです。球根の芽も少しずつ大きくなっています。少しずつの春の訪れを感じさせますね。
(クロッカスの花言葉は「青春のよろこび」だそうです)
あたたかい心。感謝の気持ちを伝える言葉もあたたかい。
先週の大雪の昼、美化委員会のボランティア隊が、歩道の雪かきをしてくれました。イチョウの葉の掃除と同じように、歩く人たちのことを考えて自らの行動です。突然の申し出に胸が熱くなりました。
先週から、6年生が卒業発表会に向けて朝練習を行っています。
雪が降った2日目、5年生が雪かきを手伝ってくれました。元気に雪かきをしてくれる姿はとてもうれしいものでした。
そしてまた嬉しかったのが、そばを通る子どもたちが「ありがとうございます。」と言って通っていくことです。なんて素敵な子どもたち!
「ありがとう」という言葉は、聞いている周りの人の心も温かくしてくれます。
先週から、6年生が卒業発表会に向けて朝練習を行っています。
雪が降った2日目、5年生が雪かきを手伝ってくれました。元気に雪かきをしてくれる姿はとてもうれしいものでした。
そしてまた嬉しかったのが、そばを通る子どもたちが「ありがとうございます。」と言って通っていくことです。なんて素敵な子どもたち!
「ありがとう」という言葉は、聞いている周りの人の心も温かくしてくれます。
内容
5
6
6
6
7
0