2016年5月の記事一覧

1・2年生の学校探検

2年生が1年生と一緒に学校探検をしました。2年生はお兄さん、おねえさんになって、1年生に学校のことを教えてあげます。まだ低学年の2年生も、凛々しく見えます。1年生も学校のことをたくさんわかりました。
 

3年生の理科

3年生は理科の時間に虫の体のつくりや卵について学習しています。3年生の教室の前には、アゲハとモンシロチョウの卵があります。子どもたちは虫眼鏡で観察しています。毎日見ていると、幼虫をみているとかわいいですよ。もう、モンシロチョウになった卵もあって面白いです。
 

外遊び週間

今日から20日まで外遊び週間です。昼休みに、子どもたちは元気いっぱい外に出て遊びます。友だちを誘い合い、個人で遊んでもいいし、運動委員会が企画してくれた手つなぎ鬼とドッチボールに参加してもいいです。体を動かしてコミュニケーション力と体力をつけます。

たて割り班会がありました。

前期のたて割り班がスタートしました。1年から6年が一つのグループになって、遊んだり、そうじを一緒にしたりします。1年生も6年生に教えてもらいながら掃除を始めます。今日のたて割り班会では自己紹介をして、名前を書いて、班のポスターを仕上げます。班のめあてとそうじ場所の確認をします。班のポスターは中央廊下に貼りますので、見てくださいね。
 
話し合いが終わったら、たて割り班で遊びます。「だるまさんがころんだ」や「ハンカチ落とし」「誰でしょうクイズ」「ジェスチャーゲーム」「じゃんけん大会」と各班で考えた遊びをしています。異学年交流で仲良しが増えます。
 

4年生の勉強

4年生の理科で、体のつくりを勉強しています。骨や筋肉について学びます。牛乳パックとビニール袋作ったモデルで、腕を曲げると筋肉がどう動くかも観察しました。
  
算数では、分度器を使っています。角度を測ること、書くこと・・・ノートを見て、ほめてあげてくださいね。自学でもたくさん書いて分度器名人になってほしいものです。