2年

2年日誌

インターンシップ報告会【2学年】

インターンシップと石川の企業人DVD視聴報告会を行ないました。それぞれが社会人に大切なことを発表し、質問をたくさんして充実した会になりました。
発表者や発表補助の皆さん、司会、補助員の皆さん、プレゼンテーションの準備やリハーサル、全体練習等お疲れ様でした。
0

登校日・北陵祭準備【2年生】

 宿題の提出後、北陵祭の準備をしています。21Hボーリング、22H脱出ゲーム
23H迷路、24H縁日、25Hインスタ映えスポットです。是非ご来場ください。

0

インターンシップ事後指導 【2学年】

 3日間のインターンシップを終え、企業の皆様に感謝の意をこめてお礼状を書き
ました。この3日間の成果をこれからまとめて夏休み明けに発表し、貴重な体験を
みんなで共有します。受け入れ先の企業の皆様、本当にありがとうございました。

0

インターンシップ3日目 【2学年】

 本日も最高気温は34℃です。終わりよければすべてよし。最終日のなので
最後まで気をぬかないでがんばります。現場で担当してくださった皆様、暑く
お忙しい中、ご指導・お気遣い本当にありがとうございます。

0

インターンシップ1日目 【2学年】

   3日間のインターンシップが始まりました!受け入れてくださった企業の皆さん
本当にありがとうございました。熱中症に気をつけてがんばります!!

0

インターンシップの結団式 【2学年】

    インターンシップの結団式が行われました。校長先生から激励の言葉をいただき、
その後諸注意、最終打ち合わせが行われました。連日暑いですが、がんばります。

0

インターンシップ 事業所別打ち合わせ 【2学年】

 7月31日からはじまるインターンシップの注意を全体で受けて
から、事業所別で打ち合わせを行いました。1人で行く生徒や
5人で体験する生徒もいたり様々ですが、まずは打ち合わせで
ご挨拶をし、事業所の方にご指導をしていただきます。

0

2年 体育 リレー【2学年】

リレーの授業を行いました。
 
前時で計測したタイムをもとに、リレーの目標タイムを設定しました。
 
タイムを縮めるには「バトンパスをスムーズにすること」が大切です。
 
バトンパスをグループで練習しました。
 
その後リレーを行い、うまくいったところとそうでなかったところを話し合いました。
 
反省を踏まえ、「バトンパスは前を向きながら行う」ことに気を付けて行ったところ

スムーズなバトンパスができるようになりました。
0