日誌

学校日誌

6/14 家庭部紹介

家庭部は、(火)、(水)、(木)に18人で活動しています。この日は、ロールケーキを作りました。レシピは、ジュエルスイーツの共同開発でお世話になっている松月堂さんから2年前に教えて頂いたレシピです。「ロール慶次」のスフレ生地と同じ、しっとりした口当たりに仕上げることができ、みんな感動していました(*^_^*)

家庭部では、調理技術習得に向けて、これからもいろんな料理に挑戦していきます。


 

6/13 交通安全教室・薬物乱用防止教室

羽咋警察暑交通課企画規制主任小西巧氏、同じく生活安全課生活安全係長小坂亮輔氏を講師に招き、交通安全教室・薬物乱用防止教室が実施されました。

DVDや講師の説明により、自転車が交通ルールを守らないとどういう事故につながるのか、禁止薬物を使用するとどうなるのかについて学びました。

6/13 英語活用

 3年生Cコース「英語活用」の授業では、様々なテーマについて英語で発表する機会があります。今月は、「Dream」をテーマに、夢のコンビニ、家、遊園地などを創造し、そのプレゼンテーションをするための準備および練習を行っています。

6/9 体育祭

  晴天のもと、本校グラウンドで体育祭が開催されました。今年のテーマは「我武者羅(がむしゃら)に我等(われら)(きら)めく華(はな)となれ」で、赤チーム(1組)と白チーム(2組)の2チームに分かれ20人21脚、大縄跳び、綱引き、障害物競争などの競技を行いました。いずれの競技においても、大きな声援の中、選手一丸となり頑張っていました。

6/8総文に参加して

商業部 (会場 小松市民センター)

ワープロ競技では団体7位でしたが、進路に向けて資格取得を目標に頑張らせたい。

6/1~総体に参加して(その2)

バドミントン(会場 金沢市総合体育館)

男子の団体では、翠星高校と対戦し1-3の結果となりました。個人戦はシングルス2回戦に進出し、ダブルスは3回戦進出しました。

女子団体では、鹿西高校と1回戦で対戦し、0-3という結果でなりました。個人戦はシングルス2回戦に進出し、ダブルスでは、2回戦に進出しました。新人大会に向けて団結力が強くなり、毎日の練習の大切さを学びました。

6/1~総体に参加して

 

剣道部(会場 羽咋体育館)

個人戦に出場しました。改めて、練習の大切さが自信に繋がることを学びました。

6/7 進路講話

 1年生を対象にして、(株)ベネッセコーポレーション 北陸支社藤田帆奈美氏を講師としてお迎えし、「進路実現につなげる勉強法」と題して、講演していただきました。石川県の現況について知りながら、進学または就職していくために必要な学力とは何か、また、その学力を身につけるための勉強法について理解を深めました。

5/24 3年生進路ガイダンス

3年生を対象に5月24日の6,7限目に、進学希望者と就職希望者に別れ、進路ガイダンスが実施されました。進学希望者は、進学講話として、金沢調理師専門学校の本田正義氏により推薦入試を受ける際の心構え等の講話を聞き、それぞれの進路に向けて大学や専門学校の学校説明会に参加しました。就職希望者は、自己PRの指導を受けた後、志望動機の書き方の指導を受けました。

5/20 YOSAKOI ソーラン部

 JAはくい春のふれあい感謝祭に参加しました。3年生にとって最後の大会となりますが、今回はダンスもあり、緊張で上手に踊れたか不安でしたがチームが一つになることができました。

5/13 PTA総会・学年懇談会

5月13日(土)を登校日として、1限から5限まで授業を公開し、以下の日程でPTA総会、学年懇談会を行いました。

PTA総会では、昨年度のPTA事業報告と会計決算報告、今年度新役員の委嘱報告、そしてPTA事業案と会計予算案に続き、慎重審議の上すべて承認されました。

続いて学校長から保護者に対して今年度の学校経営計画の説明があり、そして教務課・進路指導課・生徒指導課が近況を説明しました。また新PTA会長より本校PTAとして「熊本地震に係る義援金」を送金した報告や「9時以降携帯電話やスマートフォン等の使用を我慢する運動」のお願いがありました。

また進路指導課からは、上級学校にかかる学費や奨学金について、また昨年度の本校の求人状況や昨年度卒業生の就職先及び今後の進路指導について説明をしました。

学年懇談会の内容は以下の通りでした。


午前中の授業公開から夕方の学年懇談会まで、本日は大勢の保護者の来校をいただきましたことを感謝申し上げます。

5/11 中間考査前の様子

 中間考査前に部活動の練習時間の合間を見て部員同士お互い助け合いながら勉強に取り組んでいます。


 



5/9 教育活動展示

第141教育活動の展示

 5月9日(火)~ 21日(日)金沢市の石川県文教会館ロビーにおいて「宝達の取り組み」をテーマに教育活動の展示を行っております。是非ご覧ください。


5/2 春の遠足

 初夏を思わせる日差しが降り注ぐ中、春の遠足が行われました。

1年生は「眉丈台地自然緑地公園」(羽咋駅集合)、2年生は「国立能登青少年交流の家」(千路駅集合)、3年生は「鹿島少年自然の家」(能登部駅集合)に行きました。

団体活動を通してマナーやルールを身に付け、クラス・学年としての一体感を高めることができた1日でした。

1年生は眉丈台地公園まで行き、素晴らしい陽気の中でお弁当を食べることで、友達同士、親交を深めるよい機会となりました。

2年生はディスクゴルフ、いかだ体験、クリアキャンドルを体験して友達同士親睦を深めました。

3年生は碁石ヶ峰にある鹿島少年自然の家まで行き、野外炊飯でカレーライスとピザ作りを体験してきました。

4/29社会人講話

 全生徒を対象にした土曜補習講座「社会人講話」がありました。村昭繊維興業(株)代表取締役社長市村昭代史氏を講師としてお迎えし、「今を大切に生きる(人生お一人様一回限り)」と題して、講演をいただきました。昨年度卒業生からの高校生活を送る上でのメッセージを読み上げて頂きました。

社会人として大切なことは、「時を守り・場を清め、礼を正すことだ」とお話しがありました。また、鍵山秀三郎氏の言葉、「社長として凡人徹底、良樹細根。=あたりまえのことをあたりまえに行動すること。」を紹介され、肯定的、建設的に考えることの大切さを教えて下さいました。

 この「社会人講座」は今年度3回の開催が予定されており、キャリア学習の一環として、地元企業の役員をなさっている方々から直接本校生徒に語りかけて頂く企画です


4/28 PTA役員会・地区委員会

第1回PTA役員・地区委員会

  午後6時から第1回PTA役員・地区委員会が本校会議室で開催され、加茂野PTA副会長をはじめとして、計38名の役員・地区委員の方にお集まりいただきました
●議 題

(1)平成28年度PTA事業報告・会計報告について

(2)平成29年度PTA役員及び各種委員会の組織編成について

(3)平成29年度PTA事業計画(案)・PTA会計予算(案)について
約1時間余りの会議でしたが、議題のすべてが承認されました。来る5月13日(土)のPTA総会で最終審議をし、役員の選任結果の報告を行うことになります。


 


4/27 身体測定

6限目に身体測定を実施しました。

身長、体重、視力、聴力を計測し、昨年より「身長が伸びた。」と楽しそうに話している生徒がいて和やかな雰囲気の一日を過ごしました。


4/22 春季大会

剣道部
  第64回
四高旗並びに金大旗争奪石川県高等学校春季剣道大会が開催されました。
 本大会は勝ち抜き戦で、選手1人から出場ができます。本校からは男女各1チームが出場し、男子は金沢学院高校、
女子は大聖寺高校とそれぞれ対戦しました。惜しくも、両チームとも2回戦に進出することはできませんでしたが、
今後の稽古に対する励みとなりました。