2019年7月の記事一覧
PTA海水浴場
見附海岸では子どもたちが元気に海水浴を楽しんでいます。
PTAの監視当番の方々が、安全に海水浴ができるよう、見守ってくださっています。
30度を超える暑さですが、海の中は気持ちよさそうです!
PTAの監視当番の方々が、安全に海水浴ができるよう、見守ってくださっています。
30度を超える暑さですが、海の中は気持ちよさそうです!
0
職場体験(8年わくワーク)③
石井ストア、ファミリーマート宝立町店、上戸保育所、宝立保育所の様子です。
この事業の趣旨をご理解いただき、快く受け入れていただきました各事業所様のご厚意に感謝申し上げます。
この事業の趣旨をご理解いただき、快く受け入れていただきました各事業所様のご厚意に感謝申し上げます。
0
職場体験(8年わくワーク)②
とうほうの里(グループホーム)、珠洲消防署、特別養護老人ホーム長寿園、特別養護老人ホーム第3長寿園の体験の様子です。
初めての経験に戸惑いながらも、働くことの厳しさや達成感、実感など、それぞれの職場で貴重な体験をさせていただいています。
初めての経験に戸惑いながらも、働くことの厳しさや達成感、実感など、それぞれの職場で貴重な体験をさせていただいています。
0
職場体験(わくワーク)①
今日で3日目。保育所、福祉施設、サービス業、販売業、公共施設、製造業など、様々な職種の施設で、1か所に生徒1人が体験をさせていただいています。
どさん子珠洲、珠洲温泉のとじ荘、新越部品、谷口自動車工業の様子です。
どさん子珠洲、珠洲温泉のとじ荘、新越部品、谷口自動車工業の様子です。
0
もうすぐ夏休み
梅雨特有のジメジメした一日になりました。子どもたちの心は夏休みに飛んでいるかもしれません。今日も、いろいろな活動が行われました。
1,2年生は、学校園で育てた野菜を使って、ピザ作りに挑戦しました。1~4年生で、運動会のよさこい練習に励みました。7~9年生は、薬物乱用防止教室がありました。
1,2年生は、学校園で育てた野菜を使って、ピザ作りに挑戦しました。1~4年生で、運動会のよさこい練習に励みました。7~9年生は、薬物乱用防止教室がありました。
0
運動会オリエンテーション
全校児童・生徒が集合して、9月1日の運動会のオリエンテーションを開きました。
生徒会執行部が企画しました。運動会の目的から始まり、団体競技の出場順番や何人何脚の組み合わせを団ごとに決めました。残った時間は練習にあてました。
生徒会執行部が企画しました。運動会の目的から始まり、団体競技の出場順番や何人何脚の組み合わせを団ごとに決めました。残った時間は練習にあてました。
0
将来はシェフ
1年生とみつけ学級で、ところてんと梅ジャム作りに挑戦しました。
手際よく、安全に作業が出来ました。
手際よく、安全に作業が出来ました。
0
7年生~9年生道徳 ボランティア精神
道徳のGTに、穴水町在住の滝井元之先生をお招きしました。
ボランティア精神について、「タヌキの恩返し」のお話や「能登半島地震」で受けた全国からの支援の温かさのこと、そして今、ご自身がどんな思いで全国の被災地に出向いているかなどのお話をしていただきました。生徒たちは、真剣なまなざしで聴き、感じることができました。
0
ブロック別集会
毎月第2金曜日の朝は、ブロック別集会です。前期ブロックは、合唱した後、縦割り班で、新聞紙を使ったゲームをしました。2チームでじゃんけんで対戦し、負けたチームは半分に折りたたんだ広さに乗らなければなりません。落ちないように助け合って、じゃんけんをしました。また、チームで時間内にどれだけ長く新聞紙を切っていくか競うゲームもしました。1年生も真剣なまなざしで集中しました。楽しいひと時を過ごせました。
0
中学生 読書会
中学生7~9年生全員が、「空色 バウムクーヘン」という本を読んだ後、感想や疑問点を出し合いました。その感想をもとに、グループ分けをして、テーマに沿って自分たちの感想をまとめ、発表しました。一人一人、捉え方が違い、実り多い読書会となりました。
0