いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

2017年5月の記事一覧

喜ぶ・デレ やっぱり手作りは違います♥

今日の献立は、
『麦ごはん・牛乳・手作りコロッケ・ひじきのいそ香り和え・揚げとなめこのみそしる』でした。

手作りだから形はいろいろ・・・味があります!

今日のコロッケは、タネから手づくり。
給食時間にきたみんなから、
「久しぶりやなぁ、手作りコロッケ」
「今日のコロッケ、ボリュームがすごい!おいしかった!」と
感想をもらいました。

手作りするのは大変ですが、喜んでもらえると、作ってよかったな、と嬉しくなります。
コロッケは、高級なものでも、珍しいものでもないですが、こんなに反応があるのは、やっぱり手作りだからなのかな、と思いました。

手間暇のかかる料理は大変ですが、手作りは大切にしたいですね。

0

興奮・ヤッター! ブロッコリー給食の日

今日は○○給食第2弾でした。
今回の食材はブロッコリー。
油揚げやしらすも入った「あえもの」にしました。



今日のブロッコリーは「能登野菜」の1つです。
能登地域で伝統的に育てられている野菜や、生産量が多い特産品が「能登野菜」として作られています。

◇能登野菜にはこのマークがついています

他にも、カボチャ、じゃがいも、金糸瓜などがあり、給食でも登場します。
お楽しみに!!
0

給食・食事 新しく&快適になりました

先週、給食・ランチルームに大きな変化がありました!

長年、給食で使用してきたものの中には、傷んだものも多くなっていました。
高価なため、すぐに新しいものに変えることができませんでしたが・・・

先日、箸入れ・牛乳瓶入れ・盛り付け用のお玉が新しくなり、今までよりも安全で、盛り付けもしやすくなりました絵文字:キラキラ

 


また、みんなの念願だったカーテンもつきました。
直射日光が当たって暑かったですが、これで快適に給食が食べられますね!

新しくなったものはもちろん、今までの食器なども大切に、感謝の気持ちも忘れずに使ってほしいと思います。
0

にっこり 始まりました! ○○給食の日

珠洲市では、食育の一環として地域(珠洲市内)でとれた食べ物を給食に取り入れる、「○○の日」を設けています。

今日は、今年初の「○○の日」でした。
第1回目の食材は『干ししいたけ』。
しいたけは、日光に当てて乾燥させることで旨味も栄養価もUP↑↑します。
旨味が溶けだした黄金のだしも無駄にせず、使い切りました絵文字:良くできました OK

  


絵文字:星○○給食の日には、その食材を紹介した資料が作成されています。
 学校で掲示しているものを、HPにもアップしているので、ぜひご覧ください。
 (右の給食だより、献立表のコーナーの「資料」のところをクリックしてください)
0

笑う 「たけのこ」いただきました!

先日、公務員の表野さんの山でとれたタケノコをいただきました。
今年は表の年だったそうで豊作です!!

  

さっそく給食でスープに入れていただきました。
水煮ではない、タケノコの食感と風味がとてもおいしかったです。
たくさんいただいたので、あと2回にわけて大切にいただきます。

給食では、地域の方からいただいたり、児童生徒が作った食べ物が登場することがあります。
もっとも身近な地産地消ですね!
0

興奮・ヤッター! 春の味覚を味わいました!(2)

5月のスタートは筍ごはん。

今年はイノシシに筍が食べられてしまい、直前まで珠洲市産の筍が手に入りませんでした。
前日に、奇跡的に収穫ができ、みなさんに地元の筍を使った「筍ごはん」を食べてもらうことができました。
 三崎町寺家で収穫された立派な筍


自然の恵みに感謝しつつ、おいしく頂きました!

 

タケノコのように、ぐんぐん成長するみんなが楽しみです。
0