いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

2023年7月の記事一覧

あさがお色水遊び(1年生)

  20日(木)の生活科の時間に、自分たちが育てたアサガオの花を使って色水遊びをしました。透明な水の中でアサガオの花を絞ると、紫色の水ができました。その後、レモン汁を入れると〇〇色に、ベーキングパウダーを入れて混ぜると〇〇色に変わりました。どんな変化があったのか、1年生に聞いてみてください。「お兄ちゃんお姉ちゃんたちがやっている実験(理科)の勉強みたい!」と、1学期最後の日は、少しお兄さんお姉さん気分の1年生でした

 

 

0

後期ブロック集会(7月)

 7月12日(水)後期ブロック集会を行いました。

4月に決めた目標を振り返り、達成度について考えました。

振り返った内容から2学期に後期ブロックとしてどのような行動をしていくべきかについて議論、交流しました。

 2学期は行事がたくさんあるので一つ一つ目的意識を持ち、充実させていきましょう。 

 

 

 

0

シェイクアウトいしかわ

 7月11日(火),県内一斉の「シェイクアウトいしかわ」の避難訓練に参加しました。放送の合図で,みなが一斉に安全行動をとりました。静かに放送を聞き,落ち着いて行動していました。6月に行った避難訓練でも,訓練の大切さや,自分ができていなかったことへの反省等,それぞれしっかりと振り返りをしていました。そのことが,今回の訓練へとつながっているようです。

 

 

 

0

スピーチフェスティバル(6~9年生)

  7月18日(火)に6~9年生でスピーチフェスティバルを行いました。7年生を先頭に,6年生,8年生,9年生の順番で今まで磨き上げた英語力をスピーチで披露しました。9年生のスピーチでは,教科書の内容を題材にしたスピーチで,どの学年も9年生の姿や英語力を聞いて,学ぶべきことがたくさんあったと思います。

 また視聴していた5年生は,11月のスピーチコンテストでスピーチを行うので,今日のスピーチフェスティバルを参考にして頑張ってほしいです。

 

 

 

0

1学期終業式

 20日(木)の午後、第1学期終業式が行われました。校長先生から大事なお話がありました。

 まず、今年度の柱『自律した学習者になること』について、「100日あまりあった1学期で少しはその目標に近づくことはできたか」という確認をした後、「42日間の夏休みが、自律した学習者になるチャンスである」とお話されました。夏休みは、時間割も組まれておらず、自分で時間管理して行動しなければならないという自己責任が問われるからだと説明されました。ぜひ、これを良い機会であるととらえ、挑戦してほしいと思います。

 また、長い夏休みを送るにあたり、3つのことを児童生徒に伝えていました。①「交通事故や水難事故等に遭わないように、しっかりと命を守ること」、②「3定点を意識して規則正しい生活をすること」、3「普段ではできない体験もできるチャンスであり、+αの学習を推進すること」を切々とお話されました。

 お話の結びには、自由研究にできるコツについて、2つの理科の実験を提示し、その楽しさ・面白さを説明されました。

 夏休みは、いろいろな体験ができる機会です。校長先生や担任の先生と交わした約束を守りながら、有意義な生活を送ってください。

 

 

 

0