学校日記
海外修学旅行通信(7/5)
<南洋女子中学校>
緊張しながらも一生懸命に、
門前高校、門前の伝統・文化を英語で発表しています。
海外修学旅行通信(7/4)
<セントーサ島 マーライオン>
歴史と現状を学ぶ!
海外修学旅行通信(7/3)
<ホテルからの眺望>
<ガーデンバイザベイ>
<昼食>
海外修学旅行通信
元気で、いってらっしゃい!
いよいよシンガポールへ!
この輪島塗のパネルは交流校の南洋女子中学校で生徒代表が手渡しする予定になっています。
清掃遠足
本日は1,3年生の清掃遠足にて、道下サンセットパークで海岸清掃を行いました。天気も心配されましたが、みんな無事に歩ききることができました。
門前中学校壮行式に参加
総体・総文壮行式
命の大切さを学ぶ教室・交通安全推進隊結成式
命の大切さを学ぶ教室では、講師に佐藤逸代さんをお招きし、ご講演をしていただきました。佐藤さんが涙ながらにお話ししてくださった、「命の尊さ、大切さ」について生徒は真剣に聞き入っていました。
生徒会役員退任式・認証式
部紹介
本日、一年生オリエンテーションの一環で部紹介が行われました。個性あふれる各部の紹介を、一年生は興味深く聞いていました。これから高校生活を充実させるためにも、積極的に部活動に参加してもらいたいものです。
令和元年度入学式
PTA会長様からは温かい祝辞を戴き、新入生からは代表として山那奈さんの力強い新入生宣誓が行われました。また、式終了後にサプライズで3年生によるダンス披露が行われました。新入生には新たな門前高校の担い手としてその伝統と校風を受け継ぎ、新たな門前高校を共に創り上げてもらいたいものです。
三日間の出来事
22日には教育振興会表彰式、終業式、離任式が行われました。
教育振興会表彰式では1ヵ年皆勤者16名、一ヵ年精勤者19名が出席状況優秀者として表彰されました。
終業式では大窪校長より「何が正しいかを考え、周りに流されないように」と、「空気を読まない」ことの重要性が伝えられました。
離任式では、教職員8名、事務職員3名が転任の挨拶を行いました。涙あり、笑顔ありの離任式となりました。
23、24日には本校生徒が能登雪割草まつり・門前そばの市に参加しました。大勢の人の前での司会や販売、マイクロバスの受付やそば打ち体験の補助など、学校ではできない貴重な体験をさせていただきました。生徒は最初緊張していた様子でしたが、地域の方々と話すうちに次第に慣れ、最後には誰よりも大きく「いらっしゃいませ!いかがでしょうか!」と声出しをしていたのが印象的でした。
参加した生徒は、「お祭りの中で門前に住む人々の元気な姿を見たり、多くの方が声をかけてくれたり、門前町の温もりを感じることができました。こういった経験をする機会はあまりないので、貴重な経験をすることができました。楽しかったです」と感想を述べてくれました。
2年生女子体育ダンス披露
本日、体育の授業の一環で2年生女子生徒がダンスの披露を行いました。全体での『栄冠は君に輝く~夏の全国高等学校野球選手権大会の歌~』から始まり、各チームが今日まで練習してきたダンスを一生懸命に踊ってくれました。
生徒は「たくさんの先生方が来て下さって緊張しましたが、無事に成功して良かったです。何より、楽しく踊れたので良かったです」「思った以上に多くの先生方が見に来て下さって驚きました。先生方が楽しそうに見ていて下さったので、踊って良かったです。ありがとうございました」と感想を述べてくれました。
生徒の皆さん、本日は素晴らしいダンスを見せてくれて、ありがとうございました。
くしひ郷まつり
昨日門前町で行われた「くしひ郷まつり」に、本校生徒が運営スタッフとして参加させていただきました。テント設営や運搬などのお手伝いや、各種アトラクションのアナウンス・アシスタントなどを行いました。
参加した生徒は「イベントを行うために多くの大人が時間をかけて準備をしていることが分かりました。そのお手伝いができて良かったです」と感想を述べてくれました。
卒業式
本日、第57回卒業式が挙行されました。多くの来賓の方々、保護者の方々に見守られ、式は厳粛な雰囲気の中行われました。
送辞を読んだ後期生徒会長の藤井くんは、就職や進学を控え忙しいなか、率先して生徒会行事の運営に取り組んでいた姿への尊敬の念と感謝を卒業生に伝えていました。多くの来賓の方々からの祝辞を受け、前期生徒会長の田川くんは答辞で、支えてくれた多くの方々への感謝の気持ちと、新たな舞台で活躍することへの強い決意を述べてくれました。
最後のショートホームでは各クラスで思い出を振り返り、担任から新たな舞台へ旅立つ卒業生へエールが送られました。最後には担任へサプライズプレゼントの寄せ書きが手渡されるなど、教室内は大変温かい雰囲気に包まれていました。
ご来賓の方々、保護者の方々、本日はお忙しいなか、誠にありがとうございました。
教育振興会表彰式
本日は教育振興会表彰式が行われました。表彰式では、模範となる篤行を認められた生徒、出席状況が優秀な生徒、懸命に勉強に励み、学業成績が大きく向上した生徒、部活動で努力した生徒など、高校生活で大変頑張ってくれた生徒たちを表彰しました。
明日は10時より第57回卒業式が挙行されます。受付は9時より開始します。保護者の方の入場は9時40分から50分、来賓の方の入場は9時50分から55分を予定しております。
三年生学年集会と大掃除
高校生活最後の考査も終わり、明日から三年生は2月28日まで卒業までの準備期間となります。次に全員が登校するのは3月1日です。それに伴い、本日は三年生の高校生活最後の学年集会が行われました。三年生は準備期間中の諸注意や心掛けるべきことなどの説明を受けました。
学年集会後には大掃除が行われました。自分たちの教室や思い出深い校舎を、生徒は丁寧に掃除していました。
クリエイティブ人材育成事業成果発表会
2月4日の7限目、1年生がクリエイティブ人材育成事業成果発表会を行いました。生徒たちは、ハイディワイナリーに訪問して学んだ「地元門前で起業するためには?」や「輪島塗の箸作りを通して自分たちが探究したこと」など、門前町や輪島市の強みを活かして、地域の活性化につなげるための課題について、探究学習した成果を発表しました。
発表を終えた生徒たちは「クラスメイトの発表を聞き、様々なことを知ることができました」「緊張しましたが、調べた内容をしっかりと発表できて良かったです」と感想を述べてくれました。
Poster Session by students in 21H
最終更新日
2024年(令和6年) 10月10日
問い合わせ先
〒927-2193
石川県輪島市門前町広岡5-3
TEL:0768-42-1161
FAX:0768-42-0009
E-MAIL:monzeh@ishikawa-c.ed.jp
アクセス:地図
野球指導アドバイザー
山下智茂先生からのメッセージ
ボランティア活動実践紹介
【ようこそ日本へ】
英語の授業で、4日間の日本旅行を考え、発表しました。
お待たせしました。再度掲載します。全てを掲載しました。
なお、メニューの門前高校の中に「英語の授業」を新規に作りました。
そこには長期に掲載します。
1. Japan tour.pdf
2. Japan tour Kyoto&Tokyo.pdf
3. Enjoy Japan.pdf
4. Nara, Osaka&Kyoto trip.pdf
5. Ishikawa Trip.pdf
6. kansai trip.pdf
7. Japan travel plan.pdf
8. Ishikawa trip plan.pdf
9. Japan tour.pdf
石川県立門前高等学校における「3つの方針」
「パープルサポートいしかわ」について
性暴力とは
同意のない 対等でない 強要された 性的な行為はすべて性暴力です
たとえ相手がよく知っている人でも、知らない人でも、どこで起こったとしても、あなたが望まない性的な行為は、あなたの人格と尊厳を傷つける暴力です 。
誰にも相談できずに悩んでいませんか
「パープルサポートいしかわ」にご相談ください
(パープルサポートいしかわHPより抜粋)
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」
不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/documents/r06shiengaido.pdf