ブログ

学校日誌

陸上部 大健闘でした。

6月6日(日)

県体予選を兼ねた金沢市中学校陸上競技大会の2日目、陸上部のみなさんは、各競技に大健闘でした。

結果は以下の通りです。

共通 男子100m    1位 伊藤楓雅さん(3年) 11"63   県大会出場  

共通 男子200m    2位 伊藤楓雅さん(3年) 23"46   県大会出場  

共通 男子3000m   3位 安本康平さん(3年) 20'18"44 県大会出場

共通 女子走幅跳    5位 木村菜緒さん(3年) 4m31       県大会出場

            8位 西田千夏さん(3年) 4m11       県大会出場

共通 女子100mハードル 6位 霜帆乃香さん (2年)  19'29        県大会出場

1・2年女子走幅跳  8位  霜帆乃香さん     3m97     

今週末から他競技の加賀地区大会兼県体予選会が始まります。他の部活動みなさんにも大変励みとなる頑張りを見せてくれました。

天晴れ! 錦中生!

6月5日(土)

うれしいニュースが2つ飛び込んで来ました。

金沢市中学校陸上競技大会(5日・6日)にて、共通男子200mに出場した伊藤楓雅さん(3年)が、第2位となり、県大会への出場権を獲得しました。さらなる自己記録更新を目指して頑張ってください。

また。県中学校少林寺拳法大会にて、女子演武で、野田苑佳さん(1年)・山出真由さん(1年)が第1位となりました。さらなる活躍に期待しています。

教育実習生、奮闘中です。

6月4日(金)

本校卒業生の白澤あまねさんが教育実習に来ています。期間は5月31日から6月18日の3週間です。音楽大学に在学中で、音楽の教師を目指しています。(写真:本日の授業・終わりの会の様子)

6月14日(月)には、『キャリア教育【Find  Your Max】』の一貫として実施する「夢を語る会」(写真)の講師として、貴重な体験を語っていただく予定です。ピアノ演奏も披露していただきます。とても楽しみです。

今日は、前日、前々日と違って雨の一日となりました。今週末は金沢市中学校陸上競技大会が行われます。12日(土)からは、卓球・弓道を皮切りに、次の土日にかけて、各競技の加賀地区大会兼県体予選会が行われます。来週は暑い日が続くことが予想されています。体調には十分注意して、来週も頑張りましょう。(写真:本日の授業の様子)

今日も生徒達は頑張っています。

6月3日(木)

今日も気温が25℃を超える暑い日となりましたが、生徒達は元気です。

現在、道徳相互参観実施中とお伝えしましたが、本日は2年A組と1年B組で道徳科の授業がありました。2Aでは、屋久島の縄文杉を教材に、自然の偉大さについて考えました。1Bでは、ゴミ(箱)問題を教材に、社会の一員として街をきれいにするためにどんな心構えが大切か、活発な意見交流が行われました。

1年生は、合同終礼を行いました。①錦中生としての身だしなみについて②SNSについて、の2点について担当の先生から話がありました。中学校生活がスタートとして2ヶ月。もう一度、自分自身を振り返って6月の学校生活をスタートしましょう。

 

学習・健康・生活に関する調査(第1回)を実施しました。

6月2日(水)

本日、グーグルフォームを使って全クラスで第1回の「学習・健康・生活に関する調査[設問数50]」を実施しました。この調査は、生徒1人1人の学習・健康・生活状況を把握し、よりよく学校生活を送るための指導に役立てるためのものです。

 今日は気温が25℃を超える日となりましたが、暑い中でも子ども達は意欲的に学習に取り組んでいました。(写真:本日の授業の様子)

 

今週末に金沢市中学校陸上競技大会が行われます。

6月1日(火)、今日から6月です。

5月14日(金)、15日(土)に行われる予定だった陸上の金沢市中学校春季大会[加賀地区大会金沢ブロック予選]が、今週末の5日(土)、6日(日)に金沢市営陸上競技場にて実施されます。石川県中学校陸上競技大会への出場権をかけた大会となります。コロナ禍の中においても、精一杯練習してきた成果を十分に発揮して、多くの選手が県大会への出場権を獲得することを願っています。(写真:本日の練習風景)

その他の金沢市中学校春季競技大会は中止となりました。代替措置として、6月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)にかけて、各競技別に金沢市中学校交流戦を開催します。※日程は各競技によって異なります。上記期間中最大2日間とし、半日(午前・午後)のみの開催です。

なお、陸上競技以外の加賀地区中学校体育大会兼県体予選会は、6月12日(土)~20日(日)にかけて開催されます。下級生のみなさんも3年生を応援しています。(写真:3階フロアに掲示の2年生から3年生への応援メッセージ)

 

 

道徳相互参観週間が始まっています。

5月31日(月)

先週の金曜日から道徳科授業の相互参観週間(~6月4日)が始まっています。これは私たち教員が互いの授業を参観し、授業中の工夫点や課題等を伝え合うことで、教員の授業力向上と生徒のより深い思考を図るために実施しているものです。

今日は3年B組と1年A組で授業がありました。3Bでは、「卒業文集最後の二行」という読み物及び映像資料を通じて、いじめを許さない心について深く考えました。1Aでは、ゴミ問題を解決するための1人1人の考えの交流を通して、よりよい社会について考えました。

春の学校公開が行われました。

5月29日(土)

春の学校公開が行われました。

23限授業参観、部活動紹介動画視聴の日程で実施しました。多くの児童、保護者の皆さんに来校いただき大変感謝申し上げます。いただいたアンケートには、「授業はもちろんですが、掲示物からも生徒達の学習への高い意欲が感じられ、とても楽しく見学しました。」「挨拶ができて礼儀正しい生徒さんが多くて関心しました」等、生徒達にとっても、教職員にとっても大変励みとなるコメントを多数いただきました。

コロナウイルス感染拡大防止のため、サーモグラフィによる検温、健康観察表記入、距離を保っての廊下からの参観等、参加いただいた児童・保護者の皆さんには大変ご不便をおかけしましたが、快くご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。

なお、8月1日(日)には、授業体験等のオープンキャンパス、10月10日(日)には、秋の学校説明会を予定しております。詳細につきましては、各小学校及びホームページ等を通じて、ご案内させていただきます。たくさんの皆さんの来校をお待ちしております。

 

第1回英語検定が実施されました。

5月28日(金)

本日放課後、今年度第1回の校内英語検定が実施されました。2級7名、準2級27名、3級42名、4級27名計103名が各級にチャレンジしました。自ら知識や資格を身に付けようとすることは大変素晴らしいことですね。漢字検定、数学検定、パソコン検定など検定はたくさんあります。「自分の良さは・・・」と考え、得意な部分を伸ばしてくことに努力していきましょう。

リーダー研修会が行われました。

5月27日(木)

本日、生徒会執行部、各クラスのリーダーが参加してのリーダー研修会が行われました(写真)。担当の松下先生から本研修の「目的」及び「リーダーとは?」の話のあと、マンダラチャートを使ってさらにより良い学校、より良い学級にするための実践行動を決めていきました。とても熱心な話し合いが行われました。これからのみなさんの実践行動におおいに期待しています。

3年生は、昨日の県基礎学力調査に引き続き、全国学力・学習状況調査(国語・数学・質問紙)に取り組みました。12年生もいつも通り意欲的に学習に取り組んでいました。(写真)

過ごしやすい一日でした。

5月26日(水)

本日、3年生対象に県基礎学力調査(社会・理科・数学)が実施されました。明日27日(木)は同じく3年生対象に全国学力・学習状況調査(国語・数学)が実施されます。どちらの調査とも、生徒の皆さんの日頃の学習の様子を知り、これからの学習に役立てるためのものです。

7限目に生徒総会(ズーム開催)が行われました(写真)。会に先立ち生徒会長の上杉さんからバスの乗車マナーの呼びかけがありました。みんなが安心して気持ち良く日々の生活を送ることができるといいですね。生徒総会では、委員長任命式に続き、生徒会執行部、各委員会、リーダー会から活動計画の報告がありました。その後、各クラスのみなさんから学級紹介がありました。チームワーク力、アクション力、自ら考える力を大切に、みんなで協力すると共に、1人1人が力を発揮して、さらに素敵な錦丘中学校を創っていきましょう。

中間テストが行われました。

5月21日(金)

本日、1学期中間テストが行われました。どの学年・どのクラスも時間いっぱい真剣にテストに取り組む姿が見られました。来週には結果が返ってくることと思います。結果に一喜一憂することなく、理解が不十分だったところの見直しをしっかりと行ってください。

週末は心と体をリフレッシュしてください。来週も頑張りましょう。

学級目標[12年]を紹介します。

5月20日(木)

中学校棟階段の掲示コーナーに、12年生各クラスの学級目標(写真)が掲示されています。目標に込めたみんなの思いが達成できるよう、共に協力・切磋琢磨し素敵なクラスにしてください。

明日21日(金)は、1学期中間テストです。落ち着いてテストに臨み、日頃の学習成果を十分に発揮することを期待しています。頑張ってください。

体調には十分気をつけよう。

5月18日(火)、今日もすっきりとしない空模様でした。梅雨入りが近づいているようです。梅雨に入るとじめじめとした日々が続きます。感染拡大防止のため、生徒の皆さん及び教職員にも毎日の健康観察、マスク着用、手洗いの徹底をお願いしていますが、体調管理には十分気をつけて学校生活を頑張っていきましょう。

(※写真は、2階保健室フロアに設置の「熱中症予防運動指数」掲示と「熱中症暑さ指数計」です。)

 

今週末(21日[金])は中間テストです。

5月17日(月)、今週が始まりました。21日(金)は、中間テストです。1年生にとっては、初めての定期テストになります。当たり前のことですが、まずは授業を大切に、そして計画的に各教科テスト範囲の家庭学習に取り組んでください。「やっとけばよかった・・・」と悔いを残さないように。

(写真は、本日の授業の様子及び1年生の「授業ノート」「自学ノート」の掲示です。)

GW明けの一週間が終わりました。

5月14日(金)、本来ならば金沢市中学校春季競技大会及び文化部「部活動の日」でした。生徒達は気持ちを切り替え、本日も意欲的に学習に取り組んでいました。

来週の21日(金)は、1学期中間テストです。明日からは部活動停止期間に入ります。土日も含めて計画的に学習を進めてほしいものです。

さて、県の緊急事態宣言下で初めての週末を迎えます。感染拡大を防ぐためには、1人1人ができる限りの感染防止対策を実践することが唯一の方法だと思います。自分を大切に、そして家族をはじめ学校の仲間達を大切に思う気持ちを忘れずに、みんなで頑張っていきましょう。

総合的な学習の時間が始まっています。

5月12日(水)、5月に入り、本校のキャリア学習が始まっています。

1年生は、今日から「自分年表」の作成に取り組み始めました。

2年生は、課題解決型学習「Nクエストプロジェクト」に取り組みます。今日は「ペットボトル入りのお茶の製造から店頭に並び消費者が手にするまで、どのような人がその商品に携わっているか」を考えました。2年生は、各グループでクロームブックのジャムボード機能を用いて、アイディアを付箋に入力、貼り付け、カテゴリーごとに分類、発表へと進みました。

3年生は、個に応じた探究学習としての「SDGs課題研究」に取り組んでいます。今日は、先生方からのアドバイスを参考に1人1人の課題を決定しました。

1人1台端末を使っての授業が進められています。

5月10日(月)、1年生国語の授業の様子です。生徒達は、ロイロノートスクールを活用し、各自作成のワークシートを端末内に提出、その後、他の生徒が作成したワークシートを共有しました。今後も、生徒が主体的に学び合う双方向授業に向け、実践を重ねていきます。

授業参観が行われました。

5月7日(金)、今年度最初の授業参観が行われました。本来なら併せてPTA総会、学級懇談会の予定でしたが、感染症拡大状況に配慮し、授業参観のみの実施とさせていただきました。生徒達は少し緊張気味の様子ながらも、いつも通り意欲的に授業に取り組んでいました。保護者の皆様、健康観察チェック表の提出、手指消毒、廊下での参観等、大変ご協力をいただきありがとうございました。

吹奏楽部定期演奏会が開催されました。

5月4日(火)、金沢歌劇座を会場に、第29回金沢錦丘中学校・高等学校吹奏楽部定期演奏会が開催されました。昨年度中止となり演奏できなかった先輩たちの思いを込めた本当に素晴らしい演奏を響かせてくれました。中高一貫教育校の特徴を生かした、本校ならではの中学生と高校生の見事なハーモニーを心ゆくまで堪能しました。吹奏楽部の皆さん、本当にありがとうございました。