併設型中高一貫教育校
石川県立金沢錦丘中学校
Find Your Max! ~6年間で最高の自分を見つけよう! ~
石川県立金沢錦丘中学校
Find Your Max! ~6年間で最高の自分を見つけよう! ~
本日、午前中にご案内しました明日(1月7日)の予定について、終業時間を14時50分と予定していましたが、日程を一部変更し、14時といたします。
生徒の安全を第一と考えての変更です。ご理解、ご協力をお願い致します。
保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。
さて、明日1月7日(木)は天候の悪化が予想されていますが、学校は通常通り行うこととします。終業時間は、14:50を予定しています。部活動は行いません。
なお、公共交通機関が不通となり登校が難しい場合は、学校にご連絡ください。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
いつもより少し長い2学期も無事終わりました。
終業式では、校長先生より、コロナ禍で過ごした2学期の振り返りがありました。
令和3年にむけて、冬休みをよい機会とし、元気に3学期を迎えてほしいです。
12月17日木曜日、3年生を対象とした校長先生による講話~Find Your Max!~を行いました。校長先生が中高生だったころのお話から、教員になりたいと思ったきっかけ、現在の中学生に大切にしてほしいことなどについてお話ししていただきました。3月に卒業を控える3年生にとって、未来のなりたい姿を目指すための力強いエールとなったようでした。
12月11日金曜日午後に、本校3年生対象の「卒業生と語る会」を実施しました。今年度は本校卒業生の大学生3名(医学系、経済系、工学系)と社会人3名(観光業、金融業、運輸業)を先輩としてお招きし、6クラスに分かれての分科会と全体会を行いました。大学生の先輩方からは大学で学ぶ意義や中高生時代の学習方法などについて、社会人の先輩方には、社会に出て働くことのやりがいや学生のうちにしておいたほうがいいことなどについてお話しいただきました。生徒たちは夢や目標に向かってイキイキと活躍する先輩方を通じて、様々なものの見方や考え方、未知の領域に触れ、未来の自分のなりたい姿について深く考えている様子でした。
12月9日、リモートで人権を考える集会をしました。
今年は『学ぶ人権』というテーマのもと、各クラスで話し合って意見をまとめました。緊急事態宣言による休校期間を経て、学校で学ぶ意義やクラスの姿はどうあるべきかを真剣に考えていました。
12月3日に全校朝礼が、Zoomで行われました。
最初に表彰伝達が行われました。次に、校長先生から、コロナウィルス感染症予防と人権週間について話がありました。最後に、生徒会執行部から今月の生活目標について話がありました。今月の生活目標は、「充実した生活を送ろう!」です。
校長だよりを掲載しました。
12月1日(火)朝に「錦スマイルStart Day」と題して挨拶ボランティア運動を行いました。
全校生徒から37人が主体的に参加しました。
参加した生徒は会釈をしたり相手の目をみたりしながら元気で爽やかな挨拶を実践していました。
中学棟につながる渡り廊下に、花を飾りました。
12月行事予定を掲載します。
昨日(11月19日)に後期生徒会役員&専門委員長任命式を行いました。
生徒会長からは、コロナ禍であるからこそ、生徒会執行部、専門委員会、各学年リーダー会、各学級のつながりを大切にしていこうというメッセージが送られました。
後期の活躍にも期待しています。
11月19日(木)に高校の先生をお招きして3年生進学説明会が行われました。はじめに学年主任から高校0学期が始まっていること、これからの過ごし方についてお話がありました。続いて高校の先生から高校生活の流れ、受験がないことのメリットや、規則正しい生活リズムの大切さ、大学受験のポイントについてお話がありました。そして最後に、「皆さんの入学を楽しみにしています」との言葉でしめくくられました。生徒たちは、高校生活へ向けて決意を新たにし、目を輝かせていました。
昨日(11月12日)、白山市鶴来総合文化会館クレインにて、第17回合唱コンクールが開かれました。
今年度は、コロナ禍の中で練習期間も短く大変でしたが、どのクラスも心を一つにして、美しい歌声を聞かせてくれました。
爽やかな天気のもと、令和2年度石川県中学校駅伝大会が開催されました。女子は、陸上部員によるチームを
編成しました。男子は、校内選考会を開いた学校代表チームを編成しました。
女子も男子もたすきをつなぎ、最後まで力走しました!
11月3日(火)に中高合同教育講演会を行いました。今年度は福井大学医学部付属病院救急総合診療部教授の林寛之先生をお招きし、「救急医療の実態とそこから学ぶキャリア形成」という演題で講演を行っていただきました。講演会では、救急医療の現場に関する実態や体験だけでなく、中学生や高校生が職業を選択する上で大切にしてほしいことについても、情熱的かつユーモラスにお話しいただきました。コロナ禍ということを考慮し、視聴覚室と教室をオンラインでつなぐリモート講演会となりましたが、生徒たちは熱心に聞き入っていました。講演会後、「楽しかった」「面白かった」「とても勉強になった」「刺激になった」などの感想が聞かれました。
校長だよりを更新しました。
1年生総合的な学習の時間では「未来につなぐ石川の技」と題して、5つの業種で活躍しておられる事業所等の皆様をお招きし、その仕事についての理解を深め、さらに後世に伝えていくにあたっての課題についてお話をしてもらいました。司会や講師の誘導係もすべて生徒が担当し、60分という短い時間でしたが、質疑応答も活発に行われた大変有意義な時間になりました。今後は、お話しして頂いた課題について、その解決策について創造する学習を進めていきます。
保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を頂き、ありがとうございます。
さて、保護者の皆様に本校での授業や部活動の様子をご覧いただく機会として、「秋の学校公開週間」を下記のように実施いたします。今年度は、コロナウイルスの影響により、2学期の授業参観を行うことができないため、下記日程を参考に、お子様の授業の様子をぜひご覧になってください。なお、参観できる日程に制限がありますので、ご了承ください。
1 期 間 11月 2日(月)~ 6日(金) (いしかわ教育ウィーク)
11月2日(月):各学年A組
5日(木):各学年B組
6日(金):各学年C組 を原則とします。(密を避けるため)
※3日(火)・4日(水)は午前中のみの公開となります。ただし、3日【文化の日】については、密な状態になることが予想されますので、1家族1名のみとします。ご了承ください。
2 時 間 8:40 ~ 16:40 ※時間割は後日お知らせします。
午前の部 (授業公開) 8:40 ~ 12:10
午後の部 (授業公開) 12:55 ~ 15:30
※11/2、11/6は 14:35で授業終了予定 (今後、変更することもあります)
(部 活 動) 終わりの会終了後約30分
3 その他
・校地内には駐車スペースがありません。公共交通機関等をご利用下さい。なお、近隣の病院や店舗等の駐車場を使って来校されることのないようにお願い致します。
・ご来校の際は必ず検温をしてきてください。生徒玄関よりお入りになり、受付場所にて所定の書類に氏名・体温等をご記入ください。マスクの着用もお願いします。
・教室には入らずに廊下から参観していただくこととなります。また、お帰りの際にはアンケートにご協力下さい。
・新型コロナウィルス感染状況により、急遽中止となることがありますことをご了承ください。
・11月3日(火)は祝日ですが、登校日とし、午前中は授業、午後は中高合同の教育講演会を実施予定です。また、11月9日(月)は、代休日とします。
2年生総合的な学習の時間では「Nクエストミーティング」と題して、6つの業種で活躍しておられる事業所等の皆様をお招きし、その職業の魅力や現在直面している課題等についてお話ししていただきました。司会や講師の誘導係もすべて生徒が担当し、60分という短い時間でしたが、質疑応答も活発に行われた大変有意義な時間になりました。今後は、グループで協力しながら、お話から浮かび上がってきた課題の解決策を創造していきます。中学生ならではのあっと驚くアイデアが出ることを期待しています。
〇文部科学省 文部科学大臣メッセージ
中学生・高校生のみなさんへ~不安や悩みを話してみよう~文部科学大臣メッセージ.pdf
〇「不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド」
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/documents/r06shiengaido.pdf
学校ホームページメニューの内容(各種たより)を更新しています。
ご覧ください。
【生活のきまり】令和5年に、生徒会と保護者の声を生かして改善しました。
【令和6年度学校案内(PDF)】
自家用車による送迎により、近隣住民の方々や通行車両にご迷惑をかける事態が多々発生しております。また、付近の店舗や病院、私有地等に駐車するなど、苦情を受けるケースも少なくありません。止むを得ず車で送迎される場合は、本校前道路や近隣の小路を避け、道幅に余裕のある安全な場所でお願いします。
本校敷地内への自家用車の進入についても、最近駐車場で自動車事故が生じています。生徒の安全確保や事故防止のためご遠慮ください。なお、ケガ・病気等でやむを得ず送迎が必要な場合は、担任までご相談ください。