学校行事・日誌
壮行式
5月25日(水)、
来たる「総合体育大会」(総体)ならびに「総合文化祭」(総文)に向け、
PCを使った中継による壮行式を行いました。
司会進行・放送部。
生徒会長から激励の言葉。
副校長先生からも激励の言葉がありました。
各部活動の健闘を祈ります。
おめでとう!テニス部~全日本ジュニアテニス選手権~
「全日本ジュニアテニス選手権’22石川県大会」において、本校の石田紗矢さんがU16女子シングルスで優勝・ダブルスでも優勝、太田光虹さんはU16女子シングルスで第3位・ダブルスで準優勝を勝ち取りました!
おめでとうございます。これからも頑張ってください。
1年生 遠足
5月23日(月)に遠足を行いました。
1年生は金沢城公園まで歩き、レクリエーションをし、親睦を深めました。
金沢城公園でのレクリエーションは「二水&金沢クイズ大会」と名をうち、金沢城公園内に隠れている教員を探し出し、教員が持っているクイズに答えるという活動を行いました。教員が持っている問題は「金沢や二水高校に関する問題」が中心となっており、クイズ形式で楽しく学ぶことが出来ました。また、生徒が友達と楽しそうにしている姿も多く見られ、充実した1日になりました。
3先生遠足
23(月)、天気にも恵まれ、3年生は金沢市民芸術村に遠足へ行ってきました。
新しいクラスの親睦も深められ、
3年生のはじける笑顔と晴天も相まって、最高の1日となりました。
遠足日和
1学期中間試験明けの5月23日(月)、全校そろって遠足に出かけました。2年生は現地集合でしたが、1・3年生は学校のグランドに集合し、それぞれの目的地に向け出発していきました。生徒たちの楽しそうな話し声が青空に反響しているようでした。2年生はたっぷりとレクを楽しむプログラムでしたが、会場にはPTAの方々の応援もあり、おそろいのTシャツが輝いていました。(ご協力ありがとうございます。)
好天に恵まれ、気温も上がって、生徒の中には日傘をさして歩く者もいました。今日一日で4月にスタートした新しいクラスは、生徒たちにとって、担任の先生にとって、ますます居心地のよいHOMEとなることでしょう。
スポーツテスト!
中間試験間近となりましたが、体育の授業ではこちらも「テスト」、スポーツテストが行われています。グランドではボール投げと50メートル走が行われていました。男子の50メートル走では真剣勝負が見られ、お互いの記録を競っていました。ボール投げでは時折「おぉ!」という賞賛の声が上がっていました。
おめでとう!~バドミントン部 団体男女とも第3位!~
「令和4年度金沢地区高等学校バドミントン選手権大会」において、本校バドミントン部が男女とも団体第3位を獲得しました!おめでとうございます。
みんなで掴んだこの賞を励みにして総体予選に臨んで欲しいと思います。
期待してます。がんばれ!
おめでとう!~女子剣道部 優勝!~
ゴールデンウィークの前半、4月29日(金)に行われた「第8回近県高校剣道大会」において、本校剣道部が女子の部で優勝しました。おめでとうございます。
大会前には、朝早くから剣道場の隅に置かれている打ち込み台に向かって、竹刀を振るう女子選手の姿が見られました。そのような日頃の努力が実を結んだのだと思います。
今度はインターハイ予選に向けて頑張って欲しいです。
二水模擬裁判授業(GSコース)
今年度も「二水模擬裁判授業」が始まりました。今日は、北村勇樹氏など弁護士の先生をお招きして、裁判の仕組みなどを学びました。多くの法律用語も使われており、理解するのが大変そうでしたが、生徒たちはまだ知らない法律の世界への興味を抱いていました。
この後、設定された事件を基に、実際に弁護側と検察側に分かれ、論戦を繰り広げていきます。論理的に思考し口述するスキルを学んでいきます。
4月12日部活動紹介が行われました。
4月12日、新入生対象の部活動紹介が行われました。
各部活動から2名の部員が活動内容について説明したり、実際に見せたりして1年生にアピールしました。
1年生はそれぞれに真剣に各部活動の発表を見ているようでした。新しく始まった高校生活の中で、部活動も自分に合ったものを見つけて充実した3年間を過ごしてほしいと思います。
土曜補習(2・3年)
本日(4月16日)2・3年生対象に、土曜補習が行われています。
3年生理系クラスでは、Chromebookを使っての演習も行われています。
1年 ガイダンスウィーク
4月8日に入学式が行われました。真新しい制服に身を包んだ新入生。ご入学、おめでとうございます!
入学式の次の週、4月11日~14日までは「ガイダンスウィーク」となっており、1年生対象に本校の行事や授業の進め方などの説明を行いました。
4月11日(月)課題試験、非行防止教室
12日(火)生徒会入会式、部活動紹介、自己紹介
13日(水)クラス写真・個人写真撮影、各種検診、US(総合的な探究の時間)の年間活動内容の説明
14日(木)学習時間記録記入開始、通常時間割1~7限スタート
最初は緊張していた生徒も多かったですが、ガイダンスウィークが終わるころには少しずつ新しい友達と会話する様子も見られました。充実した高校生活を送るために、一日でも早く学校に慣れてもらえるよう、教職員一同全力でサポートさせていただきます。
非行防止教室 エンカウンター 視聴覚室での集会
集合写真 部活動紹介 吹奏楽部による演奏
生徒会入会式 部活動勧誘の様子 合唱部による合唱
新1年生エンカウンタープログラム
4月12日火曜日 新1年生は二水高校3日目です
本日は7限目に、新しい環境の中で人間関係作りをスムーズに進めるため、エンカウンターを実施しました。
各クラスで、担任がそれぞれにアレンジしながら、「質問じゃんけん」と「ウィンドウズ」というゲームを実施しました。生徒たちは生き生きと、楽しそうにクラスメイトとゲームを楽しんでいました。
第75回 入学式
4月8日(金)に本校講堂にて第75回入学式が行われました。
401名の新入生が入学を許可され、代表生徒が宣誓を行いました。
三藤校長の式辞に続き、柏PTA会長の祝辞があり、
新入生の門出を祝いました。
入学式の後に、保護者会を行いました。
令和3年度修了式、離任式、退任式
3月24日(木)に令和3年度修了式、離任式、退任式が行われました。
修了式では1年を振り返り、学校長より訓話がありました。
引き続き、離任式が行われ、17名の職員が本校を離任しました。
最後に校長退任式があり、学校長より挨拶がありました。
オレンジコンサート
昨年、一昨年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止になったオレンジコンサートでしたが、今年はYouTube(限定公開)のオンライン配信で3月23日(水)に実施されました。1・2年生が各クラスで各部・有志の発表を視聴、校舎中庭のガレリアには各部の作品が数多く展示されました。
第1部は生徒会企画の動画(クラス・部紹介等)、放送部、生物部の発表。第2部は演劇部、ESS部、合唱部の発表。第3部は有志企画のダンス、吹奏楽部の演奏の3部構成で、1年の活動を締めくくりました。
2年生 修学旅行3日目
修学旅行も最終日になりました。
A隊は信楽焼体験と彦根城、B隊は琵琶湖の遊覧船と彦根城です。
信楽焼体験
琵琶湖の遊覧船
彦根城
3日間の修学旅行でしたが、普段の学校生活では得られない経験ができたと思います。
ご家族の方は生徒のお土産話を楽しみにしていてください。ご協力頂きありがとうございました。
2年生 修学旅行2日目
2年生修学旅行2日目です。
A隊は午前中、志摩スペイン村に行きました。アトラクションや催しを通してスペインの文化を感じることができました。B隊は1日目に訪れています。
志摩スペイン村の様子
B隊は午前中鳥羽水族館と伊勢神宮に行きました。雨の中ですが充実した時間でした。
鳥羽水族館の様子
2年生 修学旅行1日目
2年生の修学旅行、A隊の様子です。
伊勢神宮に来ています。厳かな雰囲気が漂い、気が引き締まりました。
お食事も頂きました。しっかり黙食しています。
第74回卒業証書授与式
第74回卒業証書授与式
3月3日(木)午前10時より、本校講堂で第74回卒業証書授与式が行われました。男子178名、女子213名、計391名の皆さんが本校を卒業しました。
卒業生を代表して田中徹さんが卒業証書を授与されました。稲葉学校長は式辞で「明けない夜はない、君たちこそまさにこのパンデミック後の世界を牽引する人材集団である」と卒業生に餞の言葉を贈り、PTA会長からはスティーブ・ジョブズの「ハングリーであれ。愚か者であれ」の言葉とともに、心温まるご祝辞をいただきました。村田生徒会長からの送辞に続き、卒業生代表の長谷川玄さんが「この3年間だからこそ学べたことがあった。培った力があった。渾沌とした世界で新たな仲間たちと、日本、世界を変えていく力となりましょう。」と力強く、感謝の言葉とともに答辞を読み上げました。