コミスク

2018年5月の記事一覧

野菜大きくなってきたよ!

2年生とみずほ学級それぞれで3週間ほど前野菜の苗を植えました。
いつも朝は畑のまわりに子どもたちがいます。
水やりはもちろんですが
子どもたちの声を毎日聞いて、野菜もぐんぐん育っているようです。
今日は、肥料をまいたり、鳥よけをしたり・・・と
お世話をするために盛戸さんご夫妻に来ていただき
これからのお世話の仕方を教えていただきました。
1
しっかりしたので風よけを取ると
「大きくなってる」と歓声が!
2
「小さいきゅうりなっとる絵文字:ハート」「花がさいとる絵文字:良くできました OK
と観察しながら作業をしました。
3
鳥よけもしたし・・・
これからもしっかりお世話をしますと盛戸さんとお約束しました。
0

もんべいだより②

先日、柿の先生森さんと谷口さんがそれぞれ
校庭の紋平柿に消毒まいて、草刈りをして下さいました。
1
5月に入って、葉も青々と茂ってきました。
2
光を浴びて緑がまぶしいですね絵文字:キラキラ
0

2年生・みずほ 野菜を育てる

今年も畑の先生、瀬戸町の盛戸さんご夫妻に来ていただきました。
ご夫婦には授業よりずっと前から
耕しや除草など準備をしていただいてました。
1
耕運機で耕すところを見学しました。かっこいい~絵文字:笑顔
耕す前と後の土の状態の違いはどう違うかな?
2
植えるところの準備をみんなでお手伝いしました。
そして自分の苗を大事そうに植える子どもたちです。
3

4
今後のお世話の方法もしっかりと聞いて
おいしい野菜ができるよう明日からお世話頑張りましょう。
0

伝統の味噌づくり 第一歩・・・

3年生は大海小伝統の味噌づくりのために
大豆の種をまきました。
まずは例年お世話になっている髙﨑武義さん、髙崎政勝さんに学校にお越しいただき
一年の流れを説明していただきました。
1
子ども達もこれから味噌づくりが始まるということで
わくわくドキドキです。質問もたくさん出ました。
2
続いて瀬戸町の畑へ・・・
ひとつの穴にふた粒づつ ね絵文字:笑顔
それぞれの担当の列を真剣にやってました。
3
みんなで力を合わせて鳥よけも設置しました。
暑い中みんなとてもがんばりました絵文字:良くできました OK
芽が出るのが楽しみですね絵文字:キラキラ
0

5年生の田植え

5月11日(金)5年生が田植えを行いました。
今年は場所を変えて、学校から少し離れた中沼区内の田んぼです。
田んぼの先生木本さんから苗の植え方や品種について説明

1
いよいよ田植えです。
はじめはゆっくり、一日で終わるかしら?という感じでしたが
2

3
慣れてきたら楽しく植えることができました。
たくさんの方々が応援に駆けつけて来て下さいました。

4
稲が育つのが楽しみですね絵文字:ハート
5年生がどこで植えたのかお子さんに聞いてみてくださいね!
0

田植えの前の・・・

5年生の米づくりが始まりました。
8日はそれの練習も兼ねて代かきを見学しました。

1
まず、伝統の田植えについて田んぼの先生木本さんに説明していただきました。
2
そして、いよいよ裸足で泥の中に・・・
3
最初は「キャー!ワー!嫌だ」と言っていた子たちも
徐々に慣れて夢中になりました。
最後はこんな感じで絵文字:メガネ

4
11日はいよいよ田植えです。きっと上手にできますね。
0

今年初めての「学校運営委員会」

 日中のおいそがしい中、委員の方にお集まりいただき、今年の学校経営方針(こちらをご覧下さい)について承認していただき、コミスクプランについてもご意見をいただきました。
 会長、副会長には、去年に引き続き畑山委員と林委員に引き受けいただきました。今年も地域の活性化の核となる活動をしていきます。ご支援よろしくお願いします。

 
0

更新が滞っていてすみません

システムの不具合で更新が滞っていました。
少しコツをつかんだのでまた時々ニュースをお届けしたいと思います。
今週も地域からのさまざまな学びの機会が予定されています。
お天気とも相談ですが
    8日(火):5年生代かき
10日(木):2年生・みずほ野菜の植え付け
11日(金):5年生田植え
14日(月):3年生大豆植え(味噌づくりの第一歩絵文字:重要

を予定しています!(晴れるといいですね)
またこの模様はこちらでご報告しますのでおたのしみに絵文字:晴れ
1
↑ こちら地域交流コーナーのビーズアートです絵文字:キラキラ
二ツ屋 西山真美さんの作品
こちらもどうぞ見に来てくださいね絵文字:笑顔
0