日誌

日々の出来事

6/14 今日も快晴

 14日(金)、今日も朝から良い天気です。暑くなる予報もあり、毎日熱中症指数を掲示し、子どもたちと共有しています。

 4限目は、4・6年合同の体育です。来週17日の正院小オリンピックに向けた練習です。この日は立ち幅跳びの練習でした。1人1人が自分のベスト記録が出るように、アドバイスをしっかり聞いて、互いの様子を見ながら学び合う姿が見られました。17日は、みんなそれぞれのよい記録が出ますように!

 今日の午後、静岡県・栄保株式会社代表取締役の吉田正義様が直接来校されました。昨年度の5月の地震で児童に防災頭巾をお贈りいただき、今回は新1年生の分をお持ちいただきました。遠路でのご来校、再度の素敵な贈り物に深く感謝いたします。本当にありがとうございました!

0

6/13 放課後の様子

 13日(木)、職員の研修を終えて図書室等をのぞくと、迎えを待つ児童は先日いただいたミニ四駆づくりに夢中です。仕上がった児童はさっそくサーキットで走らせていました。初めて作る児童も多いようでしたが、みんなミニ四駆づくりを楽しんでいました。

 お昼休みには、昨日届いた【復興トンボ】に興味を持つ児童も。素敵な贈り物に囲まれ、児童は幸せそうに見えました。

 また本日、次の素敵な贈り物も届きました。

①東京都・女性の方(匿名)より…本が5冊届きました。

②OKスポーツクラブ様より…本が3冊届きました。

 皆様、素敵な贈り物を本当にありがとうございました!

0

6/13 5限1年体育

 5限目、体育館から子どもたちの歓声が聞こえてきました。1・2年生が体育館で体育の授業です。ウォーミングアップで、先生が鬼になり鬼ごっこをしていました。お昼の段階で、熱中症指数は「注意」。水分を取りながら汗を流して運動を楽しむ姿が見られました。

0

6/13 今朝も快晴

 13日(木)の朝、今日も朝から快晴、昨日に続き暑くなる予報です。みんなの登校の様子を見ていると、登校すると水やり!が定番となってきました。土に指をあてて、しめり具合を確認しながら行っています。埼玉県の地球市民学習様からいただいて植えたバラに水をやってくれている児童もいます。どの植物も、子どもたちの願うようにスクスク育ちますように!

 グラウンドの仮設住宅から通っている児童もいますが、境目は草むらを歩く様子が見えたので、カーペットを敷いて通学路風にしてみました。

 教室をのぞくと、教室の中にもお花がある教室もありました。1・2年教室は、今朝2年生が持ってきてくれた花がきれいに咲いていました。どの教室でも、朝から先生のお話をしっかり聞いたり、自分たちで意欲的に学んだりする姿が見られ今日もいい日になる予感がしました。

 今日も子どもたちが楽しく学べますように!

0

6/12 今日も素敵な贈り物

 12日(水)、今日までにまたまた素敵な贈り物が届きましたのでご紹介します。

①千葉県松戸市教委・学校アドバイザー 落合繁夫様より…本2冊とメッセージ

 →いただいた本の作者である千葉県・佐藤尚美様から託されてお送りいただいたとのこと。児童に紹介し、早速図書室に並べさせていただきました。早速校長から読みたいと思います。

②株式会社タミヤ様より…ミニ四駆とミニ四駆用サーキット

 →今日の放課後、学校でお迎えを待っっている児童から作り始めました。みんなで作って、サーキットで競い合う予定です。

③宮城県・涌谷町の古橋三治様より…復興とんぼ

 →明日、子どもたちに紹介したいと思います。

④匿名の方より…ミニトランポリン、ストラックアウト、モルック、運動マット

 →プレイルームに並べ、自由に使用させたいと思います。

 皆様、素敵な贈り物、本当にありがとうございました!大切に使わせていただきます。

0

6/12 校内に児童作品・お昼は読み聞かせ

 12日(水)の4限目、6年生は図工の時間に校内で作品作りに取り組んでいました。2班に分かれて、1班は階段で、もう1班は児童玄関で作品作りに夢中です。

 おもしろい作品になりましたね。機会があればぜひご覧ください。

 お昼休みは、2週間に1度来校する学校司書さんの読み聞かせでした。高学年向きの本だよって呼びかけましたが、給食後全員が図書室に集って聞き入る姿がありました。14人皆兄弟姉妹のように行動する姿がとても微笑ましかったです。

 学校司書さん、またの読み聞かせ楽しみにしています!

0

6/12 今日は防犯教室(不審者対応)

 12日(水)、今朝は朝から良い天気、暑くなるとの予報もあります。子どもたちは朝から、バケツ稲、寄せ植え、種をまいたプランターの水やりに取り組んでいます。朝からやる気まんまんの児童の姿から、今日もたくさんの元気をもらいました。

 朝読書の様子を見に行くと、6年生は全員クロームブックに入力中、聞いてみると昨日のSDGs学習会の感想のようです。みんなが集中して入力する姿が素敵でした。4年生は、今日は特別に図書室で朝読書、本の貸し借りの手続きも行っていました。

 2限目は、珠洲警察署から2名ご来校いただき、防犯教室(不審者対応)を行いました。前半は、職員の研修・不審者が来校したときの手順や対応等についてみんなで学ぶことができました。今週から、本校では地震前と同様に、児童が登校してから下校するまで、玄関は施錠し、お客様には呼び出しボタンで職員が対応しています。《不審者は学校に入れない》対応で、今後も取り組んでいきます。

 その後は、体育館で児童の学びの時間です。登下校等で不審者に出会ったときの対応の仕方をご指導いただきました。子どもたちは大きな声を出して、素早く不審者から逃げる練習ができていました。もし実際に起こった時に対応できる力をつけていけたらと感じました。

 最後には、若手職員がさすまたを使って不審者を取り押さえる練習も行いました。はじめてさすまたを持った職員もいて、よい体験になったようです。珠洲警察署の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。

0

6/11 第1回SDGs学習会

 11日(火)、今日は市内の3~6年生がラポルトすずに集って、第1回SDGs学習会が行われました。午前中は3~4年生が、午後は5~6年生が集っての学習会となりました。今回の講師は、トヨタ自動車様です。今、トヨタ自動車様が取り組んでいるSDGsの取組を分かりやすくお話していただきました。

 実際に、トヨタ自動車さんが作られている、車両MIRAIや、市内の学校で使われいるモバイルトイレをラポルトすずまで運んできてくださいました。また、FCEV(燃料電池車)等についても説明してくださいました。

 子どもたちは、未来の自動車をイメージしながら目を輝かせて話に聞き入っていました。トヨタ自動車様、素敵なお話をありがとうございました。

0

6/10 素敵な贈り物

 昨日9日(日)、本校グラウンドの仮設住宅・集会所で炊き出しがありました。チーム愛媛の皆さんの協力のおかげです。その中に、愛媛県教育研究協議会伊予支部から4名の教職員の方もおいでて、本校にポンジュースや歯ブラシセット、お菓子等、たくさんの素敵な贈り物を持ってきて下さいました。

 今日の給食時は、愛媛県から届いた贈り物を紹介し、一緒に届いた北山崎小学校の児童みなさんのメッセージも読み上げて紹介しました。

 ポンジュースは、愛媛県では定番メニューなようで、本校の子どもたちも「酸っぱくなくて美味しい!」と喜んで飲み干していました。チーム愛媛の皆様、本校へのたくさんの素敵な贈り物、本当にありがとうございました!

0