日誌

日々の出来事

読書ビンゴ

11月25日(水)の昼休みに読書ビンゴが行われました。10月21日(水)に図書室で説明があり,それから1カ月間,さまざまなジャンルの本を読みました。その成果が試されました。全校児童で大盛り上がりでした。景品のしおりがとてもよくできていて,各自もらったしおりを,じっくり眺めていました。

0

後期クラブ発足・開始

11月24日(火)の6限に後期のクラブが発足・開始となりました。スポーツクラブ・卓球クラブ・ゲームクラブの3つです・スポーツクラブはタグを使った鬼遊び,卓球クラブはラリーの練習。ゲームクラブは百人一首の坊主めくりをしていました。どのクラブも一生懸命取り組んでいました。

 

0

正寿会の方へプレゼントを渡しました(1年)

11月20日(金)に11月6日(金)のふれあい集会で正寿会の皆様に渡す予定だったプレゼントを1年生が全校を代表して公民館に届けに行きました。今年はコロナ感染症のために正寿会の方は招待できなかったのでした。また,正寿会の方からは,いつもは4月にいただく予定だった入学祝をいただきました。

0

鼓笛隊引継ぎ式

11月19日(木)の6限目に鼓笛隊の引き継ぎ式がありました。来年度の鼓笛隊の役割分担が決まり,本日より引き継ぎがスタートします。まず,6年生から下級生に向けて激励の言葉がありました。次に自分の担当と抱負を各学年ごとに1人ずつ発表しました。そして,わずかの時間でしたが,引継ぎ練習を行いました。

 

0

さつまいもクッキング(1・2年生)

11月19日(木)に1・2年生が生活科の授業で育てたサツマイモを調理しました。スイートポテトを作りました。とてもおいしくできました。2種類のサツマイモの味比べもしました。微妙に味は違っています。どちらもおいしかったです。

0

生き物観察会活動報告会(3・4年)

11月18日(水)にラポルトすずで生き物観察会の活動報告会がありました。珠洲市内の9校が各校持ち時間5分で生き物観察会を行ってわかったことや考えたことを発表しました。正院小学校の3・4年生も歌や踊りを入れて,自分たちでよく工夫して,発表しました。練習の時よりも上手に発表できていたと思います。発表の様子は「能登SDGsラボ」のHPhttps://noto-sdgs.jp/2020/408/ からみることができます。

 

0

雪吊り準備開始

11月12日(木)から雪に備えての雪吊りの準備が始まりました。本校では5本の松の木に雪吊りをするそうです。雪吊りは北陸の風物詩です。出来栄えに校務員さんの熟練の技が光ります。

0

児童集会

11月10日(火)に児童集会がありました。はじめに,運営委員会が11月の目標を発表しました。「相手に伝えようと話しができる子(レベル1 相手に聞こえる声の大きさで話す)」です。ただ目標を発表するだけでなく,運営委員の指示で「1の声,2の声,3の声を出す練習」もしました。次に明日から始まる家庭学習強化週間に関して,正院小学校の家庭学習時間のめやすや自学について説明がありました。

0

ふれあい集会

11月6日(金)に「ふれあい集会」を行いました。例年であれば,正寿会パトロール隊の方を招いて,日ごろの感謝の気持ちを伝えていたのですが,今回は感染症対策として招待はせずに,後で各発表や演技・演奏のDVDを送ることにしました。各学年の発表・全校ダンス・全校合唱など,この日のために練習してきた成果を十分発揮して発表することができました。

0