2024年5月の記事一覧
5/17 校内参観授業
17日(金)、今日も気持ちよい晴天の朝となりました。今日は4年生・6年生の校内参観授業が行われました。
◇1限:4年生・算数
4年生は、3けた÷1けたのわり算のひっ算の仕方を考える学習でした。今日はじめて、割られる数が3けたになるとどのように考えればよいかを考える授業でした。タブレットで100、10、1のカードを操作しながら筆算の意味を考えました。1人では解決できなかったことを、話し合うこと解決の方向にすすめることができました。特に3人で話し合う姿がとてもよかったと思います。
◇3限:6年生・算数
6年生は、分数のかけ算の学習でした。かける数の大きさと、積の大きさの関係を考える学習です。実際に計算して、数直線図を用いて、かける数が1より大きいときや小さいときに、積の大きさがどうなるかを、自分で説明を考え、ペアで話し合い、一斉の場で説明する姿がとてもよかったです。
かける数が1より大きいとき、積はかけられる数より大きくなる!かける数が1より小さいとき、積はかけられる数より小さくなる!そんな説明ができていたと思います!
6年教室前には、児童の素敵な作品も掲示されていました!
子どもたちに確かな学力をつける、そんな取組を今後もすすめてまいります!
5/16 今日は歯科検診
16日(木)の午後、歯科検診がありました。岡村歯科医さんには非難している金沢からのご来校に頭が下がります。子どもたちは元気に挨拶し、歯を見ていただきました。
検診の後、岡村歯科医さんから『虫歯があるのは現状を踏まえると仕方ないことではある。夜の歯みがきをしっかりすること、学校でも歯みがきの指導をお願いしたい。』とのことでした。現在、学校でも歯みがきを行っています。6月には授業で歯みがき指導も行う予定です。虫歯がある児童には近いうちにおたよりをお渡しするので、近いうちに歯医者さんへ連れていってあげて下さい。長く健康な歯を守るために。よろしくお願いいたします。
5/16 朝の水やり
16日(木)の朝、玄関で1年生が何かをしていました。様子を見に行くと、生活科で育てているアサガオの水やりでした。今日、双葉が開いたとのこと。嬉しそうに教えてくれました。
毎日水やりをして、大切に育てて下さいね。
そこへ登校してきた兄弟。手には紙袋が。先日のミニバスの大会での賞状が入っているとのこと。来週火曜日の集会で、納賞を行う予定です。
少しずつ、いつもの日常が戻ってきていることを感じる朝となりました。
5/15 素敵な贈り物
5月15日までに、またまたたくさんの素敵な贈り物が届きましたので、ご紹介します。
①横浜市根岸小学校より…すてきなメッセージと5・6年生手縫いの雑巾
②しんかわ様…いろいろな方からのご協力でいただいた飲み物を届けて下さっています。
③市教委を通して…熱中症指数計、ソフトバレーボール、お菓子等
④㈱クリエイティブテクノロジー様…A4掲示板(静電気密着式)
⑤岡山ライオンズクラブ様…ノート
⑥岩手県・元教員の方…岩手県から15時間をかけてお菓子「かもめのたまご」を届けて下さいました。
⑦日本相撲協会…お菓子
⑧宮崎県都農町立都農南小学校…折り紙でのメッセージ
皆様、心温まる素敵な贈り物をありがとうございました!
5/15 伝承芸能クラブ開始
15日(水)の6限目に、今年度最初の伝承芸能クラブを行いました。4~6年生10名が、太鼓と笛に分かれて、11月に行う予定の「ふれあい集会」に向けて、計6回の練習を予定します。今年度も八幡太鼓の指導者として瓶子さん、龍笛の指導者として高山さんにご指導いただきことになっています。
今回は初回ということで、全員で挨拶をした後、太鼓と笛に分かれて早速練習に取り組みました。太鼓は6年生全員、既にほぼ全員が太鼓の経験はあるので、リズムを思い出しながら練習に楽しんで取り組む姿が見られました。笛は4年生全員、4年生は皆初体験なので、音を出す練習が中心となりましたが、みんな最後まで集中して練習に取り組む姿が見られました。
今年度のふれあい集会は、仮設住宅の皆様にお声がけして行うことができたらと考えています。6回の練習でどこまで上達できるか今から楽しみです。