日誌

児童の様子

5・6年生は、学校かくれんぼを!

 1~4年生が手取川学習の5月14日、昼休みに、6年生の有志数人が鬼になり、5・6年生全員が教室のあちらこちらにかくれ、かくれんぼをしました。なかなかできない経験、みんなワクワクしながらかくれていました。

 なかなかみつからず、鬼は必死に何度も何度も同じ場所をさがしたりしていました。

 うわあ、見つかった!

なかなか見つからなかった!大成功!

              

手取川学習

5月14日(金)、手取川学習を行いました。

1・2年生は「手取公園」、3・4年生は「水辺の公園」を目指して歩きました。

自分の力で最後まで粘り強く歩く子ども達の姿が見られ、大変嬉しく思います。

上級生が下級生に企画したレクリエーションでは、学年を超えて仲を深めることができました。

1年生

2年生

3年生

4年生

3年生 山本先生から書写指導

 2年時に水筆を体験し、3年生になって初めて毛筆で書写をします。地域の山本真弓先生から指導を受け、道具の名前や、置き方、基本的な姿勢、筆の持ち方、使い方等を習い、一日で大変上手になりました。

 

 

 

ひじをあげて、筆を立て、穂先からトン スー トン 穂先をゆっくりあげて

 

みんな大変立派な「一」が書けました。

これからの成長ぶりが楽しみです。

5.7 5年田植え

 5月7日(金)、JAの協力を得、5年生が田植えをしました。

 昨年度の5年生(6年生)は、コロナによる臨時休業で、田植えを体験することができませんでした。今年度は、お天気にも恵まれ、無事、田植え体験をすることができました。

 稲の実り、たくさんの収穫が楽しみですね。

 

 

 

5年学級だより⑥.pdf 田植え編

任命集会

昨日、任命集会が行われました。

全校児童で行うことはできませんでしたが、

児童会、学級会、委員会、地区子ども会の児童代表が

大きな声で返事をし、役員に任命されたことへの責任感を高めました。

 

2年生が1年生に 音読劇を発表 & 学校探検を

2年生が、1年生に音読劇「ふきのとう」の発表をしました。

2つのチームに分かれ、役割を決め、たくさん練習してきた成果を発表しました。

 エイエイオー!みんなで気合いを入れて!  

 

 

ふり返りもしっかり行い、達成感でいっぱいでした。

 

昨年度はできなかった学校探検。2年生は、張り切って1年生を案内しました。

各教室の紹介もしました。

 

 

 

1年生も2年生もふり返りや感想をたくさん伝えていました。どちらにとっても大満足でしたね。

1年生を迎える会では

児童会が中心となり、企画・運営。6年生も運営側となり、一緒に準備や後片付けをしてくれました。

各学年からは、学級目標と出し物の発表がありました。どの学年も上級生としての自覚を持ち、どの学年も1年生が憧れる姿を見せてくれました。今年度初めての児童会行事は、1年生を迎える上級生の気持ちが伝わる、笑顔あふれる楽しい会となりました。

 

2年生からは、楽しい歌とおどり「BINGO」の発表

3年生は、優しい気持ちと思いをこめて「友だちになるために」

4年生 スポチャレいいかわ8の字とび 石川県7位の成果を披露してくれました。

 

5年生 たけうま、なわとび、てつぼう

   いろいろな技を見せてくれて、1年生からたくさん「すごい。」の声が聞こえました。

 

 

6年生からは、学校クイズがありました。おかげで、みんなが「全校児童133名」を知ることができました。大盛り上がりでした。

 

各学年・各クラスのよさが発揮された、橘小学校らしい心温まる会となりました。

 

1年生を迎える会

本日4月28日、5限目に1年生を迎える会が行われました。

6年生から1年生へメダルのプレゼントです。

各学年の出し物を見て、大いに盛り上がっていました。

これからも学校生活を楽しんでもらいたいと思います。

2~6年生は上級生としての自覚が見られました。

今後よりよい橘小学校になることが楽しみです。

4月の学校生活 

1年生 入学式には、図書館司書の池田先生に読み聞かせをしてもらいました。 

朝の会で、はげまし活動の歌を練習           算数も本格的にスタート!みんながんばっています。                   

 

2年生 いつも楽しく学校生活を送っている2年生。みんな生き生きとした絵が描けました。

 

音読劇「ふきのとう」の練習 明日は1年生に発表    体育は、辻先生と

 

 

3年生 「きつつきの商売」音から場面を想像したよ。 音楽で習った歌を1年生を送る会でも歌うよ。

 粘粘土ランド みんなの思いがいっぱい

 

4年生 高学年の仲間入り 学ぶ姿勢に自覚を感じます。 

 

GIGAスクールが本格的にスタート!タブレットの使い方を習い、みんな真剣に話を聞いて操作していました。

  

 

5年生 道徳では、「あいさつ」について考えました。

 

外国語は、今年度は、担任の酒井先生と勉強します。

   

 

6年生 最高学年 学校をリードする立場の6年生 学級目標&学級通信のタイトルは、「STEP UP」

 

6年生 めざす授業像について話し合いました。みんなが参加し、意見を出し合って解決す流十号に向けてそこに向けて、がんばっています。

 

 

 

1年生 小学校生活が本格的にスタート!

 徒歩での登下校に加え、45分の授業に、時間割で動く学校生活。給食や文字指導も始まり、すっかり1年生らしくなってきました。

 朝は、6年生が読み聞かせをしてくれて

 昨年度の1年生の給食準備の様子をお手本に

 

自分達で上手に配膳し、給食を準備。待っている友だちも静かに待ってくれています。

 みんな元気もりもり「いただきます」

 

 

体操服に着替えて、体育もスタート!

 文字指導も始まり、みんながんばっています。