蛸島っ子ニュース

子どもたちの様子をのせていきます。

先に宿題を終わらせちゃえ(笑)

 先日、校舎内にある放課後子供教室にお邪魔しました(笑)

みんな静かに宿題をしています♫ 疲れたのか、背伸びをしている子もいます♪

子供たちは、どうやら先に宿題を終わらせてから、いっぱい遊びたいようです(笑)。

  

朝から大忙し

 今朝、ろう下を歩いていると、ビンゴの枠に、先生方や子供たちの名前が書かれた

シートを持ってあるている子供たちがたくさんいます♪

代表委員会の子供たちが考えた「あいさつミッションビンゴ」の取組です。

今日から始まったんだあ(笑)。

職員室にも、子供たちが挨拶をしに来て、挨拶後のサイン(印)をもらっています♫

   

やあ、久しぶり

 玄関においてあるフィギュアを久しぶりに見ました♪

いつの間に!! フィギュアの背丈を超えるくらいに、植物の髪の毛が成長しています(笑)。

毎朝、このフィギュアを目にしている子供たちは気付いているのかなあ?

のびすぎだろうーーー。(笑)

思い思いの昼休み

 昼休みに学校内をグルリと一周(笑)。プリントやドリルの直しをしている子、

連絡帳を書いている子、図書館で本を借りている子など、それぞれの時間を過ごしています。

思い思いに好きな時間を過ごすことができるということが、

しあわせなことなのだとつくづく実感します♪

   

もしかして・・・

 1年教室で朝の会の様子を見ていました♪ 日直さんが朝の会の司会をしています♪

大きな声で、上手に進めているなあと感心して、ふと後ろを振り向くと・・・

も、も、もしかして・・・後ろのドアに、たくさんの付箋紙が・・・

昨年からホームページをご覧になっている方は分かると思いますが(笑)。

「いいことみつけ」のカラー付箋紙が貼ってあります・・・