津幡高校の日々の様子がごらんいただけます。

高校日誌

筑波大学合格

スポーツ健康科学科(柔道部)
 上野翔平君

国立 筑波大学 体育専門学群
合格 しました。

 上野君は柔道無差別級の選手で、昨年のインターハイで5位、今春の選抜大会3位、今年のインターハイ5位と全国で安定した成績を残し、また学業においても優秀でありました。
 この度、筑波大学の推薦入試を受けて、今日合格通知を手にしました。 本校出身でオリンピック出場の金丸選手の後輩になります。全国大会での活躍を期待します。
 
全国インターハイ 団体戦               県総体団体戦
0

図書館完成

耐震工事を行っていた図書館棟が完成をしました。
昨日、今日と引っ越し業者さんがきて、図書を運んでいます。
細かい作業は図書委員にやってもらいます。

内部は引っ越しが完了してからお見せします。

 

工事中の図書館棟                                完成した図書館棟
色もすっきりしました。 内部は視聴覚が広くなり、トイレもきれいになっています。

 

工事中の2階図書館                         工事中の1階視聴覚
0

12月4日荒天による緊急連絡その2

12月4日(金)8:50現在
荒天のため、
電車が運休したり、遅れたりしています。

電車に乗っている生徒は、そのまま学校に向かってください。
駅で電車を待っている生徒は、
安全を第一に自宅または駅に待機してください。

学校では1限を8:55分から開始します。
この後も、随時情報を提供します。

0

生徒報告会

 本日2学期期末試験が終了しました。その後、新人大会等の結果報告をする生徒会主催の報告会がありました。これからの冬の練習を大切にして、選抜大会、インターハイに向けて頑張って行きましょう。


優勝した女子バスケットボール部          個人、演技、団体優勝のなぎなた部

10連覇を成し遂げたウエイトリフティング部         団体準優勝のライフル射撃部

ボランティアスピリッツ賞を受けたトキサポート隊   アメリカ遠征チームに選ばれた野球部 長田君、寺地君

団体優勝男子柔道 団体準優勝女子柔道 個人優勝した各階級の選手
0

石川県柔道段別選手権

平成27年度石川県段別選手権が29日(日)武道館で開催されました。
初段の部
  準決勝
  ○藤田慶二(津幡高校1年) 支え釣り込み 山崎(金沢学院大学)
  ○長原侑矢(津幡高校1年) 指導3     吉田(鶴来高校)

  決勝
  ○ 藤田 内股 長原

二段の部
 ○ 松原(金沢学院大学) 一本背負い 才木(北陸大学 津幡高校OB)
 ○ 寺島綾都(津幡高校3年) 縦四方固め 高橋(北陸大学)

 決勝
 ○松原 袖釣り込み腰 寺島

 初段の部 優勝 藤田慶二
        2位 長原侑矢

 二段の部 2位 寺島綾都
0

暖房

 外は摂氏8度です。外に立っていると手が凍えますが、交通指導から学校に帰ってくると暖かいです。

暖房が昨日より入っています。気温が10度を下回ったため、少し前倒しして入れています。
明日(27日)から期末試験になります。暖房は入りますが、学校の行き帰りが寒く、そこで風邪をひかないように、うがい・手洗いをして健康に気をつけ、試験を乗り切って下さい。


手洗いの機会
・帰宅時

・咳やくしゃみの後
・トイレ使用後
・食事前
0

期末試験近し

27日から2学期期末試験が始まります。
今日から放課後居残り勉強も始まります。

昨日の暖かさとはうって変わり、寒さを感じます。
風邪をひかないように、そして勉強も頑張れ!!

  
0

農産物販売

 本日の正午まで生徒玄関前にて農産物の販売をしております。
開店と同時に近隣の方々が買いに来てくださっています。
品切れが予想されますので、お買い求めの方はお早めにお願いします。

0

新人戦速報④

女子バスケットボール 県王座奪回
鵬学園に65-59のスコアで選抜大会のリベンジを果たしました。
(2年ぶり15度目の優勝です)

鵬学園との決勝では予想どおりにシーソーゲームにはなりましたが、最終的には3ゴールの差をつけて、県の王座を奪回しました。鵬学園には選抜予選で負けて悔しい思いをしましたが、新チームになり気持ちを新たに頑張り、今回の雪辱となりました。

 


 
もっと見たい方は下記の
女子バスケットボール部のページをクリックしてください。
0

新人戦速報③

ウエイトリフティング部 学校対抗 優勝 
   (新人戦10連覇!!)
 
個人成績
53kg級 優勝 山田涼介
62kg級 2位 宮越健  3位伊森利信
69kg級 2位 酒本拓生
77kg級 優勝 垂水託矢
85kg級 2位 形屋詩音

詳しい記事は以下をクリックして下さい。

ウエイトリフティング部のページ

0

新人戦速報②

柔道競技が終了しました。 最終日は個人戦 重量級が行われました。

柔道競技個人戦結果
100kg級    優勝 藤田 慶二
100kg超級   優勝 進地 優志




 

ライフル競技
団体戦 準優勝

0

新人戦 速報①

なぎなた競技
  団体・演技・個人 完全優勝   
      演技(西野優花・内 颯姫)
      個人(内 颯姫)


写真は下記をクリックして下さい。
なぎなた部のページ

柔道競技
 個人優勝
    

    男子 73kg級   川﨑 祥太
    女子 52kg級   小谷麻衣子
       70kg級   田中こころ
       78kg級   山本千陽
       78kg超級  河崎美咲



                                  

                   個人各階級優勝者


 

男子81kg級以上の試合は14日土曜日に行われます。
0

新人戦 柔道男子優勝

柔道競技   男子 優勝   女子 準優勝
12日は柔道男女 団体決勝まで行われ男子は鶴来高校を2-0で破り優勝
女子は金沢学院東に0-1で敗れ準優勝に終わりました。 1月の選抜予選に向けて頑張ってください。
明日からは個人戦が始まります。

                  男子団体優勝メンバー
  

 



0

PTA 功労者表彰

本日石川県高等学校PTA県大会が文教会館ホールで開催され、
本校PTA 副会長 河西さんと藤田さんが功労者表彰を受けました。
両名は本校PTA副会長としての功績が評価されたものです。ありがとうございます。
また数学者であり、大道芸人でもあるピーターフランクルさんによる講演会等がありました。
内容は「校長室から」に近日中に書きます。

 

 
0

ソフトテニス部 団体戦

津幡 2-1 小松商業
津幡 0-2 小松大谷

団体として一回戦を突破することができました。
1年生主体のチームのため、この冬さらに力をつけ、来年の総体と来年の新人大会での
入賞をめざします。
 
 
0

決戦前日

明日から後期新人戦が始まります。ソフトテニスは今日から行われています。
外は気持ちのよい天気です。
 

工事中の図書館も完成間近、外のシートが外されました。 桑の木も葉を落とし、冬支度です。

 

石川県の野球部代表チームが年末にアメリカへ親善試合に出かけます。本校からは選手2名(長田選手、寺地投手)、北橋監督がチームの監督として派遣されます。それに役員として本校野球部部長の佐々木先生が帯同します。そこで今月の「階段で英会話」は実用英語にしました。
0

桑の授業

本日、3,4限目に名古屋より特定非営利活動法人 マルベリークラブの3名の方がおいでになり、花緑系列の生徒に桑や蚕についての講義をしていただきました。
桑の復活は津幡高校として取り組んでおり、現在600本の桑の木が農場に育っています。

津幡高校の蚕も繭を作り、成虫になり始めています。
桑の講義、そして実習として桑を美味しく食べる方法を教えていただきました。
 
講義中の佐藤菜穂子さん

小道具のカイコのぬいぐるみ   カイコは一匹、二匹とは数えないそうです。なんと数えるのでしょうか。
答えは「校長室より」に近日中に掲載します。
0

新人戦 近し!!

爽やかな秋晴れ。 室内の新人戦が来週にあります。

金曜日の5,6限、スポ科は専門体育として、それぞれの専門性を高めるために技術を磨く時間となっています。外の部活動も気持ちよく練習に励んでいます。室内の競技は来週の決戦に備え、最終準備をしています。
  
野球部 サッカー部 ともに気持ちよく練習ができます。毎日こんな天気ならよいのに。
    
ソフトボール部3年生も大学へ進学してからも競技を続けるため、練習は怠りません。 なぎなた部はまず走ってから室内に移動します。
  
                           ウエイトリフティング部もフォームのチェックです。
  
女子バスケットは王座死守!! 公立高校のプライドをかけます。
  
     盤石の男女柔道                   そして なぎなた部
0

図書館改築工事

図書館の改築工事が進んでいます。
10月の中旬に中に入りましたらまだ壁が張ってありませんでした。
11月の初旬はもう外壁を塗っています。危険なので中には入れませんが、あと2週間ほどでいよいよ完成します。
 

2週間前はこのような状態でした。今はどうなっているのでしょう。 完成が楽しみです。
  

外壁もクリーム色になる予定です。 玄関にはピッチングマシーンの収納場所もできます。
0

4日 代休

 3日に行われた生徒による中間発表では、前期に活躍した個人・部活動の代表から直接、親への感謝、指導者への感謝の言葉を聞くことができました。また努力のすごさも伝わってきたと思います。

来年度も計画をしておりますので、またお越しください。

津幡高校で採れました花、野菜の販売にもご協力をいただき、ありがとうございました。


大学合格体験談                       柔道部 インターハイ出場 入賞報告

なぎなた部 インターハイ出場  ベスト16 報告       柔道部インターハイ出場 入賞報告

ボート部 インターハイ出場報告                野球部 優秀選手賞 夏の大会3位報告
0

学校公開日

11月3日は学校公開日です。
午後から授業公開、生徒による活動報告会があります。
また、中旬に開かれる農産物販売に先駆け、旬の野菜や花を格安で販売いたします。
もちろん、1日学校公開をしておりますので、午前中にぶらりとこられても結構です。
駐車場は学校正面の駐車場をご利用ください。
0

ゆるリンピック

 津高祭2日目 ゆるリンピックです。今年から体育祭として取り入れた行事です。一昨年度体育科の生徒が卒業研究に体育祭の実施を提案し、昨年度から実施を考え、この時期の天候も考慮して室内での体育祭にしました。どの競技にどれくらい時間がかかるか分かりませんので手探りで行った行事になります。クラスを縦割りにして、津幡高校のスポ科、総合学科が一つになれるようにやってみました。

おんぶリレー  友を背負い、一生懸命走ります。
 
部のトレーニングに慣れている生徒は軽々と走りますが、運動部に入っていない生徒にはきついレースです。
 
上と下、何事もバランスが大切。                  バランスを崩すと、おっとっと!!

朝ご飯いただきますリレー 第一走者はおにぎりとお茶 第二走者はシリアル 第三走者はパンと牛乳を完食してから進みます。シリアルが苦しそうでした。
 

第三走者、柔道部のエースはパンを一口で食べます。観客から「オー」という驚きの声があがります。
 

先生との二人三脚       先生と生徒が心を一つにして走ります。
 
普段から厳しい先生と走る生徒は緊張をしているのがわかります。 息があわないと切れてしまいます。
 
先生・保護者借り物競走
  
保護者の方にも参加していただきました。 保護者や先生の方が楽しんでいたかもしれません。
  

本気リレー     これは説明がいらない競技ですね。スタンドからも声援が大きいものでした。
  

団対抗綱引  これも盛り上がりました。5団の総当たりですからC4=10試合です。(本当?)
  
全員がフロアーに降りて力の限り綱を引きます。英語では綱引きを a tug of war と言います。
  

はちまきを歯痛の治療?に使っている生徒もいました。 力尽きて倒れてしまう生徒もいました。
  

団対抗の歌合戦 (応援合戦)  団長、副団長の指導力で見事な応援になっています。
  

  
                               チアリーダーが出てきた団もありました。

表彰式、並びに閉会式                    黄色団が総合優勝しました。
  
運営を手伝ってくれたスタッフの一部です。スタッフTシャツで団結心を高めました。優勝した黄色団 おめでとうございます。
  

生徒達は初めての学校行事に戸惑いながらも協力してくれ、楽しんでくれたものと思います。
来年はさらに改良して、よりよいものにしていきたいと思います。
0

津高祭

29日,30日は津高祭・体育祭です。
 

 朝は晴れていたのですが、次第に雨模様となりました。外で調理をしている保護者の方は少し寒かったかも知れません。
 
保護者の方々も和気藹々と、肌寒さが感じられる外で、準備に余念がありませんでした。
 
生徒達も外で一生懸命下ごしらえをしています。 つまみ食いはなかったと思います。

 肌寒い天気のためか、PTAが用意した倶利伽羅そば、おでん、団子はあっという間に完売しました。前日から準備したかいがありました。そして、生徒達の模擬店も次々と完売です。

体育館の中はあの忙しい部活の合間にいつ練習したんだろうか、と思える完成度の高いダンスが続きます。いわば「動」の世界です。

  
ダンスに釘付けです。観客は前まで押し寄せてきました。
 
男子生徒も女装をし、みんなと一緒に踊ります。     坊主頭にスカート、、、、うーーん。

 特にスポーツ健康科学科のダンスは見事でした。3年生は今年が最後とあって気合いの入り方も違っていました。息のあったダンスを見せてくれました。
  
スポーツ健康科学科男子による迫力の津幡高校版”えっさっさ“

 
3年スポーツ健康科学科のよさこい
 
全国大会常連のなぎなた部 リズムなぎなた           2年生スポーツ健康科学科のダンス

 

 日頃お世話になっているソロプチミストの方々もお越しになり、蚕のコーナーに特に興味を惹かれたようで、熱心に見て下さっていました。
 
創立100年に向け、総合学科全体で桑、蚕、の復活を目指しています。
来年はさらに桑を増やし、実を取って加工食品を作りたいと思っています。


全て本物の蚕です。 生徒が毎朝、毎昼、毎晩 温度・湿度の世話をしてここまで大きくなりました。
ちょうど糸を吐き、繭を作っています。この繭から石けんも作れます。使ってみたらお肌すべすべになりました。

 昨年までは2日間で文化祭をしていたのですが、今年は1日に凝縮しました。その代わりに明日は体育祭を総合体育館で行います。

 

 
茶道部のお茶もいただいてきました。 体育館とは正反対に「静」の世界でした。
0

津高祭準備

明日は文化祭が津幡高校であります。今日は保護者の方にたくさん来ていただき、おでんの仕込みをしました。明日は文化祭、明後日は体育祭になります。生徒は一生懸命準備をしています。
  
桑の復活コーナー 明日は蚕が登場します。     華道部の展示はお花のいい香りがします。
  

食堂も準備ができつつあります。 明日は津幡警察署が来て、餅つきをしてくれます。
0

第55回マラソン大会

伝統の津幡高校マラソン大会が開催されました。生徒達は秋晴れのさわやかな風に後押しされ、錦秋の津幡路を駆け抜けました。その後、めった汁のお昼を全員で楽しみました。
 

 
                            保護者の方に今年も手伝っていただきました。
 
おそろいのエプロンで先生方も気合いが入っています。 おいしいめった汁でした。運動の後は特に美味しいです。
 
3年生から順番に取りに来ました。
 
0

新人体育大会 壮行式

 11月12日(木)から開催される新人体育大会の壮行式が行われました。
3年生が引退し、1・2年生にとっては大きな大会になると思います。
先輩からの「つよい津幡」を引き継ぎ、日頃の練習の成果を発揮してきてください。

0

長崎大学合格

速報
国立長崎大学合格しました

スポーツ健康科学科の増田和奏さん(ソフトボール部)が
長崎大学 教育学部 学校教育教員養成課程の推薦試験に合格しました。
念願の教師の道へ一歩踏み出すことになります。

離島教育に興味を持ち、ソフトボールの楽しさを子供達に教えたいという夢を抱いて長崎大学を受験した増田さんです。

ソフトボール部主将として部を引っ張り、3年間文武両道を貫き石川県大会は2位、北信越大会は3位の成績を残しました。大学においても充実した4年間を過ごし、夢を叶えてくれることと思います。

0

大会等成績報告会

国民体育大会 3位入賞

ウエイトリフティング部の作田さん。おめでとう!



柔道部~金沢地区大会で団体男女優勝



バスケットボール部~選抜優勝大会予選
男子3位目標達成            女子2位・・・悔しい

  

弓道部~金沢地区大会個人優勝


陸上部~新人大会走り高跳び5位入賞!


ボート部~新人戦3位
0

後期生徒会役員任命式


後期生徒会の役員の任命式が行われました。


挨拶運動、文化祭・体育祭をはじめとする行事や取組はもちろん
より良い学校づくりに生徒全員が参加する意識を持てるよう
リーダーとして頑張ってください。
頼もしいしい顔ぶれです。
0

図書館リフォーム中

図書館改築工事が順調に進んでいます。
老朽化が顕著であった図書館を快適なものにリフォーム中です。
グラウンドから入れるトイレも作り、より明るくなる予定です。11月下旬完成予定です。

 

図書館のリフォームが完成すると、今度は武道場のリフォームに入ります。
0

中間試験その2

中間試験2日目です。
外は気持ちよい秋晴れです。
生徒達は本分である学業に打ち込んでいます。
 
 
いつもと違って静かな教室棟です。 吹き抜ける風が爽やかです。

 

教室の前には本日の時間割と試験に関する禁止事項が書かれています。津高の木々にも鮮やかな色がつき始めました。
 
廊下には先日の1年生の職場体験のまとめ、階段には校長の力作(?)である英単語票が貼ってあります。今月は車シリーズです。
おわび: 巡洋艦  は舟編でした。金編を使ってしまいました。 さっそく直しました。ご指摘ありがとうございました。漢字の間違いは恥ずかしいですね。
0

人権教育講話

 5限目に人権教育講話が行われました。
DVホットラインのと事務局長 弘崎弘美氏 をお招きし、
「あなたの気づき  ~よりよい関係をつくるには~ 」を演題にご講話いただきました。
アニメによる事例の紹介やパワーポイントによる説明など、とても丁寧でわかりやすかったです。

0

スポ科 マリン実習 沖縄 最終日

 那覇のホテルを8時15分出発。沖縄に来て初めてバスガイドさんがつきました。観光らしいものは守礼の門だけです。 朝からテンションをあげてスポ科に対抗しようとするガイドさんの説明を聞きながら、30分ほどで守礼の門に到着です。
  
20数年前に来た時にはこの門はありましたが、後は廃墟であったような気がします。今は金沢城のように、城跡にお城を再建し、観光客を呼び込む目玉の一つになっているようです。
 
 ガイドさんの説明を聞いて立っている場所の地下に、旧日本軍の本部地下壕がほられていたようです。遺跡の近くには本部を作らないという米軍との約束を破り、遺跡のそばに本部を作ったため、米軍から遺跡も攻撃を受け、首里城はかなり破壊されたとガイドさんは説明してくれました。
  
赤い瓦が沖縄建築の特色になっていますが、かつては茅葺だったそうですが、外国との交易が始まり朝鮮瓦が入ってきましたが、高価で買えなかった沖縄の人たちが赤土で瓦を作り、雨漏り用に漆喰で間を塗り今のような形になっていったということでした。
  
天気は曇り、昨日より気温は低いようです。

                                   21H

                              22H

  
いよいよ沖縄とお別れするときが来ました。那覇空港に到着です。
  
あれだけたくさんの土産を買ったはずなのに、花の蜜に吸い寄せられるミツバチのように、土産屋さんに生徒は引き付けられます。紅イモタルトが人気です。
  
セキュリティーを通るのも初日とは違い、堂々としています。赤ランプがついてもビビりません。
 
お土産とお弁当を手荷物にして、いよいよ沖縄の花たちに見送られ機上の人となります。
  
笑顔で沖縄を去る人、名残を惜しみながら去る人、様々です。

  
それぞれに思い出を胸に、石川に戻ります。


飛行機の離陸の際の加速にも慣れ、一抹の寂しさを胸に石川にもどります。今日はゆっくり休み、明日からまた部活動に頑張ってください。月曜日は代休になります。
0

スポ科 マリン実習 沖縄 4日目 


朝は黒い雲が空を覆い、スコールもあり、天気が心配されましたが、実習に入るころには雲はなくなり、日が差し込みました。さらに今日は北からの風で波が消され、ダイビングには最高の日となりました。 ダイビング最終日にもってこいの日になったことに感謝です。
 
波がなく、本当に穏やかで透き通った海が生徒を迎えてくれました。 早速準備です。

穏やかな海にボンベを背負って入っていきます。足元にはかわいい魚がいっぱいいます。
  
潜る前に準備があります。昨日の復習をしてからです。
  
潜ると水面に泡がでてきます。  水の透明感が伝わるでしょうか。

  
白く塗りすぎ、と言っているのですが、、、、       海から上がると体が重いようです。

 
やさしいインストラクターにしっかりと指導されてめきめき上達をしています。
  
陸に上がったら、楽しみにしていたお弁当です。 電線にとまった雀のごとく並んで海を見ながら食事です。
 
中には先生を見ながら食事をしたり、一人で海に向かって語りかけている生徒もいます。
  
でも大半の生徒は、食事の時間も惜しんで海に飛び込んだり、貝やサンゴの破片を集めています。
  
いよいよ最後のレッスンスタートです。海には誰もいないように見えますが、みんな潜っています。5メートルほど潜り、30分ほど浮いてきませんでした。

 



  
海から上がると最後のインストラクターの講習があります。
  
                           すべてが終わり、今何を思っているのでしょうか。
  
いよいよ実習の最後の時を迎えます。整列して挨拶、認定書の授与になります。

普通の高校生が体験できない貴重な実習であり、これからチャンスがあればもっとダイビングに挑戦していきたいと、生徒代表がお世話をしてくださったインストラクターの方々にお礼の言葉を述べます。

全員で記念写真です。

3日間の実習を終え、那覇に移動です。
 
国際通りで2時間の自由時間があり、お土産を抱えて生徒が時間に間に合うように次々にホテルに帰ってきます。
 
明日はいよいよ最終日です。
0

北海道修学旅行4日目〜総合学科

北海道4日目
最終日です。
もう終わりかあ。帰りたくない? 帰りたい?

最後の朝食




それぞれの研修、写真は農業研究機構

 

 


昼食は石狩鍋

 


千歳道産市場で最後のお土産を買って

 


新千歳空港からの出発便がちょっとだけ遅れています。
今から帰ります。

 


津幡高校に帰ってきました。みんな元気な様子です。






0

スポ科 マリン実習 沖縄 3日目その2

昼食をとった後はしばらく休憩してから、午後の実習に再び入ります。
 

昼食が終わると、女子は浜辺でサンゴや貝殻取りに夢中です。
珍しいものがたくさん見つかります。
 
砂浜に見える大きな粒はすべてサンゴの破片です。
どういうわけか男子は疲れて眠る人が多いようです。
 
日陰を見つけ、うつらうつらする男子、テトラポットの上で甲羅干しをする男子、それに対比し、女子はじっとしていません。
 
すぐに実習の準備に入り、真っ先に海に入っていきます。

 
ゴリラが空手をしているような岩、ゴリラチョップという岩が目印です。午後からも海がきれい!
ゴリラの空手チョップ、そう思えばそう見えてきませんか。
 
午後からもインストラクターを先頭にどんどん実習に出て行きます。
午前と海の色が変わっています。
干潮で2メートルぐらい水位が下がっています。
 
元気よく 沖へ 沖へと出て行きます。
 
実習が終わるとボンベをおろし、太陽にあたって水着を乾かします。

夜はインストラクターの人たちと1時間のミーティングをし、明日の最後の実習に備えます。
明日の天気は午前中は雨がぱらつきそうです。

海の中は雨は関係ありません。今日はたくさんの熱帯魚にあえたそうです。
明日も会えるといいですね。
0

スポ科 マリン実習 沖縄 3日目 その1

今朝も快晴です。朝からどんどん気温が上がっています。
朝はいつものように体操から始まります。
 
今日はストレッチを中心に行っています。
 
海はあくまでも透き通っており、透明度は20メートルから30メートルだそうです。
生徒のテンションはあがりっぱなしです。 水温は28度。ダイビング条件は最高です。

                       21H

                         22H
 
がんばるぞ、と気合をいれ、それぞれグループに分かれてインストラクターから注意を受けます。
 
32度近く気温はありますので、すでに汗をかいています。  白く塗りすぎですよ!!それじゃ志村けん!
 
いよいよ透明度の高い沖縄の海に潜ります。最初はボンベなしです。

 
順番に海岸に下りてきて、海に入ります。

 
沖に出て30分で一度海から上がり、いよいよボンベを装着します。
 
今度はボンベを装着し、海へ向かいます。20キロほどあるボンベを背負うのは体力が要ります。
 
いよいよ沖にでます。 砂浜はサンゴや貝があふれています。石川の海では見られない光景です。
琉球コーラなるものがありました。味はルートビアでしょうか。アメリカに近い味でした。

浜辺にはサンゴのかけら、貝殻がぎっしり。  ごみはほとんどありません。
0

北海道修学旅行3日目〜総合学科

北海道3日目です。

小樽散策からアイヌ民族博物館見学
天気も回復し、過ごしやすい一日でした。



小樽散策

  
 


おみやげ いっぱい買いました。   海鮮丼 美味です。

  


アイヌ民族博物館  ポロトコタン
 


生徒、先生も一緒に踊ってます。




夕食ではサプライズプレゼントが。  北海道の夕食も今夜限り。食べるぞー

 






0

スポ科 マリン実習 沖縄2-2

プール実習を終えホテルから、歩いて10分にある美ら海水族館に行ってきました。
  
中央ゲートを通り抜けると展望が開けます。   エメラルドビーチもゆっくり歩きたい場所です。
  
能登島水族館にもジンベイザメはいますが、まだこれほど大きくはありません。
ゆっくり、ゆったり泳いでいるのをみていると、時間の流れを忘れてしまいそうです。
  
ジンベイザメの水槽の前で撮りましたが、サメは入りませんでした。

ホテルの壁は吹き抜けです。外の風がそのまま中を通り抜けます。
0

スポ科 マリン実習 2日目

朝6時30分、体操から始まります。

 
朝から暑く、汗が吹き出ます。
  
月もきれいに見えます。今日は晴れ。ホテルの周りにはハイビスカスが咲き乱れています。 
 
 
ハイビスカスの前で記念写真。どっちがきれいかな。  いよいよ実習開始です


水着の上にウエットスーツを着込みます。

 
今日はプールでしっかり基礎を学び、明日は海に潜ります。
0

北海道修学旅行2日目〜総合学科

北海道修学旅行2日目です。
天候にあまり恵まれませんでしたが、順調です。


フィッシング体験
 

 

昼食は北海道の食材満載のカレーでした。
 

旭山動物園はあいにくの雨模様。
でも生き生きとした動物たちの様子に感動です。

 



北海道の広大さと大自然を実感する景色です。
パッチワークの丘
                富良野の向日葵畑   
 

晩御飯も北海道ならではのジンギスカンです。
 
0

スポ科 沖縄到着

朝7時に津幡を出発し、沖縄の宿に午後6時30分に無事到着しました。長い旅でしたが、生徒たちは元気いっぱいです。

伊丹空港に到着したのは午後12時30分。沖縄行きの飛行機は午後2時10分出発。
空港の中で思い思いに時間をすごします。

  
ようやく搭乗時間となり機上の人となります。ここから約2時間で那覇空港です。


   


ターンテーブルで荷物を待つのも初めての経験です。

バスに乗り込みここからさらに2時間程   やっとホテルに到着しました!おもわず笑顔

 
食事にはもちろんゴーヤチャンプルーもあります。
  
10時消灯、いよいよ明日から実習です。
0

北海道修学旅行1日目〜総合学科


いざ北海道へ
まずはバスで空港へ          発車・・・わくわくです
 

ドキドキ初?フライト           きれいな機内、でも狭いぞ

 

最初の見学地〜ノーザンホースパーク  ん? 馬はどこだ・・・
 

バス内のガイドさん手書きの地図
〜4日間の行程〜
どれだけ時間かかったやら・・・ジーン
ところでガイドさんはどんな方???  晴れ間が・・・さわやかな秋空
 

ひと休み・・・馬はどこに????


さーて、北海道を食べつくすぞ         こぼすなよー
  
0

後期生徒会役員選挙

 9/24(木)に後期生徒会役員選挙が行われました。
10月は特に学校行事の多い月になります。新生徒会のメンバーが中心となり、学校を盛り上げていってほしいと思います。

後期生徒会
 【会  長】 新保 綺華 (24H)
 【副会長】 山中 湧斗 (22H)
        中村 莉菜 (25H)
        池田 里穂 (25H)
 【書  記】 久保 諒真 (15H)
        岡野 佑哉 (15H)
 【会  計】 岩井 嘉人 (15H)
        高橋 希代 (14H)

0

総合学科 修学旅行日程

総合学科は28日(月)に北海道へ修学旅行に出かけます。
内容は、アイヌ文化を学び、北海道の大自然の中でのラフテリング等の体験、旭山動物園見学、そして小樽自主研修等 盛りだくさんです。

総合学科の修学旅行の様子もできるだけ速報でホームページに載せていきたいと思っています。


旅程の大きな画像は 総合学科045.jpgをクリックしてください。
0

スポーツ健康科学科マリン実習日程

 スポーツ健康科学科が来週火曜日よりスクーバダイビングの免許を取りに沖縄に行きます。
予定表にあるように観光はほとんどなく、沖縄の海での実習が中心になります。
免許を取得すれば、これから装備があれば一人で海に潜ることができます。

 すでに学校で座学の講習会を数回行っており、沖縄では実習からすぐに入ります。
 (昨年は沖縄で座学を行っていましたが、沖縄での座学は時間がもったいないので、
 今年は沖縄では実習中心にしました。)

沖縄の海で免許を取ることは一生の想い出にもなり、一生の資格にもなります。



marine042.jpg (予定表の大きな画像)

実習中の様子は随時ホームページにアップする予定です。
ご期待下さい。

0

野球部 敗れる

秋の大会ベスト4ならず。
2年ぶりの優勝を狙っていた野球部ですが、22日の試合で伏兵小松高校に足をすくわれ
ベスト4に入ることはかないませんでした。

小松高校はこの日、打線が好調であり、本校の繰り出す3人の投手に襲いかかり
本校投手陣の制球の乱れもあり、敗れてしまいました。


ピンチにも動じない心の育成がこの冬の課題です。夏の3位、そしてこの秋に遊学館を破ったことは大きな自信になったことと思います。慢心することなく心も身体もこの冬に鍛え、春に向かって欲しいと思います。

 

 

思わぬ大差が・・・ 悔しさをしっかり噛みしめてまた練習だ!
0

野球部 秋季北信越石川大会 速報

北陸学院を破り8強入り
私立キラー津幡!!
最終回にヒヤリとしながらも私立2校(遊学館、北陸学院)を撃破し、8強入りしました。


3回表に、エラーが絡み1点を先取されましたが、その裏に
1番長田君のライト場外へのホームランで同点とし、4番竹腰君の2塁打で逆転しました。

その後はお互いの投手が頑張り、緊迫した投手戦になりました。
お互いにチャンスがありますが、後続を断たれます。

先発は遊学館戦で好投をした寺地君です。

  





3回裏 津幡 喜多君盗塁 その後竹腰君の2塁打で生還し逆転

  
寺地君のうまいけん制

緊迫した雰囲気を破ったのはまたもや1番長田君です。
今回はランナーをおいてライトへツーランホームランを打ち、リードをひろげました。



長田君2本目のホームラン

最終回、疲れの出てきた寺地君を相手4番が見逃さず、ツーランを打たれ4-3に迫られ、ワンアウト1塁のさらにピンチが続きましたが、今日は二番手斎藤君が球速のある球で相手打者に思うようにバントをさせませんでした。
バントをセカンドフォースアウト、1塁転送ダブルプレーで
切り抜けエイトに名乗りをあげました。

次は22日小松高校との試合になります。
県立野球場12:30 三塁側です。
本日もたくさんの応援ありがとうございました。

0

陸上部速報

外の部の新人大会が現在行われています。

陸上部 山森涼平君(1年)が走り高跳びで180センチ跳んで
5位に入賞しました。

北信越大会に出場決定です。
0

朝日新聞

9月18日の朝日新聞朝刊に「高校野球 定塚遼記者③私のこだわり」という記事があり、そこに津幡高校野球部のことが書いてあります。

今年の夏、公立高校唯一の4強入りを果たし、秋の県大会でも遊学館を破ったチームの強さの秘密という内容で結構大きな記事で載っています。

津幡高校野球部の「雑草集団」が私学の牙城を崩し、石川の高校野球に新たな歴史を刻む日はそう遠くないのかもしれない、と締めくくってくれています。

お手元に新聞があれば是非読んでみて下さい。
0

弓道部 個人優勝

弓道 金沢地区大会 個人優勝


月13日(日)に開催された、金沢地区高等学校弓道大会において 本校弓道部部長 舟田君(総合学科2年)が8射中7射命中で優勝しました。おめでとうございます。

舟田君は高校から弓道を始めましたが、顧問の熱心な指導と本人のたゆまぬ努力の成果がでて競技を始めて2年で金沢地区の頂点に登り詰めました。

弓道部も11月の新人戦、来年の総体に期待が持てます。
0

文教会館教育資料ロビー展


 9月12日~9月23日の間、文教会館にて津幡高校のパネルが展示されております。
テーマは「学校生活の様子」です。主に部活動や総合学科の活動写真となっております。

文教会館一階に展示されております。
文教会館は尾山神社の近くです。お近くにお寄りの際は是非ご覧下さい。



0

ウインターカップ結果

女子バスケット 鵬学園に敗れる  

まさかの2位


盤石だと思われていた女子バスケットが決勝で鵬学園にまさかの惜敗

13() 七尾で男女準決勝・決勝が行われました。

女子は準決勝で金沢西高校と対戦し、大差で勝利し、決勝の鵬学園戦を迎えました。

  

 
  
対金沢西高戦に大勝し、いよいよ宿敵鵬学園との決勝です。
 
昨日遊学館を倒した野球部も応援に七尾にかけつけてくれました。
  
途中は1点リードをしました。
 

出だしは相手にリードされましたが途中で追いつき、リードを奪いましたが、後半に入り、相手のディフェンスが勝り、自分たちのリズムがつかめず、再逆転を許し、そのまま逃げ切られてしまいました。

 

夏の全国の体育学科大会で優勝するなど調子は良かったのですが、ライバル鵬学園に研究され、攻撃を封じ込められました。3年生は最期の全国大会に進めませんでした。県内では今年に入って負けたことはなかったのですが、痛い敗戦を最期の闘いでしてしまいました。

 

これで新チームになりますが、秋の新人戦からまた新たな歴史を築くことを願います。

 

 

男子バスケット3

昨日は、尾山台、七尾高校と破り、今日は準決勝で北陸学院と対戦しました。

北陸学院の高さに苦しめられ、なかなか自分たちのバスケットができなかったようですが、3年生は一生懸命にがんばり3位になりました。
      

 

0

秋季北信越野球速報

津幡 夏の覇者遊学館を破る

9月12日(土) 県立野球場で行われた秋季北信越大会石川県の初戦

津幡高校が夏の大会、準決勝で敗れた夏の覇者遊学館高校を3-1で破りリベンジを果たすとともに20日の3回戦に進みました。

1回の表にヒットとエラーで1点を先行されましたが、その裏、ファーボールを足がかりに4番竹腰君のライトオーバーの3塁打で2点を取り、逆転しました。


その後、先発寺地君が要所を押さえ、堅い守備に守られ7回まで1点に抑えました。



8回からは林君が登板しました。



追加点の欲しい8回裏、4番竹腰君が相手のエースから豪快にライトにホームランを打ちこみ、追加点をもぎ取りました。

9回表にはワンアウト満塁のピンチを招きましたが、最後はライトが倒れこみながらもライナーをキャッチし試合終了です。

夏の準決勝で負けた雪辱を果たしました。
次は20日、北陸学院と試合です。12:30 県立球場3塁側です。

春の大会では初戦で星稜を倒しました。今回は遊学館を倒しました。

また対戦相手は私学です。

応援をよろしくお願いします。

0

生徒会報告会・壮行式

 北信越地区高校野球県大会、新人大会、国民体育大会、日本学校農業クラブ全国大会の壮行式が行われました。

第70回国民体育大会出場者
【女子バスケットボール】
 小池 碧衣、大澤 光稀、河西 美砂絵、小倉 ひかる、佐藤 千裕、宮崎 睦
【柔道】
 寺西 優姫乃、中出 夕子
【なぎなた】
 三澤 沙蘭、内 颯姫
【ウエイトリフティング】
 西尾 鉄馬、作田 亮太

第66回日本学校農業クラブ全国大会
 農業鑑定協議会  才門 和矢




0

バスケット組合せ

平成27年度 石川県高等学校バスケットボール選抜優勝大会(ウインターカップ)

平成27年度のウィンターカップ出場をかけての組合せが決まりました。
9月12,13日に男子は中島体育館、女子は七尾総合市民体育館で開催されます。
決勝は男女ともに13日に七尾総合市民体育館で行われます。

予選を勝ち抜くと12月に東京で開催される全国大会に出場できます。
女子は昨年に引き続いての出場を期待されています。
男子も打倒北陸学院で頑張ってほしいと思います。

バスケット組合せ.jpg

昨年度の全国大会 





0

2学期スタート!

 2学期が始まりました。
今日は大掃除の後、始業式、インターハイ報告会、実力テスト等がありました。
天候の悪い日も続きますが、体調管理に気をつけ、夢の実現に向けて今日からまた頑張っていきましょう!

インターハイの結果報告では5位に入賞した柔道部長原万宗君(60kg)、上野翔平君(100kg超級)のインタビューもありました。インターハイでの入賞は、本人の血の出るような努力と、よき仲間そしてよき指導者に巡り会えた結果だと思います。
0

柔道部 体験入学

25日に行われたスポーツ健康科学科の体験入学の日、柔道部は東京の講道館で試合がありましたので、柔道部の体験入学は29日(土)に行われました。


学校の説明を受けたと、あこがれの津幡高校柔道部の道場で、顧問の中村先生から
中学と高校の柔道の違いについて説明を受け、さっそく関節技について先輩から
学んでいました。

0

優勝旗

7月から県総体の優勝旗を津幡高校の来客用入り口の廊下に飾ってきました。
津幡高校を訪問して下さる企業や大学の方に見ていただくために事務室横に
展示しておいたものです。

(県総体:柔道男子、柔道女子、女子バスケットボール、ウエイトリフティング、なぎなた)
(北信越:なぎなた)
               計6本

そろそろ賞典棚の中に移そうと思いますので、今日が展示最後の日になります。
月曜からは玄関の賞典棚の中に収まります。

0

フォークリフト講習会

就職希望の3年生対象にフォークリフトの講習会が開かれています。
電動式ですが、運転にはかなりコツが必要なようです。座学の講座を二日間受け、
今日は実技の講座になります。爽やかな青空の下、一生懸命頑張っています。
  
0

総合学科 体験入学

日時:8月21日(金) 8:45~11:40

 総合学科の体験入学が行われました。
 80名以上の中学三年生が津幡高校を訪れ、高校生活を体験していきました。
学校紹介の様子


生徒自身によるボランティア等の取り組みの発表


 体育館で津幡高校の特色について説明を受けたあと、授業体験の講座に分かれます。


国語の授業風景


社会の授業風景


ディスプレイを利用した数学の授業


理科の実験


英語の授業風景


商業科のうちわ作り



農業科  フラワーアレンジメント作り

 生徒の皆さんは、楽しみながら高校生活を体験できたようです。

 総合学科は、入学してから深く自分の進路について考えることができ、
 多彩な科目を選ぶことができます。

 農業・商業といった専門性の高い科目をはじめ、
 少人数の講座によりわかりやすく質問しやすい環境が整った英数国理社の授業も総合学科の特色です。

 津幡高校の未来を担うみなさんに期待しています。
0

インターハイ速報2

柔道男子個人
無差別級 上野選手 5位入賞


上位入賞が期待された上野翔平選手ですが、準々決勝で不覚をとり、インターハイは5位に終わりました。

しかし、選抜の全国3位についてインターハイでも5位と全国トップクラスの力であることを証明しました。
0

インターハイ速報

柔道男子個人
60kg級 長原選手 5位入賞

天理で開催されている柔道男子個人戦で本日行われた60kg級に出場した 長原万宗君 が見事5位入賞しました。 


おめでとうございます。
0

インターハイ結果~柔道

2015 君が創る 近畿総体 柔道競技

1日目、本校の男子団体戦の結果をお知らせします。
1回戦は不戦勝で、2回戦から登場。
強豪の大牟田高校(福岡県)に対し、
善戦及ばず3-1で敗退しました。残念!!
 

  

 
次は男子は個人戦、
女子は団体戦と個人戦
ガンバレ津幡高



0

インターハイ結果~ウエイトリフティング

ウエイトリフティングのインターハイ奮闘の結果をお知らせします。
4選手の健闘に心からエールを送ります。お疲れさまでした。

( )内のデータはトータル、スナッチ、ジャークの順です。

8/2 西尾 鉄馬 53kg級 11位(171kg 73kg  98kg)


8/2 是澤 宏樹 62kg級 13位(205kg 95kg 110kg)


8/3 作田 亮太 56kg級  9位(194kg 86kg 108kg)


8/5 北 大晟 94kg級 29位(206kg 93kg 113kg)




0

つよい津幡通信6号 完成

つよい津幡通信6号が完成しました。

 本来なら先週に完成していなければならなかったのですが、野球の試合が終わった次の日からインターハイに参加しており、先週はずっと近畿にいましたので完成が遅れてしまいました。

津幡高校通信6号.pdf
0

インターハイ結果~ボート

ダブルスカルに出場していた津幡高校ボート部は
予選を3位で通過して準々決勝まで進みましたが、
準々決勝のレースで組3位になり、準決勝には進めませんでした。
2秒弱の差でした。残念です。

 

ほんの少しの差で準決勝進出を逃しました。(兵庫県 城崎にて)
0

インターハイ結果~なぎなた

2015 君が創る 近畿総体~なぎなた競技

なぎなた競技の結果をお知らせします。

団体試合の部
予選リーグを勝ち上がり、決勝トーナメントへ進出してベスト16。
決勝トーナメント1回戦で優勝チームの会津若松ザネリオ学園(福島県)と対戦。
0-1で惜敗。残念。

個人試合の部
予選リーグ第2コートJブロックで三澤沙蘭は
対和歌山信愛(和歌山県)の西平さんに0-1で惜敗。
対長府(山口県)の中村さんと判定引き分け
1勝1分けで惜しくも第2位
決勝トーナメントに進めず。

演技の部
予選リーグ第1コートDブロック
対神奈川大付属高(神奈川県)に2-3で惜敗。
対浜松市立(静岡県)に5-0で圧勝。
1勝1敗の2位で決勝トーナメントに進めず。残念!
0

インターハイ結果~女子バスケットボール

2015 君が創る 近畿総体~女子バスケットボール競技

本校女子バスケットボールチームの結果をお知らせします。
7/29 1回戦 対慶誠高校(熊本県)に71-62で勝利。
7/30 2回戦 対聖カタリナ女子高校(愛媛県)に65-73で惜敗。
全国大会は強豪ばかりです。
お疲れ様でした。
目標を次に切り替えて、さらなる飛躍を!
0

なぎなた 全国ベスト16 

大阪府立体育館で開催されているなぎなた競技において、石川県代表として出場している津幡高校は決勝トーナメントに駒を進めました.。
最終的に準優勝したチームにトーナメントの初戦で対戦しました。4人が引き分けましたが副将が1本負けをし、ベスト8には進めませんでした。しかしながら春の選抜に続いてベスト16は素晴らしいと思います。
 
                (写真は演技種目)
0

野球 第3位

7月26日(日曜日) 石川県立野球場で開催された夏の甲子園石川県予選 準決勝 津幡高校対遊学館高校 の試合は 残念ながら0-4で敗れましたがが、私立を相手に見応え十分な試合を行いました。
 
たくさんの方に応援に来ていただきました。ありがとうございます。
 
広い球場で一生懸命にプレーをし、津幡高校ここにあり、という存在感を示すことができました。

結果は相手に2本のホームランを許すなど、連投の林選手には厳しい暑さだったのかもしれません。
突出した選手はいませんが、チームワークで勝ち上がってきたチームです。

チームの中に「ひまわり」のような大きな花はいません。みんな小さな花をつけている草ですが、監督、部長が一生懸命育ててきた小さな花が最後の夏に一生懸命に咲き誇りました。


最後の整列には涙が光ります。

試合終了後、すぐに3位の表彰式です。公立の代表として胸を張って歩いています。
  

  
0

野球 ベスト4入り

野球部 ベスト4入り
24日、県立野球場で行われた夏の甲子園石川県大会準々決勝、対小松工業戦において津幡高校は4-2で勝利し、日曜日の準決勝に駒を進めました。
ベスト4は
私立金沢高校、    私立遊学館高校、
私立小松大谷高校  県立津幡高校

になります。準決勝の相手は遊学館高校です。
10時から県立野球場でプレーボールになります。

運動部の大半の生徒達はインターハイ前の遠征に出かけていますので、石川県にいません。県内にいる生徒、OBの方は、是非津幡高校の応援に野球場に駆けつけて下さい。3塁側になります
  
試合前の雄叫び。これで気合いを入れます。
 

  
校歌をスタンドのみんなで歌うことができました。



最後の挨拶がすんで、応援席への挨拶に向かう津幡高校の選手達
0

野球部ベスト8入り

7月21日 午後12時 小松弁慶球場で小松高校と対戦しました。
 
小松高校は地元チームです。最初は生徒がいなかったのですが、補習を終えた生徒が続々と詰めかけ、大きな声で応援をしています。本校は女子バスケット部が全国大会を控えての貴重な時間にもかかわらず練習を終えて小松まで駆けつけてくれました。
女バスは総体の決勝時、野球部の応援を受けています。そのお返しにと駆けつけてくれました。

 

今日もエース林選手の力投で幕を開けました。


バッティングも好調であり、5回を終わって7-0 そのまま完封で7回コールド勝ちをしました。

 

次の対戦は県立球場で23日12:30からになります。
ベスト4をかけての対戦になります。
0

野球部 2回戦突破

19日、県立球場で行われた夏の甲子園大会県予選で一番最後の登場となった津幡高校が飯田高校を下し、3回戦に駒を進めました。
21日 12:30より弁慶球場で3回戦が行われます。(対戦相手は小松高校)
 

   
           盗塁成功!!                                      エース林選手の力投


    

  

スコアボードの右に校旗があがり、校歌を歌うことができました。
0

終業式、全国大会壮行式

 本日は、終業式と大会報告会、全国大会壮行式が行われました。
全国大会に出場する女子バスケ、男女柔道、ボート、なぎなた、ウエイトリフティング部の
皆さんは県の代表として、津幡高校の代表として頑張ってください。
また明日から夏休みとなりますが、目的を持って有意義に過ごしてください。


0

非行防止講話

 本日、本校体育館にて非行防止講話が行われました。
様々な犯罪についての知識、規則を守ることは自分を守ることにつながることを学びました。
 明日は終業式です。
ルールを守り、充実した夏休みを過ごしましょう。

 本日より保護者懇談会が始まっております。

0

食農プログラム


近隣の保育園、小学校等、津幡高校の広大な農場を利用し、春にトウモロコシや
ジャガイモを植えました。見事に実っています。そろそろ収穫時期かもしれません。

トウモロコシは甘いです。

津幡高校では本校生徒が育てた野菜・花を販売もしています。
農場もしくは学校の事務に来ていただければ販売をします。

どれも新鮮です。スーパーよりはるかに安くて美味しいですよ。
今の季節は以下の品物です。

トウモロコシ 2本  150円 
ミニトマト  1パック 100円 
トマト     1パック 200円 
きんじ草   1束   150円


                 

 とにかく新鮮でおいしいです。
 午後には品物がありませんので午前中にお越し下さい!

花(鉢植え)
 グロキシニア 300円
 ひまわり    300円

  
  
食農プログラムで園児、児童たちが育てている畑です。
0

平成27年度 懸垂幕第一陣

7月下旬から近畿2府3県で開催されるインターハイに出場する部活動をお知らせする
懸垂幕がようやく完成しました。
今年は柔道部が男女でアベック出場しますので6種目になります。
 


電車に乗っていると懸垂幕は見えます。勿論国道からもよく見えます。
0

高校生を対象とした企業ガイダンス

7月11日(土)
産業展示館において県内の就職希望の高校3年生が約1700名が集まり、120社ほどの県内企業から採用や企業の仕事の内容について説明をうけるという行事が行われました。
本校からも66名が参加しました。

12時30分より全体に説明が行われました。

集まった生徒の数に圧倒されます。
生徒達はそれぞれの学校の進路指導よりしっかりと指導を受け、しっかりとした身だしなみで集まっています。

30分程全体説明を受けた後、115ある企業のブースをまわります。
前もって決めていた会社のブースをまわることになりますが、企業の説明は20分
それが5回ありますので、5社の説明を聞くことができます。
 

企業のブースも工夫をこらし、生徒を引きつけます。
生徒がだれもいないブースもありましたし、座りきれないほどの生徒が集まったブースもありました。

今年は新幹線効果もあり、採用は多いようです。

生徒達は真剣に会社の説明を聞いていました。生徒達にいいご縁がありますように。
0

野球部壮行式

 本日野球部の壮行式が行われました。
7月11日(土)から第97回全国高等学校野球選手権石川大会が開催されます。
本校の初戦は7月19日(日)10時から石川県立球場で飯田高校と対戦です。
津幡は春の大会でベスト8に入りましたのでシードされています。
応援よろしくお願いします。



 組み合わせは以下をクリックしてご覧ください。

 ・夏組合せ040.jpg
0

スポ科3年マリン実習(6)

最終日です。
天気は最高です。空の青さと湖の青さの中に溶け込んでしまいそうです。
室内競技のメンバーが日焼けをしてより精かんな顔つきになってきました。
屋外競技のメンバーは、、、、、、日焼けがわかりません!!
 
0

つよい津幡5号発行

つよい津幡5号が完成しました。

津幡高校通信5号.pdf

総合学科 花緑系列の特集です。
津幡高校では今、桑の栽培に着手しています。

河北農蚕学校として92年前にこの地に開校し、歴史を刻んできましたが、昭和42年に現在のグランドに植えられていた桑の木が校舎整備のために伐採され現在のグランドになったそうです。

桑の木を復活させ、桑の葉茶や実を利用したお菓子やジャム、繭や絹を利用した産業を津幡町に復活させようと総合学科では昨年度より取組を始め、現在500本の桑の木を農場に植え、育てています。

桑の実はマルベリーと呼ばれており、ベリー類(ストロベリーやラズベリー)でありとても美味しいものです。今年の時期は終わりましたが、来年は500本の木に一斉に実が成ると食べ応えがあります。

是非これからの発展を見ていて下さい。
0