〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
12日(日)新人大会最終日は、男子個人戦73kg・81kg・90kg・100kg・100超級が行われました。
○男子個人戦
73kg級
優勝 倉又 龍心(2年) 決勝戦 対 上田 一護(羽咋) 一本勝ち
81kg級
優勝 山森 裕翔(2年) 決勝戦 対 北野 貴悠(大聖寺実) 一本勝ち
90kg級
優勝 堀 隼陽人(2年) 決勝戦 対 浅田 峻輔(津幡) 優勢勝ち
2位 浅田 峻輔(1年)
100kg級
優勝 松井 颯士朗(2年) 決勝戦 対 酒井 綾人(金市工) 一本勝ち
試合結果はこちら↓↓↓
次は1月に開催される選手権予選です。男女とも更に稽古を積み、全国大会での活躍を目指します。
新人大会2日目の11日(金)は、女子個人全階級、男子個人60kg級・66kg級が行われました。
○女子個人戦
48kg級 優勝 山崎 吏乃(2年) 決勝戦 対 大西いろは(金沢) 一本勝ち
52kg級 第3位 新木 美紅(2年)
57kg級 優勝 遠塚谷 文(2年) 決勝戦 対 西 結穂(金沢) 一本勝ち
63kg級 優勝 桑原 心胡(2年) 決勝戦 対 大河内 結衣(金沢) 一本勝ち
70kg級 第2位 通 苺香(1年)
78kg級 優勝 林 弘華(2年) 決勝戦 対 東藤 葵(津幡) 一本勝ち
78kg超級 優勝 林 莉帆(2年) 決勝戦 対 堀下 綺那(津幡) 一本勝ち
女子個人戦結果はこちら↓↓↓
○男子個人戦
60kg級
優勝 廣瀬 大和(2年)
2位 道上 悠作(2年)
66kg級
優勝 野澤 敦貴(2年)
2位 倉又 蓮(2年)
3位 広岡 瑛人(1年)
男子個人戦11日の結果はこちら↓↓↓
11月10日(木)、石川県立武道館で令和4年度石川県高等学校新人大会が始まりました。初日は男女団体戦です。
○アップの様子 ○3年生も大会補助員として参加します
団体戦は、男女とも、決勝戦まで、
全試合オール一本勝ちで、2年ぶり7度目のアベック優勝となりました。
○男子団体戦
○女子団体戦
○表彰式
本日の男女団体戦 大会成績はこちら
↓↓↓
8月15日(月)、埼玉県立武道館(埼玉県上尾市)で第28回全国高等学校体育学科・コーススポーツ大会柔道大会がありました。この大会は、平成5年、石川県・小松市桜木体育館で第1回大会がスタートし、その後、富山県・アルビス小杉総合体育センター、東京都・講道館、東京都・味の素ナショナルトレーニングセンターと開催地が移り、現在に至っています。この2年はコロナで中止となり、3年ぶりの開催となります。過去に津幡高校は男子が11回、女子が2回優勝しています。
●女子予選リーグDブロック
1回戦 対 大宮東(埼玉) 3-0 勝利
2回戦 対 青森北(青森) 3-0 勝利
3回戦 対 国分中央(鹿児島) 3-0 勝利 1位通過 決勝トーナメントへ
決勝トーナメント
準決勝 対 埼玉栄(埼玉) 2-0 勝利
決勝 対 八千代(千葉) 0-2 敗退 第2位
●男子予選リーグBグロック
1回戦 対 八王子学園(東京) 3-2 勝利
2回戦 対 添上(奈良) 5-0 勝利
3回戦 対 ふじみ野(埼玉) 5-0 勝利 1位通過 決勝トーナメントへ
決勝トーナメント
準々決勝 対 青森北(青森) 2-2(内容) 勝利
準決勝 対 埼玉栄(埼玉) 0-4 敗退 第3位
石川県からスタートした本大会も28回を重ねました。16日、17日は全国から参加した30校で錬成大会を行います。全国の精鋭から多くのことを吸収し、今後の柔道に活用してほしいと思います。
8月9日(火)、女子団体戦終了後、女子個人戦48kg級、52kg級、57kg級の3階級が行われました。
●女子個人52kg級 清水 唯奈(3年)
1回戦 対 柴崎(青森・八戸光星) 勝利
2回戦 対 最上(栃木・足利短附) 勝利
3回戦 対 高木(東京・淑徳) 敗退 ベスト16
●女子個人57kg級 松永 実優(3年)
1回戦 対 徳田(愛媛・新田) 勝利
2回戦 対 柏野(広島・広島皆実) 勝利
3回戦 対 泰川(沖縄・沖縄尚学) 勝利
準々決勝 対 小幡(島根・出雲西) 敗退 5位
10日(水)最終日は、女子個人63kg、70kg、78kg、78kg超級があります。
●女子個人63kg級 桑原 心胡(2年)
1回戦 対 中村(群馬・前橋育英) 敗退
●女子個人70kg級 喜多 なつみ(3年)
2回戦 対 中束(三重・名張) 勝利
3回戦 対 滝本(福岡・敬愛) 敗退 ベスト16
●女子個人78kg級 林 弘華(2年)
1回戦 対 高濱(愛媛・今治明徳) 勝利
2回戦 対 加藤(茨城・水戸啓明) 勝利
3回戦 対 上杉(大分・柳ヶ浦) 敗退 ベスト16
●女子78kg超級 林 莉帆(2年)
1回戦 対 山口(徳島・若松商業) 敗退
本校出場選手すべての試合が終わりました。特に3年生はけがなどのアクシデントの中、めげずに前向きにここまで頑張ってきました。まだ試合がある選手もいますが、まずはお疲れ様でした。
そして、これまで選手を支援してくださいました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
次は14日に全国高等学校体育学科・コース大会、錬成会に向け出発します。応援よろしくお願いします。
8月8日(月)の午後から女子開始式、団体戦2回戦までが行われました。
女子団体1回戦 対 武庫川大付(兵庫) 2-1 勝利
女子団体2回戦 対 高松商業(香川) 1-1 代表戦で喜多が袖釣込で勝利 明日の3回戦へ。
8日の試合を終えた団体メンバー、明日の団体戦後から始まる女子個人出場選手と道後温泉で英気を養います。
8月9日(火)
3回戦 対 敬愛(福岡) 2-1で勝利
準々決勝 対 佐久長聖(長野) 0-3で敗退 ベスト8
戸澗(3年)が直前にけがをしたことにより、選手変更して臨んだ団体戦でしたが選手たちはがんばりました。
この後の個人戦でも頑張ってほしいと思います。
8月6日(土)から、愛媛県武道館(愛媛県松山市)で始まった令和4年度全国高等学校総合体育大会柔道競技、3日目の8日(月)は男子個人100kg級に松井颯士朗(2年)が出場します。
●1回戦 対 大谷選手(香川・坂出第一) 送襟絞で一本勝
●2回戦 対 唐木選手(東京・国士舘) 技有とられ敗戦
午後からは、女子開始式、女子団体2回戦までが行われます。津幡高校は初戦で武庫川大附(兵庫)と対戦します。
毎年、夏のこの時期、柔道部ではインターハイに向けた強化合宿をしています。この2年間はコロナで合宿はできず、3年ぶりの宿泊をしない、通いでの強化練習をを行いました。連日の猛暑の中、学生、社会人のOB、OGが来て稽古をつけてくれます。最終日の30日(土)も10人ほどの先輩方が参加しての練習となりました。
本日の昼食は3年生の保護者の皆様がカレーライスを作ってくれました。米は6升、3年ぶりに大型のガス釜を使って炊きました。デザートは差し入れのすいかです。
感染対策をし、食事をいただきます。食事後は同窓会館の和室で、静かに休憩をとり、午後の練習に向かいます。
金鷲旗2日目 7月23日(土)は男子が2回戦宮崎日大(宮崎県)、3回戦三島(愛媛県)と対戦しました。
結果は
大会3日目 7月24日(日)4回戦、大商大附属高校(大阪府)と対戦しました。
結果
2年間中止だった金鷲旗大会でしたが、男女共、全国で勝つには何が足りないのかを学ぶことができました。選手たちも今回の経験を今後に活かしていくことと思います。応援お願いいたします。
次は、8月8日(月)から愛媛県立武道館(松山市)で開催されるインターハイに、男子個人で松井(2年)、女子団体、個人で6人が出場します。
その後、8月15日(月)には埼玉県立武道館(上尾市)で開催される全国体育科・コーススポーツ大会柔道競技に男女とも出場し、全国の精鋭たちと戦ってきます。
コロナで2年間中止となっていた「金鷲旗高校柔道大会」が7月22日(金)、福岡県福岡市の照葉積水ハウスアリーナで開幕しました。全国から選手が集結します。過去に津幡高校は男子が昭和57年(1982)、初和62年(1987)に3位に入賞しています。
女子初戦 対 藤枝順心高校(静岡)
女子は2回線で沖学園(福岡)に敗れました。
6月17日(金)~19日(土)、長野運動公園総合体育館で令和4年度北信越高等学校体育大会第63回北信越高等学校柔道大会が開催されました。柔道部は男女団体、男子個人14人、女子個人10人で出場しました。
●会場、練習の様子
●男子団体戦
●女子団体戦
●男子個人戦
●女子個人戦
●大会結果
男子団体 5位 女子団体 2位
男子個人 60kg級 5位 岡部(3年)
73kg級 3位 倉又龍(2年)
81kg級 5位 高田(3年)
100kg級 5位 松井(2年)
女子個人 48kg級 3位 山﨑(2年)
57kg級 3位 松永(3年)
63kg級 2位 戸澗(3年)
70kg級 優勝 喜多(3年)
78kg級 3位 林弘(2年)
男子3年生については、この大会が高校生最後の試合となります。男子1,2年生、女子については、夏に金鷲旗大会(福岡県)、インターハイ(愛媛県)、全国体育科コース大会(埼玉県)があります。全力で挑んでください。
6月4日(土)総体最終日、男子個人73kg級・81kg級・90kg級・100kg級・100kg超級がありました。
(選手の戦いぶり)
●男子個人
73kg級 3位 倉又(2年)
81kg級 2位 高田(3年)
90kg級 3位 堀 (2年)
100kg級 優勝 松井(2年)
100kg超級 3位 今野 (3年)
6月4日(土)最終日の結果はこちら↓↓↓
男子個人73kg、81kg、90kg、100kg、100kg超級.pdf
女子団体、男女個人各階級優勝者は8月6日(土)~10日(水)愛媛県立武道館で開催されるインターハイに出場
男女団体、男子個人各階級ベスト8、女子個人各階級ベスト4に入った選手は6月18日・19日(土・日)長野運動公園総合体育館で開催される北信越高等学校柔道大会に出場します。
6月3日(金)大会2日目は女子個人全階級、男子個人の60kg・66kgの2階級が行われました。
●アップ、開始式、開始式後、中村監督より女子選手に試合指示
●男子個人戦60kg級・66kg級 選手の戦いぶり
男子60kg級 3位 久保(3年)
66kg級 2位 野澤(2年)
3位 村上(2年)
3位 倉又蓮(2年)
●女子全階級 選手の戦いぶり
女子48kg級 2位 山﨑(2年)
52kg級 優勝 清水(3年)
57kg優 優勝 松永(3年)
2位 遠塚谷(2年)
63kg級 優勝 戸澗(3年)
2位 桑原(2年)
70kg級 優勝 喜多(3年)
78kg級 優勝 林弘華(2年)
3位 東藤(1年)
3位 通(1年)
78kg超級 優勝 林莉帆(2年)
2日目試合結果↓↓↓
明日4日(土)最終日は男子の73kg・81kg・90kg・100kg・100kg超級の個人戦です。
6月2日(木)県高校総体が始まりました。柔道競技、本日は開会式・男女団体戦です。
●開会式・優勝旗返還・選手宣誓(前年度優勝校 男子 津幡 女子 津幡)
●男子団体2位 決勝戦 対鶴来高校 1-2で敗戦しました。
●女子団体 優勝(7連覇)
明日3日(金)は男子個人戦(60kg級・66kg級)、女子個人戦(全7階級)です。
5月3日(火)~5日(木)の3日間、アルビス小杉総合体育センターで開催された「橘川杯高等学校柔道錬成大会」に参加しました。
●3日(火) 開会式及び団体戦予選リーグ
○男子1部 津幡高校A ○男子2部 津幡高校B ○女子団体Aリーグ 津幡高校A
●4日(水) 決勝トーナメント
○男子1部 ベスト8 津幡高校A ○男子2部 第2位 津幡高校B
○女子団体 優勝 津幡高校A
5日(木) 参加校による練習試合
4月8日(金)入学式後、新入部員・保護者説明会をしました。令和4年度は男子4名、女子2名が加わり、津幡高校柔道部は男子20名、女子14名の総勢34名でのスタートです。新たに道上寛之男子監督が赴任され、顧問も4名となりました。新入生のこれからの活躍に期待します。
★新入部員の目標(一言)★
〈しゅんすけ〉全国上位を狙う
〈のぶき〉レギュラーメンバーに入る
〈えいと〉全国優勝!
〈ゆうたろう〉個人・団体で全国出場!
〈まいか〉中学校時代以上の戦績をあげる
〈あおい〉中学よりも上を目指す
目標達成に向け頑張ります
卒業おめでとうございます。
3月3日(木)卒業式後、格技館で「卒業生を送る会」をしました。コロナ禍ということもあり、記念品贈呈だけの会となりましたが1,2年生、顧問は卒業生と最後の言葉を交わしました。
本日卒業生13名は、津幡高校スポーツ健康科学科の課程を卒業し、これから
筑波大学、関西大学、近畿大学、武庫川女子大学、北陸大学2、金沢工業大学、専門学校3、就職3
へと巣立っていきます。大学で更に心技体を磨き活躍すること、生涯スポーツのリーダーとして地域に貢献することを期待します。
名誉顧問の故南谷直彦先生が遺された「生涯柔道」の言葉をこれからも実践し歩んでください。
津幡高校0B会の646名(男582名・女64名)、今日新たに13名(男子8名・女子5名)が加わり、
津幡高校柔道部OB会員は659名になります。また道場に顔を出してください。
1月30日(日)、県立武道館で石川県柔道選手権大会・女子柔道選手権大会(北信越柔道男子・女子選手権大会石川県予選)がありました。本校から男子3年生3名、女子2年生1名、3年生1名が出場しました。女子で辻ななる(3年)が2位となり、3月6日福井県での北信越女子選手権に出場します。
大会結果は↓↓↓
1月22日(土)、23日(日)、石川県立武道館で第44回全国高等学校柔道選手権大会石川県大会がありました。
22日は個人戦です。女子は全階級(5階級)すべてに優勝しました。48kg級の山﨑選手がGSでの勝利でしたが、他の4階級は全く相手を寄せ付けない圧倒的な試合でした。全国大会でも活躍が期待できます。男子はどの階級も敗れ、全国大会への出場が果たせませんでした。第32回大会から個人5階級となりましたが、1階級も獲れなかったのは今回が初めてです。今一度ここまでの練習を見直し、次に向けて進んでほしいと思います。
●男子個人
60kg級 3位 久保(2年) 66kg級 2位 村上(1年) 73kg級 3位 倉又龍(1年)
81kg級 2位 高田(2年) 無差別級 3位 松井(1年)
●女子個人
48kg級 優勝 山﨑(1年)
52kg級 優勝 清水(2年)
57kg級 優勝 松永(2年) 2位 遠塚谷(1年)
63kg級 優勝 戸澗(2年) 2位 桑原(1年)
無差別級 優勝 喜多(2年) 2位 林弘(1年) 3位 林莉(1年)
23日(日)は男女団体戦です。女子は見事制し3連覇、今大会も新人大会同様、完全制覇を成し遂げました。3月20日に日本武道館で開催される全国大会に駒を進めました。全国大会では上位を目指します。男子は決勝で鶴来高校に敗れました。最後まで攻めきれなかった、取りきれなかった、守りきれなかったのは力不足、気持ちの弱さ、日頃の練習姿勢に尽きる。「津幡の意地」をもって奮起しほしい。
●男子団体 2位 (酒井、高田、倉又龍、松井、野澤、堀) 優秀選手 堀(1年)
●女子団体 優勝 3連覇 (山﨑、戸澗、喜多、清水、林弘)
最優秀選手 戸澗(2年)
大会結果↓↓↓
男女団体戦 20220124132438.pdf
男子個人60,66,73kg 20220124132451.pdf
男子個人81,無差別級 20220124132506.pdf
女子個人5階級 20220124132519.pdf
あけましておめでとうございます。
1月3日(月)は「稽古始め」です。部員41名にOB・OG等40名が加わり、今年の練習が始まりました。
特に帰省中の大学生が大勢参加してくれました。
練習後の記念撮影
この後、OB会会長より激励があり、振る舞われたお弁当をみんなで食べました。
2022年 津幡高校柔道部が始動しました。 今年もよろしくお願いします。
12月25日(土)東京・講道館で日本の女子選手No1を決める「皇后盃全日本女子柔道選手権大会」がありました。北信越代表として辻ななる選手(3年)が出場しました。この大会は柔道選手にとって憧れの舞台です。高校生で出場できるのはわずかしかいません。結果は2回戦、東京代表の児玉ひかる選手(東海大)に抑え込みで敗れましたが、辻選手には大学でもこの大会に出場し活躍することを期待しています。
12月18日(土)、19日(日)東京・講道館で全日本ジュニア柔道体重別選手権大会がありました。北信越予選を勝ち抜いた3年生2名が出場しました。
○男子100kg級 生田勇次郎(3年) 1回戦敗退
○女子70kg級 辻 ななる(3年) 2回戦敗退
という結果でした。この後、辻ななる選手については
12月25日(土) 皇后盃全日本女子柔道選手権大会 東京・講道館
1月17日(月) 講道館杯柔道体重別選手権大会 山梨・小瀬スポーツ公園
に出場します。
11月28日(日)、石川県立武道館で石川県段別柔道選手権大会がありました。弐段の部に3年生3人、初段の部に1年生が3人出場しました。弐段の部の決勝戦は生田、川口の同校対戦となりました。試合は両者譲らずゴールデンスコア(延長戦)に、制したのは川口、内股で一本が決まり優勝となりました。初段の部では1年生の倉又龍が3位に入賞しました。
●弐段の部
優勝 川口敬志(3年)
2位 生田勇次郎(3年)
●初段の部
3位 倉又龍心(1年)
11月11日(木)から13日(土)の3日間、石川県立武道館で令和3年度新人大会がありました。男子は団体2位、女子は団体優勝(2連覇)、個人で全階級優勝となりました。
女子は着実な試合で完全制覇を成し遂げましたが、男子は課題の多い大会となりました。来年1月の県選手権大会
に向け新たにスタートです。
結果は↓↓↓
男女団体 20211115085124.pdf
男子個人60kg級 20211115085142.pdf
男子個人66kg級 20211115085154.pdf
男子個人73kg級・81kg級 20211115085205.pdf
男子個人90kg級・100kg級・100kg超級 20211115085216.pdf
女子個人全階級 20211115085228.pdf
8月8日(日)~12日(木)の5日間、長野市真島総合スポーツアリーナで令和3年度全国高等学校総合体育大会柔道競技大会が開催され、男女団体、男子個人3階級、女子個人6階級に出場しました。
●男子
団体 2回戦 対 国士舘高校(東京)0-1 敗退
優勝候補の一角、国士舘高校との対戦は、あと一歩及ばず、悔しい敗戦となりました。
個人では90kg級で安田(3年)がベスト16でした。
●女子
団体 2回戦 対 創志学園(岡山) 1-1 代表戦 敗退
女子団体は今大会の優勝校となった創志学園と2回戦で対戦しました。先鋒の戸澗(2年)が相手エース石岡選手から横四方固で先手をとるも、試合は代表戦にまでもつれ、結果は惜しくも敗退となりました。
個人では辻ななる(3年)が70kg級で3位に入賞しました。
7月11日(日)富山県立武道館で開催された令和3年度北信越ジュニア柔道選手権大会において
男子100kg級 優勝 生田勇次郎(3年)
男子100kg超級 2位 川口敬志(3年)
女子57kg級 2位 北野那美(3年)
女子70kg級 優勝 辻 ななる(3年)
という結果となりました。優勝者の2名について、9月11日、12日埼玉で開催される全日本ジュニア柔道選手権への出場が決まりました。
7月4日(日)県立武道館で石川県柔道選手権大会・女子柔道選手権大会がありました。女子で辻ななる(3年)が優勝、戸澗望愛(2年)が2位という結果でした。2名は8月1日開催の北信越柔道選手権に出場し、全日本女子柔道選手権出場を目指します。
大会結果↓↓↓
6月19,20日、新潟市豊栄総合体育館で北信越高等学校体育大会、第62回北信越高等学校柔道大会が開催されました。
●男子団体
準決勝 津幡 対 開志国際(新潟) ②-2 内容
決勝 津幡 対 松本第一(長野) ②ー2 内容 男子団体優勝 ★8度目
●女子団体
準決勝 津幡 対 佐久長聖(長野) 1-2 敗退 女子団体3位
●男子個人
73kg級 5位 野中海斗(3年)
90kg級 5位 安田琢磨(3年)
100kg級 5位 根来汰地(3年)
100kg超級 優勝 川口敬志(3年)
●女子個人
52kg級 2位 清水唯南(2年)
57kg級 3位 北野那美(3年)
63kg級 3位 戸澗望愛(2年)
70kg級 優勝 辻 ななる(3年) ★2大会連続V
78kg級 2位 安田美友(3年)
78kg超級 3位 林 莉帆(1年)
6月3日(木)より5日(土)の3日間、県立武道館で、コロナ対策の徹底、無観客での県高校総体柔道競技が開催されました。1日目は男女団体戦です。
●開会式、優勝旗返還
●男子団体戦
●女子団体戦
★6大会連続 男女アベック優勝
2日目は女子個人戦(全階級)男子個人60kg級、66kg級です、優勝者は8月8日(日)~12日に開催される全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場します。それから女子ベスト4の4人、男子は各階級1位~7位の8名が6月19日(土)~20日(日)の北信越大会に出場します。
★女子個人戦
48kg級 優勝 山﨑吏乃(1年)
52kg級 3位 清水唯南(2年) 3位 山崎伊久美(3年)
57kg級 優勝 北野那美(3年) 2位 田村ラウラ(3年) 3位 山岸優菜(2年)
63kg級 優勝 戸澗望愛(2年) 3位 桑原心胡(1年) 3位 松永実優(2年)
70kg級 優勝 辻 ななる(3年)
78kg級 優勝 安田美友(3年) 3位 林 弘華(1年)
78kg超級 優勝 林 莉帆(1年) 2位 堀下綺那(1年)
★男子個人戦
66kg級 3位 野澤敦貴
最終日の3日目は男子個人5階級です、今年度の全国高等学校総合体育大会(インターハイ)は長野市真島総合スポーツアリーナで開催されます。北信越大会は新潟県豊栄であります。
★男子個人戦
73kg級 3位 倉又龍心(1年) 3位 野中海斗(3年)
90kg級 優勝 安田琢磨(3年) 3位 澤口塔生(3年) 3位 松井颯士朗(1年)
100kg級 優勝 生田勇次郎(3年) 3位 根来汰地(3年)
100kg超級 優勝 川口敬志(3年) 2位 今野大也
●閉会式
◎大会成績はこちら↓↓↓
1日目 男女団体.pdf
2日目 女子個人全階級.pdf 男子個人60kg.pdf 男子個人66kg.pdf
3日目 男子個人73kg.pdf 男子個人81kg、100kg超.pdf 男子個人90kg、100kg.pdf
5月2日(日)令和3年度石川県ジュニア柔道体重別選手権大会がありました。
(男子)
81kg 3位 今井真仁(3年)
90kg 3位 安田琢磨(3年)
100kg 優勝 生田勇次郎(3年) 3位 根来汰地(3年)
100kg超 優勝 川口敬志(3年) 3位 今野大也(2年)
優勝者は石川県代表として7月11日北信越ジュニア柔道選手権大会に出場
(女子)
57kg 優勝 北野那美(3年)
63kg 2位 戸澗望愛(2年)
70kg 優勝 辻 ななる(3年) 2位 松永実優(2年) 3位 安田美友(3年)
78kg超 優勝 林 莉帆(1年)
優勝者は石川県代表として7月11日北信越ジュニア柔道選手権大会に出場
4月25日(日)令和3年度スタートの大会、第29回石川県高等学校春季柔道大会が県立武道館でありました。午前の男子団体Ⅰ部トーナメント(県柔道選手権大会ベスト4校)、女子団体のいずれも決勝戦は津幡高校Aチーム、Bチームの対戦となりました。
男子団体Ⅰ部トーナメント 1位 津幡A 2位 津幡B
女子団体 1位 津幡A 2位 津幡B
記念撮影 女子団体 1、2位
男子団体1位 津幡A
男子団体2位 津幡B
大会結果はこちら↓↓↓
4月25日(日)に金沢大学角間キャンパスにて石川県高等学校春季剣道大会が行われました。
通常とは違った、七人制・勝ち抜きルールを適用した試合です。
男子団体戦に出場しましたが、2回戦敗退となりました。
勝負の難しさ、勝利までのあと少しがどれだけ大変なことかを身をもって体感できた試合でした。
総体まで残りわずかですが、最後まで自分たちのできることをやりきりって、必ずリベンジをします!!!
4月8日(木)入学式後、新入部員・保護者説明会を行いました。山本智秀学校長のあいさつ、顧問の中村篤先生より活動における諸連絡がありました。今年度新しく顧問に飯田達也先生、丸一剛先生を加え、新入部員男子10名、女子7名の令和3年度津幡高校柔道部生活が始まります。これからの成長、活躍に大いに期待します。
第43回全国高等学校柔道選手権大会が3月19日から20日にかけて、東京・日本武道館にて開催されました。
本大会は新型コロナウイルス感染症の拡大による感染対策として、個人戦のみの開催となりました。
以下に試合結果を掲載します。
<女子個人>
57kg級 1回戦 北野那美 〇 横四方固 吉川日奈子(高知県:高知)
2回戦 北野那美 〇 優 勢 金城 彩月(岐阜県:中京)
3回戦 北野那美 僅 差 〇升澤 凜(愛媛県:新田)
結果:ベスト16
63kg級 2回戦 辻ななる 〇 僅 差 濱田美音(愛知県:大成)
3回戦 辻ななる 〇 大外刈り 西條里奈子(京都府:京都文教)
4回戦 辻ななる 大内刈り 〇矢澤 愛理(長野県:松商学園)
結果:5位
無差別 1回戦 安田美友 合わせ技 〇杉村美寿希(滋賀県:比叡山)
<男子個人>
無差別 1回戦 生田勇次郎 払い腰 〇 入来 巨助(岐阜県:中京)
4月からは新入生を迎え、新たなチームとして始動します。
今度とも応援よろしくお願いします。
第43回全国高校選手権石川県大会が1月23日から24日にかけて、県立武道館にて開催されました。
以下は団体戦、個人戦の試合結果です。
生徒名の後ろの数字は学年を表しています。
◇ 男子団体(川口敬志②、生田勇次郎②、中居洸生②、安田拓磨②、今井真仁②、根来汰地②)
準優勝
2回戦 津 幡○ - 小松大谷
準決勝 津 幡○ - 航空石川
決 勝 津 幡 ー ○鶴 来
◇ 女子団体(山崎伊久美②、北野那美②、辻ななる②、戸澗望愛①、喜多なつみ①)
優勝 2年連続6回目
準決勝 津 幡○ 3 - 0 金沢桜丘
決 勝 津 幡○ 2 - 0 金沢学院
■ 男子優秀選手 安田拓磨②
■ 女子最優秀選手 喜多なつみ①
◎ 男子個人
73kg級 2位 今井真仁②
73kg級 3位 野中海斗②
81kg級 2位 中居洸生②
無差別 優勝 生田勇次郎②★全国大会出場
無差別 3位 川口敬志②
◎ 女子個人
52kg級 3位 山崎伊久美②
57kg級 優勝 北野那美②★全国大会出場
57kg級 2位 山岸優菜①
57kg級 3位 田村ラウラ②
63kg級 優勝 辻ななる②★全国大会出場
63kg級 2位 戸澗望愛①
63kg級 3位 松永実優①
無差別 優勝 喜多なつみ①★全国大会出場
無差別 2位 安田美友②
3月19日から行われる全国大会は、新型コロナウイルス感染症の影響により、個人戦のみの開催となります。
3月19日は女子個人戦、3月20日に男子個人戦が行われます。
応援よろしくお願いします。
令和2年度 県高校新人柔道大会が
11月12日から14日にかけて、石川県立武道館にて開催されました。
2年生を中心とした新チームにとって
初の公式戦となります。
以下は団体戦、個人戦の試合結果となります。
生徒名の後ろの数字は学年です。
◇男子団体(今井真仁②、野中海斗②、澤口塔生②、根来汰地②、生田勇次郎②、川口敬志②、安田拓磨②)
優勝 8年連続37回目
準々決勝 津 幡 ○5-0 金沢市工
準決 勝 津 幡 ○4-1 羽 咋
決 勝 津 幡 ○2-1 鶴 来
◇女子団体(北野那美②、辻ななる②、安田美友②、戸澗望愛①、喜多なつみ①)
優勝 3年ぶり7回目
準決勝 津 幡 ○3-0 鶴 来
決 勝 津 幡 ○3-0 金沢学院
◎男子個人
★3階級優勝
73kg級 3位 野中海斗②
81kg級 2位 今井真仁②
90kg級 優勝 安田拓磨② 2位 中居洸生②
100kg級 優勝 生田勇次郎② 2位 根来汰地②
100kg超級 優勝 川口敬志② 2位 今野大也①
◎女子個人
★4階級優勝
52kg級 3位 山崎伊久美②
57kg級 優勝 北野那美② 2位 山岸優菜①
63kg級 優勝 戸澗望愛① 2位 松永実優① 3位田村ラウラ②
70kg級 優勝 辻ななる②(2連覇) 2位 喜多なつみ①
78kg級 優勝 安田美友②
本大会の結果に満足することなく、次の大会へ向けて練習に励みます。
応援よろしくお願いします。
令和2年度オリンピック・パラリンピック教育推進事業として
オリンピックメダリストの松本薫さんに講演をしていただきました。
本校生徒を代表して、柔道部3年の平田さん・2年の辻さんが
花束贈呈とお礼の言葉を述べました。
8月30日(日)に専門体育(部活動)見学会を実施しました。
中止となった体験入学の代替行事として、中学生3年生対象の部活動見学会です。
本校柔道部には、男女合わせて22名の将来有望な中学生が参加してくれました。
保護者の方々も合わせると、参加者は57名となり、
多くの方々が見学してくださいました。
見学してくださった皆様、ありがとうございます。
来年度、津幡高生として共に活動できることを、部員一同、心待ちにしています!
8月8日~9日、石川県立武道館にて、石川県高等学校夏季柔道大会が開催されました。
本大会は、石川県高等学校総合体育大会・柔道競技の代替大会として行われました。
【団体】
◇男子団体
優勝
準決勝 津幡 ○5-0 金沢桜丘
決 勝 津幡 ○5-0 県立工業
◇女子団体
優勝
決 勝 津幡 ○3-0 金沢桜丘
【個人】
◎男子個人
73kg級 優勝 渕田基矢
81kg級 優勝 本田優真 2位 大塚遥斗 3位 今井真仁
90kg級 優勝 広岡侑希 2位 安田拓磨 3位 尾古礼夢 中居洸生
100kg級 優勝 生田勇次郎
100kg超級 3位 川口敬志
◎女子個人
48kg級 優勝 平田絢子
52kg級 優勝 清水唯南 2位 山崎伊久美
57kg級 優勝 北野那美 2位 山岸優菜
63kg級 優勝 戸澗望愛 2位 田村ラウラ
70kg級 優勝 辻ななる 2位 喜多なつみ
78kg級 優勝 安田美友 2位 松永実優
3年生は本大会をもって引退となります。今後はそれぞれの進路実現に向けて準備を進めていきます。
1,2年生は、新チームとして引き続き精進してまいります。
今後とも応援よろしくお願いします!
柔道部では3年生を中心に、県高校総体の代替大会に向けて準備を進めています。
代替大会は、8月8日(土)、8月9日(日)に石川県立武道館で無観客にて行われます。
そんな柔道部のプロモーションビデオを作成しました。
かっこいい柔道部員の姿、ぜひご覧ください!!
編集 | 削除 |
令和6年度学校説明会開催のご案内
令和6年度学校説明会.pdf
★学校案内★
総合学科、スポーツ健康科学科をわかりやすくまとめました。
令和6年度学校案内.pdf
~ 津幡高等学校への進学を希望するみなさんへ ~
★学校紹介プロモーションビデオ★
本校の特長を13分間にまとめました。ぜひ、ご覧ください。
生徒心得
本校の「3つの方針」
【スポーツ健康科学科】
【津幡高校・スポ科】3つの方針.pdf
津幡高校・スポーツ健康科学科】3つの方針(構想図)
【総合学科】
【津幡高校・総合学科】3つの方針.pdf
津幡高校・総合学科】3つの方針(構想図)
本校のスクールミッション
〈なぎなた部〉
(第19回全国高等学校
なぎなた選抜大会)
伊丹市立伊丹
スポーツセンター
3月23日(土)
24日(日)
金山 笑子 能戸 梓沙
個人4回戦敗退 個人3回戦敗退
岡田 海李 河原 紫乃
団体試合
3回戦敗退 ベスト16
〈柔道部〉
(第46回全国高等学校
柔道選手権大会)
日本武道館
3月19日(火) 男女個人試合
男子60kg級 樋口 和義
2回戦敗退
男子73kg級 中居 優太郎
2回戦敗退
男子無差別 浅田 峻輔
1回戦敗退
20日(水・祝) 男女団体試合
男子団体
3回戦 敗退 ベスト16
〈ボート部〉
(全国高等学校選抜ボート大会)
浜松市天龍ボート場
3月22日(金)~24日(日)
女子シングルスカル
押味 美空
準決勝敗退 ベスト18
大会は終了しました。
応援ありがとうございました。
学校生活のことで困ったことなどがありましたら、いつでも教育相談課に来てください。毎週月曜日にはスクールカウンセラーの先生も来られます。
詳細はこちら(教育相談課(HP用)2022.pdf)をクリックしてください。
アルミ缶リサイクル運動
ご協力をお願いします。