カテゴリ:スポ科
2年スポ科【スキー合宿】
今日から2日間、スキー合宿ということで、一里野スキー場へいきました。今日はインストラクターの指導のもと、パラレルターンとシュテムターンを学びました。
午前はフォームを習い、コツを習い、滑る方法をいくつか習い、スキーを学ぶ充実した時間を過ごせました。午後から講習検定となり、講習を受けながら合否を判定する、3級と4級の試験が始まりました。
ちなみに、お昼ご飯は、猪肉の入ったカレーでした!3杯目を美味しくペロリとおかわりする生徒もいました。
検定発表の後には、インストラクターの方からは楽しく一緒に滑れました、と言ってもらえました。
夜ご飯は、鹿肉のカツとシチュー、猪の肉のハンバーグでした。なかなか普段食べることのできないお肉料理に感激しながら食べました。
ご飯もおかわりをたくさんした結果、炊飯器は空っぽに。
岩間山荘の女将さんはじめ、お世話してくださった皆様、ありがとうございます。みんな幸せです。
最後は、感想を書いて、ミーティング。