カテゴリ:スポ科

スポ科3年 ゴルフコース実習

 

 

 

 

 

 

9月18日(水) 小松ふれあい健康広場ゴルフコースにて、スポーツ科学コース3年の「ゴルフコース実習」を行いました。

天候にも恵まれ、スムーズに3周回ることが出来ました。生徒たちは回数を重ねるごとに”コツ”をつかみ、これまでの練習場での実習との誤差を埋めながらスコアアップしていました。

生徒の一人が「バーディー」を出すと、クラスメイトも喜んでいて、ともに感動を分かち合っていました。

生涯スポーツの一つとして、多くの方に親しまれている「ゴルフ」を通して、今後も豊かな人生を送ってもらえれば幸いです。

なお、これまで練習場として使わせて頂きました、「株式会社 白山グリーン倶楽部ハンドレッドゴルフ」様には、心より感謝いたすとともに、来年度以降も利用させて頂けますよう、お願い申し上げます。

【救命講習】スポーツ科学コース24H

9月11日(水)

普段は水曜といえば、スポーツ科学コース2年生は1日実技を行っています。今日は、大事な人の命を守るための講習、「救命救急講習」を受講しました。消防署から2名来ていただき、教えてくださいました。

スポーツをする中では怪我の心配が多いこともあります。また、意識を失って倒れた人が突然目の前に現れるかもしれません。そんな時にも慌てず対応できるように、ただ見ているだけの人となるのではなく動ける人になるために、半日かけて講習を受けました。

講義を聞いた後、実技講習を受けました。昨年も受けていたことから、自然に動くことができていました。

1限から4限まで、講義と実技を丁寧に指導してくださった消防の方には感謝です。いざというときに勇気をもって学んだことが発揮できると良いですね。

~9月スポーツ科学コース・学校行事の日程~

18日(水)1年生の救命講習(スポーツ科学コース)

25日(水)キャンプ実習(スポーツ科学コース)

27日(金)手取り川歩行(全校)

【3年スポ科】上級救命法講習会

6月5日(水)

3年生スポ科4名は、白山市鶴来消防署にて上級救命講習を受けました。8時間の講習になります。進路に公務員を志望している生徒が2名いることから、今回の学びを卒業後の進路でも生かし、たくさんの人の命を救える人として活躍していってほしいです。

9月には、1年生は普通救命講習Ⅰ、2年生は普通救命講習Ⅱを受講します。

救命講習を受講し、資格を取得する取り組みは本校スポーツ科学コースの特徴でもあります。

部活動や体育などの運動場面では、突然心臓が停止し、そのまま命を失うケースもあります。もし倒れた人がいたら、スポーツ科学コースの生徒たちは率先して救命活動に取り組んでくれることでしょう。知識を身に付け、実技練習を経験しているだけで、頼もしい存在です。

テーピング実習

5月1日(水)

スポーツ科学コース、今年度初めての実習が行われました。

20年くらい、毎年本校に来て指導してくださっている横部さんに今年もお願いすることができました。

1年生から3年生までそれぞれが集中してテーピングの巻き方を理解しようと取り組み、横部さんの手本と見比べても同じように巻くことができていました。センスを感じますね。

 

  

スポーツ科学コース4月の振り返り

4月12日(金):スポーツ科学コース対面式

スポーツ科学コースには新しく27名の1年生が入りました。オリエンテーションを終え、初めての行事対面式が立派に行われました。1年生はこれからの目標や頑張りたいことを、胸張って、堂々と先輩方に伝えました。

4月26日(金):スポーツテスト

2年生になるとスポーツ科学コースの生徒は、全校生徒の前でスポーツテストの説明や誘導、計測を行います。24ホームの生徒が中心となって学校を動かす初めての経験です。

大きな声で、わかりやすく伝える方法を意識し、取り組むことが出来ました。成長を感じます。24ホーム19人、力を合わせて頑張りました。