カテゴリ:学校行事

手取川歩行事前学習

 今日は7限目のLHに全校生徒が第1体育館に集まって、手取川歩行の事前学習会が行われました。
 はじめに学校長より手取川歩行の目的についてのお話があり、その後、地域交流事業で白山ジオパークについて学習した21Hの生徒による、手取川キャニオンロードの見所についての説明がありました。次に理科担当の登内先生から危険生物などに関する諸注意があり、最後に橋場先生より昨年度の様子のスライドを流しながら、全体的な流れの説明がありました。
 盛り沢山な内容でしたが、自己管理能力と連帯感を高める本校ならではの行事です。みんなで自然を楽しみながら完歩を目指しましょう!

  

9月の校長訓話

 鶴翔祭から始まった2学期、代休明けの本日からいよいよ授業がスタートします。                                  まずはじめの朝学習の時間は9月の校長訓話が行われました。校長先生から全校生徒に対して鶴翔祭に対する労いと、物事にはすべて終わりがあるということ、「一期一会」の心構えを大切にというお話がありました。特にすべてが高校生活最後となる3年生にとっては、身に染みた言葉ではなかったでしょうか。

体験入学

 今日は中学生の体験入学でした。暑い中18の中学校からたくさんの中学生が参加してくれました。はじめに生徒会による学校説明会を聞いてもらった後、柔道部、ラグビー部、ソフトボール部、合唱部、和太鼓部、ジャズバンド部によるアトラクションを鑑賞してもらいました。その後、6つの講座に分かれて体験授業を行い、最後に本校生徒の案内で部活動体験や見学をしてもらいました。
 少しでも本校に興味を持ち、志望校の一つとして考えてもらえたら嬉しいです。

  
  

1学期終業式

 今日は大掃除の後、表彰伝達式と終業式が行われました。
 まず、北信越高校大会および北信越ジュニア大会で個人戦優勝・入賞した柔道部と、昨日まで行われていた球技大会の上位の表彰伝達が行われました。
 引き続き行われた終業式では、校歌を三題斉唱した後、校長先生より、以前お話しされた「留まると腐る」「小さな勇気を持とう」ということに関連して、生徒の実践例が紹介されました。一つは点差が開いても最後まで勝利への執念を見せたバスケットボール部の戦いぶり、もう一つはペンリス高校(オーストラリア)に訪問する派遣団に本校から初めて参加することになった生徒のことです。いずれも勇気を持って踏み出した貴重な一歩であると言われました。
 他の皆さんもこの夏休み中にぜひ何かをやり遂げて、一歩前進した姿で2学期に会えることを楽しみにしています。

  

避難訓練

 今日の3限目に、授業中に地震が起こり、その後火災が発生した想定で避難訓練が行われました。教室からグランドまでの移動はおしゃべりもなく迅速でしたが、グランドに集まってからの人数確認に手間取っていたクラスもありました。教頭先生からも真剣味が足りない人がいるのではというお話がありました。訓練には真剣に取り組むことが大切です。