2018年6月の記事一覧

修学旅行二日目

 修学旅行二日目は、はじめに美ら海水族館を訪れました。生徒たちは、ジンベエザメやマンタの巨大さに驚き、初めて見るマナティや南国の魚、ウミガメなどに大いに感動していました。また、イルカショー観覧の後に率先して観覧席のゴミを拾う生徒の姿はとても輝かしく見えました。
  お昼にはタコライスと沖縄そばを食べ、民泊体験が行われる伊江島に出航しました。伊江港では受け入れ民家の方々からお出迎えを受け、入村式が行われました。生徒の中には緊張した表情の生徒もいましたが、それぞれが1泊の生活を楽しむなかで、大きく成長してくれることを願っています。


▲美ら海水族館        ▲伊江島入村式        ▲伊江島の海