ブログ

最新情報をお届けします

3学期3日目

1月17日(水)はとてもいい天気でした。本日も午前中、授業を行いました。全学年リモートにも対応しました。どの学年も、がんばって、勉強していました。

0

3学期2日目

1月16日(火)は、いよいよ授業を開始しました。1時間目は国語、2時間目は算数でした。リモートでの参加もありました。高学年は、ほとんど、全員参加で、いつも通り、又は、遅れを取り戻すかのように授業を進めていました。

0

3学期始業式

1月15日(月)に3学期の始業式を行いました。地震後,学校再開1日目です。10名の児童が登校し,7名の児童がリモートで参加しました。まず,校歌斉唱。元気な声が,響き渡りました。校長先生のお話では,「困ったことや,かなしいことなどがあったら,だれにでもいいから相談しよう。」と話しました。また,冬休みの思い出を発表してくれた児童もいました。3時間目には,レクレーションを行って,体ほぐしをしました。明日からも,しばらくは午前中だけの日課で行っていきます。

 

0

2学期終業式

12月22日(金)に終業式を行いました。はじめに校歌を歌いました。とても力強い声がランチルームに響き渡りました。①校長先生のお話、②冬休みの生活について、③冬休みの健康について それぞれ、担当の先生からお話がありました。子どもたちは集中してお話を聞いていました。どうか、元気で健康で有意義な冬休みを送ってほしいです。そして、1月9日には全員、元気に登校してほしいです。

0

ゴールデンタイム(五色百人一首)

12月21日(木)の昼休みは、今年最後のゴールデンタイムがありました。全校で五色百人一首(ピンク)をしました。20枚で対戦するので、1回の試合時間が短くてすみます。20分の間に5、6回することができました。全員、集中して、百人一首を楽しんでいました。

0

社会科発表「地域の発展に尽くした人々」(4年)

12月20日(水)に4年生が、3~6年生と先生方に社会科で学習したことを発表しました。各自、調べたことをスライドショーにまとめて、プレゼンテーションしながら発表しました。皆、上手にスライドをを作っていました。それでわかりやすい発表になっていたと思います。発表後は、児童や先生方から質問や感想がたくさん発表されました。

0

ミニトーク集会⑨

12月19日(火)にミニトーク集会を行いました。今回で9回目です。冒頭、6年生から「中学校に行ったら、1クラスの人数が多くなるので、そのためにも大きい声で発表できるようにがんばりましょう。」と話がありました。そして、今回も体育館でお互いに距離をとってミニトークを行いました。テーマは「クリスマスプレゼントに何でほしいもの」です。寒い日でしたが、寒さを吹き飛ばすかのように、皆、がんばっていました。終わりの振り返りでは、「大きい声で話ができてよかった。」「笑顔で話ができてよかった。」という意見が大きくはっきりした声で発表されました。

 

0

もうすぐ冬休み~児童総会の様子~

楽しい冬休みにするために、児童総会を行いました。「夜更かしがいけないのはなぜか」「宿題を後回しにしないのはなぜか」「お金の貸し借りがいけないのはなぜか」等をみんなで考えました。1年生から6年生まで全員が積極的に手を挙げて、考えを伝える姿が見られました。また、代表委員の子供達が司会・進行をして進める姿も立派でした。冬休みのきまりが確認できたのはよかったですが、それ以上に子供達が活発に議論する姿が大変印象的でした。

   

0

児童朝会(1年生の発表)

12月12日(火)に児童朝会がありました。はじめに、各種表彰がありました。入賞者の名前が呼ばれて、名前を呼ばれた人は「はい」と返事をして立ちます。今回は、どの児童も返事がとてもよかったです。

次に、1年生の発表がありました。題して「ほしぞらのおんがく」。音楽の時間で学習した「きらきら星」の合奏と歌を発表しました。歌の2題目は全校児童で歌いました。全校の歌声が体育館に響いていました。

 

0

なわとび集会

12月11日(月)になわとび集会を行いました。この「なわとび集会」に向けて、毎日長休みに「なわとびチャレンジ」の取り組みをしてきました。縦割り班対抗で、短縄の部と長縄の部の2部構成で競い合う内容です。短縄の部では自分が担当した3種目をすべて、成功させるという子が何人もいました。

勝敗の行方は途中までまったくの互角でした。短縄の部が終わった時点では,得点差がつきました。しかし,合計得点で3位だったチームが、最後の8の字とび(長縄)で自己最高記録を本番で出し,最下位から逆転して1位になるというドラマチックな展開でした。応援の声もすごく出ていて、学校規模を大きく超える雰囲気を感じました。

0