ブログ

2022年6月の記事一覧

まちたんけん!

2年生が、肩に「たんけん中」のバッジをつけて、「まちたんけん」に出掛けてきました。普段から見ているはずの景色も、改めて見てみると、その見え方がかわってくるようです。永禅寺でお話を聞いたり、カモ達にも出会うことができました。上戸のまちの魅力をまた知ることのできた1日でした。

  

  

0

小学校体育交歓会!

本日、珠洲市小学校体育交歓会が行われました。3年振りの開催となります。市内全5年生が集まりました。雨のため、体育館内で、走り高跳びとハードル走にチャレンジしました。3人ともすごく頑張っていました。同学年の多くの仲間から元気をもらったおかげでしょう。

  

  

0

再スタート!すこやか会ミニバス教室!

今週より、しばらく活動を休止していた、すこやか会ミニバス教室が活動を再開しました。多くの児童が参加しています。子供達は、ボールを触り、バスケットが出来るということが嬉しくてたまらない様子でした。これからの活動が楽しみです!

  

0

4年生施設めぐり

今日は4年生の社会科施設めぐりでした。市役所やリサイクルセンターを見学させていただきました。議長席に座らせてもらったり、リサイクルの様子を間近で見せてもらったりと、とても素敵な時間を過ごせたようです。熱心にメモを取る姿から確かな成長も感じられた日となりました。

  

  

0

生き物観察会!

3・4年生が生き物観察会に行ってきました。3年生は田んぼ、4年生は小川で生き物を探しました。本校児童の素晴らしいところは、好奇心旺盛で、どんなところへも探しにいき、何でもさわれること。そのお陰で、今回も色々な生き物に出会えました。様々な生き物を育むふるさと珠洲の魅力を感じた日となりました。

  

  

  

  

0