新着
 今日で1月1日の能登半島地震から4か月が経ちました。着実に復旧が進んでいるとはいえ、未だに水道が使えない地域が残っているなど、被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。  さて、本校では、能登半島地震をきっかけに避難グッズの備蓄をしています。あのような地震が再度、しかも学期中の平日に起こった場合に、生徒を保護者に引き渡すまで学校で待機させることを想定して”帰宅支援セット”を全校生徒分備蓄することとしました。昨年度中にPTAと相談して購入を決定したものです。  セットの内容は7年間保存可能な500mLの水と1食分のカロリーのクッキー、1回分の災害用トイレ、アルミ保温シートで、必要最低限のものコンパクトに箱詰めしたものです。もちろんこれで全校生徒が何日も耐えることは想定していませんが、生徒が徒歩で帰宅する場合のお守り、全員がなんとか一晩持ちこたえる、帰宅ができない一部生徒が使用するなど多様な事態で活用することができると考えています。  使う機会がないことが一番ですが、備えあれば憂いなしです。なお、卒業時には一人1セットずつ渡し、個人で活用してもらう予定で、来年度からは新入生分...
ブログ
04/30
学校紹介
 新体力テストを行いました。  人生100年時代と言われていますが、一生に渡って健康的な生活を送るためには、一生の基礎となる若いうちの体づくりと適切に管理していく知識などが必要になります。その一つとして体力測定により、自分の現在の体力を知ることは重要です。 また、目標を設定し、日々の生活に取り入れることで、より健康的な体づくりができます。  生徒には、「身体能力を測定し、それぞれの強みや改善点を見つけることができるので、無理をする必要はないが、自分の今の状態を正しく知るため、丁寧に取り組んで欲しい。」と最初の挨拶で伝えました。  その後、体育委員が前に出て、全校生徒で”自校体操”を行いました。”自校体操”というのは、昭和26年に制定された本校独自の体操であり、秋の体育祭でも例年披露されるものです。現時点でもなかなか見ごたえがありますが、秋に向けてさらにブラッシュアップされて行きます。しかも2年生はやはり1年生よりも洗練されている印象で面白いものです。  今日は卒業アルバム用に写真屋さんが撮影に来ているので、真剣に取り組んでいるかっこいい姿を見せるよう生徒に伝えました...
ブログ
04/27
部・団活動
4月27日(土)鞍掛山に行ってきました。計画したコースを歩ききることが出来ませんでしたが、無事に下山できました。急な下りも、声を掛け合いながら、歩くことができました。
ブログ
04/26
学校紹介
 好天に恵まれ、1年生は木場潟公園、2・3年生は憩いの森まで遠足に行きました。ボランティア遠足として各学年出発前や道中にてゴミ拾い等を行い、1~1.5時間程度かけて目的地に到着し、レクリエーション等で親睦を深めていました。特に3年生は今回、焼きそばを作って食べることができました。コロナでこのような企画ができなかった4年間でしたが、今後も生徒が楽しんで行える企画ができればと思っています。私は時間差で出発する全学年を見送り、ケガ等で別に移動する生徒が無事学校を離れるのを確認してから憩いの森、木場潟公園の順で回りました。  憩いの森では生徒とは違い奥の入り口から遠回りをして入りました。結構、市民の方が散歩していらっしゃっており、散策中の生徒が皆さんとすれ違う度、挨拶しているのを見て関心しました。さすがは2・3年生です。企業様からも挨拶は基本と伺っていることもあって、日ごろから教員が指導してはいるのですが、こんな場面でも自然にできていることが素晴らしいです。とてもうれしくなりました。  木場潟ではのびのびと過ごす生徒と遠くを通過する新幹線を見て清々しい気分になって学校へ戻りました。

学校日誌

新入生オリエンテーション

4月10日(水)新入生を対象に、学習指導、保健相談、生徒指導、進路指導の各担当から説明があり、生徒会からは生徒会執行部の紹介や行事について説明、部活動の紹介も行われました。授業も本格的に始まり、高校生活がスタートしました。

令和5年度 選抜大会出場報告および壮行式

3月22日(金)、本校体育館において選抜大会に出場した、ボウリング部の報告と、春休み中に行われる選抜大会に出場する、ウェイトリフティング部、少林寺拳法部の壮行式が行われました。ウェイトリフティング、男子61㎏級に出場する山岸頼太さんと女子49㎏級に出場する前田唯さんから決意表明が述べられ、生徒会長の判太登さんが二人に激励の言葉を送りました。全校生徒で応援し、出場選手のみなさんの健闘と活躍を期待しましょう。

また、壮行式の後には3学期の終業式、離任式、退任式も行われ、令和5年度を締めくくりました。

◇令和5年度 3学期球技大会

 3月21日(木)、今年度最後の学校行事、3学期球技大会が行われました。

男女バドミントン、フットサル、卓球の種目ごとに熱戦が繰り広げられました。

最後には、各種目の優勝チームと教員チームによるエキシビションゲームも行われ、大いに盛り上がりました。

 競技の運営や審判などの協力をしてくれた生徒のみなさんもありがとうございました。

新年度も充実した学校生活が送れるよう頑張りましょう!

3月14日(木) 5,6限を使って、1年生に向けて進路ガイダンスを実施しました。

 第一部は、1年生全員に対して㈱全力講師代表取締役の下村啓介氏に「社会に出るとはどういうことか?」「なんのために働くのか?」等について丁寧にわかりやすく講演をして頂きました。生徒たちは、進路を決定するにあたって重要なポイントを良く理解できたものと思います。

 

第二部は、就職希望と進学希望に分かれ、就職希望者は産業カウンセラー武井美智子氏による講座を、進学希望者は分野別に少人数で上級学校よりガイダンスを頂きました。特に就職講座では、社会では自主性やコミュニケーションが重要であること、そのために身に着けておくべきマナーや所作などを、声を出し身体を動かし緊張感をもって実践形式で教えていただきました。

 

今回のガイダンスを通して学んだことを一人ひとりが今後に生かし、それぞれが納得のできる進路選択をしてくれることを期待します。

3月19日(火) 5,6限を使って、2年生に向けて進路ガイダンスを実施しました。

 第一部・第二部ともに就職希望者と進学希望者に別れ、それぞれの講話を受けました。第一部の就職希望者は学科別に分かれ、それぞれの学科で学んでいることがどのように将来の仕事に結びついていくかの話を受講しました。第二部では履歴書の書き方における注意点や、個々人の持つ意欲をいかに企業に伝えるかに関して、具体的な説明を受けました。

一方、進学希望者は第一部・第二部ともに進学希望先では、どのような専門性を学んでいくのかに関して説明を受け、希望する進学先に関してイメージを膨らませていました。

就職希望者は9月から採用試験が始まります。進学希望者も秋には明確な進学先を決めなくてはなりません。それぞれが進む道に向かって納得できる進路選択に結び付けてくれることを期待します。