2016年4月の記事一覧
ALTと外国語活動!
毎週木曜日にALTのサラが来てくれます。5・6年生がサラと外国語に親しみます。外国語に触れ、外国の文化に興味を持ち、理解を深めます。オールイングリッシュを目指します。
1年生と2年生の「ふれあい集会」
今日は1年生と2年生が「ふれあい集会」をしました。名刺交換をしたり、じゃんけん列車をしたりと、楽しくふれあいました。2年生は「千代野小学校の事は、なんでも聞いてね。仲良くしようね。」という気持ちで1年生に接していました。千代野小学校で一緒に元気に勉強したり運動したり遊んだりして、健やかな体と心を育てましょうね。
全国学力学習状況調査に、6年生が挑戦!
昨日は県の基礎学力調査でした。今日は、全国学力状況調査です。6年生が国語と算数に挑戦しました。それぞれ、基礎的な知識技能をみるA問題と、思考・判断・表現力を見るB問題があります。算数も、文章で説明する問題がいっぱいです。学校では、授業の中で、既習を活用する力をつけています。その力を試しています。子どもたちは時間いっぱいあきらめずにがんばっていました。
志賀町の献立!1年生も自分たちで給食の準備をしています。
1年生の給食が始まって4日がたちました。子どもたちは、もう給食準備もばっちりです。給食係は帽子、エプロン、マスクをして、自分たちでよそいます。他の子どもたちはお盆をもって、ごはんやおかずを順番にお盆にのせていきます。とっても上手です。
今日の給食は志賀町の献立でした。イワシのかば焼きと、「あいまぜ」という郷土料理が出ました。そして能登の生わかめを使ったお味噌汁でした。
今日も、調理員さんがとてもがんばってくれました。調理員さんは、野菜を切るのがとても上手です。全部手で切ります。手切りすると野菜から余計な水分が出ず、甘みがぎゅっと閉じ込められたまま調理できます。調理員さんの愛情いっぱいの給食です!
「おたより」のところに「ふるさと献立」を載せましたので、ぜひご覧ください。
今日の給食は志賀町の献立でした。イワシのかば焼きと、「あいまぜ」という郷土料理が出ました。そして能登の生わかめを使ったお味噌汁でした。
今日も、調理員さんがとてもがんばってくれました。調理員さんは、野菜を切るのがとても上手です。全部手で切ります。手切りすると野菜から余計な水分が出ず、甘みがぎゅっと閉じ込められたまま調理できます。調理員さんの愛情いっぱいの給食です!
「おたより」のところに「ふるさと献立」を載せましたので、ぜひご覧ください。
今週は「家庭学習バッチリ週間」です。
今週は「家庭学習バッチリ週間」です。学びは、数時間以内に復習をするとしっかり定着するそうです。毎日机に座って家庭学習をする習慣を身につけたいですね。千代野小学校では「10分以上×学年」の家庭学習を目標にしています。宿題が終わったら自学ノートをします。毎日、家で、自分から宿題をすることができるようにしたいものです。「家庭学習カード」サインと励ましの一言をお願いします!
お話給食が楽しみです。
今月のお話給食はハリーポッターに出てくる「シェパーズパイ」です。栄養士の奥村先生が「楽しみにしていてくださいね」と言っています。中央廊下と図書館前には、図書館司書の村本先生が本を飾ってくれました。ハリーポッターシリーズとともに、イギリスの料理の本もあります。食から、読書、世界の料理まで広がります。
図書館だよりもアップしましたので、ぜひ、ご覧ください。
子どもたちも展示を見てくれています。
図書館だよりもアップしましたので、ぜひ、ご覧ください。
子どもたちも展示を見てくれています。
石川県基礎学力調査がありました。
今日は、石川県の基礎学力調査がありました。6年生は社会・理科、4年生は国語・算数に挑戦しました。情報を取り出し、自分の考えを言葉や図、式等で表現します。授業で付けた力を試します。みんな、がんばっていました。
さわやか助っ人隊出動!
火曜、木曜の朝学習の時間には、校長、教頭、級外のメンバーが教室に行き、朝学習のお手伝いをします。複数の先生で、学力向上を目指します。
今日は国語のチャレンジシートをしました。終わった後には教師が問題の解き方について解説します。問題文から情報を取り出すこと、条件に合わせて書くことなどを中心に学んでいきます。子どもたちはとってもがんばっています。
今日は国語のチャレンジシートをしました。終わった後には教師が問題の解き方について解説します。問題文から情報を取り出すこと、条件に合わせて書くことなどを中心に学んでいきます。子どもたちはとってもがんばっています。
今日のおいしい給食!
今日のメニューは、ミルクロール、鳥の香草パン粉焼き、ポークビーンズ、春キャベツとアンチョビのパスタでした。
とってもおいしいお肉でしたので、作り方を紹介します。
にんにく、パン粉、パセリ、バジル、オリーブオイルを混ぜたものを鶏肉につけて焼きます。以上、簡単です!ご家庭でもぜひ、作ってみてください。
栄養教諭のおすすめはポークビーンズです。
よく炒めてトマトの酸味を飛ばして、うまみが凝縮されています。調理員さんが頑張って作ってくれました!!
とってもおいしいお肉でしたので、作り方を紹介します。
にんにく、パン粉、パセリ、バジル、オリーブオイルを混ぜたものを鶏肉につけて焼きます。以上、簡単です!ご家庭でもぜひ、作ってみてください。
栄養教諭のおすすめはポークビーンズです。
よく炒めてトマトの酸味を飛ばして、うまみが凝縮されています。調理員さんが頑張って作ってくれました!!
少人数算数です。
今年は、6年生と5年生が、算数において少人数授業を行っています。
「どんどんコース」「がっちりコース」。学習する内容は同じです。
ヒントは少なく、自分で既習内容から考える「どんどんコース」。自分の考えをしっかり表します。
既習を確認してから、みんなで考えて、わかる「がっちりコース」。教科書の内容を確実に身につけていきます。
どちらのコースも授業の最後には適用問題を解いて、学んだことを定着させます。
「どんどんコース」「がっちりコース」。学習する内容は同じです。
ヒントは少なく、自分で既習内容から考える「どんどんコース」。自分の考えをしっかり表します。
既習を確認してから、みんなで考えて、わかる「がっちりコース」。教科書の内容を確実に身につけていきます。
どちらのコースも授業の最後には適用問題を解いて、学んだことを定着させます。
内容
5
6
3
8
9
8