カテゴリ:1年行事

小遠足


さわやかな風が薫る中、1年生が加賀市中央公園までの小遠足を行いました。
中央公園で一緒にお弁当を食べ、大縄跳び大会などで親睦を深めました。
大縄跳びには苦戦しましたが、僅差で14Hが優勝しました。

 

 

SGE(構成的グループエンカウンター)

1年生がLHの時間にSGE(構成的グループエンカウンター)を行いました。 
グループやペアを作り、うしうまジャンケンや共同絵画などのゲームを通して、交流を深めました。新しいクラスメートとの距離が近くなったかな?

 
牛馬じゃんけん            共同絵画

おもてなし講座


小松短期大学特任教授の村上こずえ先生をお招きして、1年生を対象におもてなし講座を行いました。お話では、Manners・Etiquetle・Service・Protocol・Hospitalityの5つについて、それぞれの違いや特徴、第一印象や笑顔がいかに大切かといったことを、ご自身が客室乗務員をしていた時の経験談も織り交ぜて、わかりやすくお話ししていただきました。
 

地域探訪


一年生が地域探訪を行いました。大聖寺にある有名なお寺や美術館などを散策して周り、バスにて北前船の里資料館や雪の科学館などに行き、加賀市の歴史や文化に触れました。

  
     雪の科学館      全昌寺   北前船の里資料館
   
     実性院    深田久弥跡地      江沼神社

薬物乱用防止教室


大聖寺署の方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
教室では、薬物の危険性について、体にどういう影響を及ぼすか、その結果どうなるかなどを、動画やスライドを使ってわかりやすく丁寧に教えていただいきました。 

進路講話

ベネッセコーポレーションの中谷健太氏をお招きして、1年生を対象に進路講話を行いました。
講話では、高校生の一番成績が変化するのが1年生の秋から冬の時期のであること、この時期に身につけたい学習習慣と学習方法、早期に高い志をもち、それを持ち続けることの重要性などについて、体験も踏まえてお話して頂きました。


 

1年生性教育講話


富山県のさたけ産婦人科医院院長 佐竹紳一郎先生をお迎えし、
1年生性教育講話を実施しました。
『親になるということ』という演題で1時間、熱く語りかけてくださいました。



佐竹先生の講演は今年で4年目になります。
現場を知っている先生の言葉は心に直接訴えかける力があり、
それを真剣に受け止めようとする1年生の姿が印象的でした。

非行防止教室


石川県教育委員会・大聖寺警察署の方をお招きして、1年生を対象に、非行防止教室を行いました。犯罪行為をしないことはもちろん、犯罪に巻き込まれないために注意すべき点、LINEやツイッターなどのSNSによるいじめ問題など多方面のことについて教えていただきました。

  

交通安全教室


1年生を対象に大聖寺警察署の方をお招きして、交通安全教室を行いました。この講話では、自転車も車であるといった基礎知識、自転車での危険な行為の具体例を通して、自分自身が被害者にも加害者になりうる事を、解りやすく教えていただき、交通安全についての理解を深めることができました。