日記

カテゴリ:総務課

講演会とトークセッション

11月3日(木)の講演会では、大同工業株式会社、角谷人事課長様から「企業人となるために今やるべきこと」と題してお話を承りました。

学校生活と社会人生活には共通項目が多くあります。例えば「時間やルール厳守」「勉強」「挨拶」「団体行動」「身だしなみ」です。この切り口から、学校生活は社会人として働くための大切な訓練期間であることを伝えてくださりました。

また、トークセッションでは、同じく大同工業㈱で働く卒業生2人と「やりがい」「悩みと解消法」「企業選択の理由」「高校で学んで良かったこと」について語っていただきました。特に印象に残ったのは、高校で学んで良かったことです。まずは「挨拶」で、顔を覚えてもらって得をしたことです。そして、資格取得により即戦力として働けていることです。

この先輩方の背中を追いかけて、立派な社会人になるためにも「挨拶」「資格取得」に力を入れて欲しいと感じました。