設置学科:工業(機械システム科)・商業(情報ビジネス科)
〒922-8525 加賀市熊坂町ヲ77番地 TEL:0761-72-0715 , FAX:0761-72-8133
お知らせ |
▶「機械システム科・情報ビジネス科」 3つの方針 と その構成図 ▶悪天候による公共交通機関運休・遅延の際の登校について ▶校則について こちらをご覧ください |
設置学科:工業(機械システム科)・商業(情報ビジネス科)
〒922-8525 加賀市熊坂町ヲ77番地 TEL:0761-72-0715 , FAX:0761-72-8133
お知らせ |
▶「機械システム科・情報ビジネス科」 3つの方針 と その構成図 ▶悪天候による公共交通機関運休・遅延の際の登校について ▶校則について こちらをご覧ください |
現在、ロボット自身で自分の居場所を特定し、その場所に応じた行動をする知能を作り上げています。
そのために、経験させること(周囲の撮影)と、メモリ不足解消に取組んでいます。
機械システム科2年の選択実習の生徒が機械技能士の資格取得を目指し旋盤の補習を今日まで行っていました。
生徒の皆さん今日までお疲れ様でした。1月検定に向けて頑張ってください!!
12月24日、27日と1月5日、6日の4日間にかけて情報ビジネス科1年生は簿記補習を行います。
1月の検定に向けて生徒皆さんは頑張ってください!!
12月23日(木)2学期表彰伝達式と終業式を行いました。
終業式では校長先生より以下の3点について話がありました。
①新型コロナウイルスの中、様々な行事を行えて良かった。
②人のとの出会いを大切にしてほしい。
③新型コロナウイルス感染に気を付けながら充実した冬休みを過ごしてほしい。
【表彰伝達式】
【終業式】
生徒の皆さん一年間お疲れ様でした。来年も元気な姿を学校で見せてください。それでは皆さんよいお年を!!
本校の課題研究観光グループが作成した学校紹介動画の第二弾「授業ヴァージョン」がYouTubeに公開されました。
今回の動画は機械システム科と情報ビジネス科の授業風景と専門科目の内容説明が中心です。
実高で勉強していることがわかります!!
下記リンクより、是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=QHTwI-Df8nU