設置学科:工業(機械システム科)・商業(情報ビジネス科)
〒922-8525 加賀市熊坂町ヲ77番地 TEL:0761-72-0715 , FAX:0761-72-8133
お知らせ |
▶「機械システム科・情報ビジネス科」 3つの方針 と その構成図 ▶悪天候による公共交通機関運休・遅延の際の登校について ▶校則について こちらをご覧ください |
設置学科:工業(機械システム科)・商業(情報ビジネス科)
〒922-8525 加賀市熊坂町ヲ77番地 TEL:0761-72-0715 , FAX:0761-72-8133
お知らせ |
▶「機械システム科・情報ビジネス科」 3つの方針 と その構成図 ▶悪天候による公共交通機関運休・遅延の際の登校について ▶校則について こちらをご覧ください |
今年の夏は暑い予報(詳しくはこちら)
概 要
8:50 受付
9:30 開校式
9:40 各科体験学習・学校紹介
11:30 部活動体験または見学【大実野球部体験入部参加同意書.doc】
(ダウンロードしてご利用ください。)
★詳しくはメニューから 【中学校の皆様へ】⇒【体験入学のご案内】をご覧ください。
★申込用紙【r2taiken.xlsx】(ダウンロードしてご利用ください。)
申込先 E-Mail: daisjh@ishikawa-c.ed.jp
保健だより7月号を発行しました。
「新しい生活様式」の中での熱中症予防のポイントなどが掲載されていますので、ご確認ください。(詳しくはこちら)
先日、3日(金)19時から本校にて、延期になっていました片山津・東和小松支部合同の支部総会が開催されました。21名の保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。
全体会では教務課から機械システム科、情報ビジネス科で学んでいる内容や取得を目指す資格について、生徒指導課からは将来を見据えての指導について、進路指導課からはコロナ禍による臨時休校に伴う進路指導スケジュールの説明などが行われました。
引き続き学年懇談会では学年毎に生徒の様子、部活動の大会の有無、授業の確保、自動車免許取得、求人状況などについて活発に質疑応答がされました。
今後の予定は7日(火)に錦城・橋立支部合同の支部総会、10日(金)に山代・山中支部合同の支部総会となっております。多数の方のご参会をお待ちしております。なお、いずれも本校が会場で、開式は19時です。
*会場は消毒を施し、3密を避けた環境のもと、準備をしております。
↓全体会の様子