設置学科:工業(機械システム科)・商業(情報ビジネス科)
〒922-8525 加賀市熊坂町ヲ77番地 TEL:0761-72-0715 , FAX:0761-72-8133
お知らせ |
▶「機械システム科・情報ビジネス科」 3つの方針 と その構成図 ▶悪天候による公共交通機関運休・遅延の際の登校について ▶校則について こちらをご覧ください |
設置学科:工業(機械システム科)・商業(情報ビジネス科)
〒922-8525 加賀市熊坂町ヲ77番地 TEL:0761-72-0715 , FAX:0761-72-8133
お知らせ |
▶「機械システム科・情報ビジネス科」 3つの方針 と その構成図 ▶悪天候による公共交通機関運休・遅延の際の登校について ▶校則について こちらをご覧ください |
実高カレンダー【後期】を生徒に配布しました。
詳しくはこちら【実高カレンダー【後期】.pdf】
10月の行事予定となります
詳しくはこちら【10月行事予定.pdf】
9月22日(水)朝の登校時に自転車乗車マナー一斉指導を実施しました。
PTAのご協力もお借りして生徒達の自転車乗車マナーの確認を行いました。日々の登校が安全に行えるように指導しました。今後も自転車乗車マナーを守って通学してほしいと思います。ご協力して頂いたPTAの皆さんありがとうございました。
9月16日(木)から9月18日(土)にかけて石川県高等学校対抗陸上競技大会が西部緑地公園陸上競技場で開催されました。
22H山谷 樹輝さんが男子3000m障害で第5位、男子1500mで第7位、12H上田 真準さんが男子ハ種競技で第2位に入賞することができました。
両名とも10月22日(土)から24日(日)にかけて行われる北信越高等学校対抗陸上競技大会に出場することが決まりました。上位入賞を目指して全力で頑張ってほしいと思います。健闘を祈ります。
9月15日(水)6限目終了後に後期生徒会執行部役員選挙を実施しました。
それぞれがリモート形式で大聖寺実業高校をより良くするために頑張りたいと熱く語ってくれました。立候補者は全員信任されました。後期生徒会メンバーで大聖寺実業高校を盛り上げていきたいと思います。
【選挙での様子】