設置学科:工業(機械システム科)・商業(情報ビジネス科)
〒922-8525 加賀市熊坂町ヲ77番地 TEL:0761-72-0715 , FAX:0761-72-8133
お知らせ |
▶「機械システム科・情報ビジネス科」 3つの方針 と その構成図 ▶悪天候による公共交通機関運休・遅延の際の登校について ▶校則について こちらをご覧ください |
設置学科:工業(機械システム科)・商業(情報ビジネス科)
〒922-8525 加賀市熊坂町ヲ77番地 TEL:0761-72-0715 , FAX:0761-72-8133
お知らせ |
▶「機械システム科・情報ビジネス科」 3つの方針 と その構成図 ▶悪天候による公共交通機関運休・遅延の際の登校について ▶校則について こちらをご覧ください |
3月24日(木)に表彰伝達式、終業式、離任式、退任式がありました。
表彰伝達式では各種大会、加賀ふるさと検定、スキルアップ年間表彰がありました。表彰された生徒の皆さんおめでとうございます。
終業式では校長先生から「春休みは新学期の準備期間です。新学期に向けて準備していきましょう」とお話しがありました。
離任式では本校から9名の先生方が離任されお一人ずつ本校への想いを話していただきました。次の学校でのご活躍を祈念いたします。また退任式では学務員の水井さんが退職されることになりました。今まで学校の隅々まできれいしていただきありがとうございました。
4月から好スタートが切れるように自分がしたいことを明確にしておきましょう!!
3月23日(水)3学期球技大会が行われました。バレーボール、卓球、バドミントンを行いました。
生徒の皆さんは明るく元気に全力で競技に取り組んでいました。皆さんお疲れ様でした。
【生徒の様子】
【試合結果】
3月22日(火)午後13時30分から新1年生を対象に予備入学が行われました。
生徒、保護者は別々に分かれ高校生活に向けて説明を受けました。その後、教科書、安全靴の購入や制服、体操服の採寸等を行いました。
3月11日(金)4限目に次年度前期生徒会執行部役員選挙を実施しました。
第1体育館で各候補者が大聖寺実業高校をより良くするために頑張りたいと熱く語ってくれました。信任投票で全員当選しました。次年度も生徒会から大聖寺実業高校を盛り上げていきたいと思います。
【選挙での様子】
3月10日(木)1,2限目に1年生、3,4限目に2年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。
1年生は全体会で進路の方向性を考えていかなければならないという話がありました。全体会終了後、各分野別に分かれて各種学校の方々から学校の特徴等について説明していただきました。
2年生の進学希望者は大学、短期大学、専門学校の方々から学校の特徴等について説明していただきました。就職希望者、公務員希望者は外部講師から求人票の見方や面接マナーの指導を受けました。今後の進路の参考になる良い機会になりました。