日記

カテゴリ:総務課

始業式・表彰伝達式【3学期】

1月7日(金)3学期始業式が行われました。校長先生より以下の2点についてお話がありました。

① 新型コロナウイルス感染がまた増えて来ました。今一度一人一人感染防止対策を徹底していきましょう。

② 学校生活を送る生徒そして先生方みんながハッピーになるために

「目標を持つこと」

「計画的に行動すること」

「他人に対して思いやりの心を持つこと」

この3つが大切です。この3つを心に留めに学校生活を送ってほしい。

表彰伝達式では、2学期スキルアップテストの表彰がありました。表彰された生徒の皆さんおめでとうございます。 

最後に生徒指導課より通学について以下の2点の注意事項が話されました。

① 車で送り迎えする際は朝7時50分以降、夕方17時以前は坂の上への乗り入れは原則禁止です。

② 登下校時に坂を歩く際は白線より内側を歩くようにしましょう。

以下の2点ご協力よろしくお願いいたします。

 

 表彰伝達式・終業式【 2学期 】

12月23日(木)2学期表彰伝達式と終業式を行いました。

終業式では校長先生より以下の3点について話がありました。

 ①新型コロナウイルスの中、様々な行事を行えて良かった。

 ②人のとの出会いを大切にしてほしい。

 ③新型コロナウイルス感染に気を付けながら充実した冬休みを過ごしてほしい。

【表彰伝達式】

【終業式】 

  

生徒の皆さん一年間お疲れ様でした。来年も元気な姿を学校で見せてください。それでは皆さんよいお年を!!

学校紹介動画第二弾

本校の課題研究観光グループが作成した学校紹介動画の第二弾「授業ヴァージョン」がYouTubeに公開されました。

今回の動画は機械システム科と情報ビジネス科の授業風景と専門科目の内容説明が中心です。

実高で勉強していることがわかります!!

下記リンクより、是非ご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=QHTwI-Df8nU

 

第28回実高展

11月20日(土)、21(日)にアビオシティ加賀において第28回実高展が開催されました。足を止め、展示や部活動紹介VTRを見ていただいた地域住民の皆様本当にありがとうございました。たくさんの人々に大聖寺実業高校の魅力を知ってもらう良い機会となりました。

 

同窓会総会

11月19日(金)18時30分より本校会議室におきまして同窓会総会が開催されました。令和3年の事業会計報告、令和4年の役員案事業計画・予算案について事務局から説明があり承認されました。ご参加いただいた皆様お忙しい中ありがとうございました。

 

実高展 開催について

11月20日(土)、21日(日)にかけて実高展がアビオシティー加賀1Fセントラルコートで開催されます。

・学校紹介

・ロボット体験

・企画商品販売

・部活動紹介ビデオ上映

・進路相談

さまざまなことを行いますので、ぜひ来てください。

企業人による講話とトークセッション

11月3日(水) 6限目に株式会社オリテックから本校卒業生でもある中野様をお招きして全校生徒に社会人として必要な力や後輩へのメッセージを話していただきました。その後、生徒代表2名、教員代表3名、講師中野様の6名でトークセッションを実施しました。生徒代表からの質問を受け講師中野様、教員代表3名のそれぞれが思い思いに、有意義な高校生活を送るためのアドバイスをしてくださりました。この講話、トークセッションから学んだことを今後の学校生活、後々の社会人生活に活かしてほしいと思います。