設置学科:工業(機械システム科)・商業(情報ビジネス科)
〒922-8525 加賀市熊坂町ヲ77番地 TEL:0761-72-0715 , FAX:0761-72-8133
お知らせ |
▶「機械システム科・情報ビジネス科」 3つの方針 と その構成図 ▶悪天候による公共交通機関運休・遅延の際の登校について ▶校則について こちらをご覧ください |
設置学科:工業(機械システム科)・商業(情報ビジネス科)
〒922-8525 加賀市熊坂町ヲ77番地 TEL:0761-72-0715 , FAX:0761-72-8133
お知らせ |
▶「機械システム科・情報ビジネス科」 3つの方針 と その構成図 ▶悪天候による公共交通機関運休・遅延の際の登校について ▶校則について こちらをご覧ください |
1月19日、石川県地場産業振興センターにおいて、標記の発表会が開催され、本校は「IoT学習用基板の製作」というテーマで、西納壮都さん(機械システム科2年)と堺俊介さん(同)がチームを代表して発表しました。会場には約160人の生徒と約40人の関係者が発表を見学しました。
この事業は、石川県教育委員会主催の事業で、今年度は職業に関する専門教育を行う県立高校19校の中から10校の研究が採択され、1年間をかけて各校様々な取り組みを行ってきました。
各発表は、説得力・主体性・専門性・波及性の4観点で評価され、本校の研究は優秀と認められ表彰されました。
現在、ロボット自身で自分の居場所を特定し、その場所に応じた行動をする知能を作り上げています。
そのために、経験させること(周囲の撮影)と、メモリ不足解消に取組んでいます。