日誌

2021年9月の記事一覧

ごもくうどん給食

*キャロットパン

*ごもくうどん

*ほろほろ和え

*チーズ

*牛乳

今日は、ごもくうどん給食です。

今日は朝から、運動会の予行練習でした。

今週は盛りつけしにくい、そうめん、はるさめ、うどんと

続きましたが、どの学年も上手に盛りつけしていました。

 

 

 

0

はるさめスープ給食

*ごはん

*はるさめスープ

*ホイコウロウ

*くだもの(バナナ)

*のりの佃煮

*牛乳

今日は、はるさめスープ給食です。

はるさめには、原料が異なる2種類があります。

給食では、緑豆のでん粉から作った緑豆はるさめを

使用しています。

普通はるさめは、じゃがいものでん粉もしくは

さつまいものでん粉から作られています。

緑豆はるさめの方がこしが強く、歯ごたえがあります。

 

0

鶏肉とさつまいものさっぱり炒め給食

*ごはん

*みそしる

*とりにくとさつまいものさっぱり炒め

*ぶどうゼリー

*ふりかけ

*牛乳

今日は、とりにくとさつまいものさっぱり炒め給食です。

酢豚とほぼ同じ材料を使っていますが、

味付けは、お酢としょうゆです。

 

0

にゅうめん給食

*うめごはん

*にゅうめん

*ギョーザ

*おひたし

*牛乳

今日は、にゅうめん給食です。

運動会の練習も本格的に始まりました。

つるつると食べやすいそうめんで、みんなしっかり食べていました。

給食当番さんも、一度かき混ぜたりして

上手に盛りつけをしていました。

うめごはんは、すっぱいかもしれませんが

さっぱりとして食べやすいかな?

 

0

みかん給食

*チャーハン

*ワンタンスープ

*こまつなサラダ

*くだもの(みかん)

*牛乳

今日は、みかん給食です。

八百屋さんに、「くだもの何がありますか?」と聞いたところ

「みかんも出てきたよ」と聞いたので、

みかんをつけてみました。

ちょっとすっぱめでしたが、おいしかったです。

0