校長先生ブログ

2014年9月の記事一覧

元気+勇気+協力 You can do it!

               元気+勇気+協力 You can do it!
                 ~萩野台小学校・萩坂保育園の保・小合同運動会~
                                                          9月21日(日)

  
 雲ひとつない秋晴れのもと、萩野台小学校と萩坂保育園の運動会が合同で開催されました。夏休みから太鼓の練習を行い、2学期にはいってから運動会練習を行い、本番を迎えました。
  
  運動会のスローガンは、「元気 勇気 優勝旗 力をあわせてもぎとるぞ!」でした。1人ひとりが、組の優勝めざして、協力し合い、元気いっぱいがんばっていました。
 
  萩坂保育園のみなさんも運動会に参加し、時間と空間を共にし、きっと連携の絆を強めてくれたことと思います。
  また、運動会を通して、つかみとった「元気」「勇気」「協力」の3つを今後の学校生活の充実につなげていきたいです。
  
 当日の子どもたちの活躍ぶりは、いかがだったでしょうか。開会式のあいさつの中で見て頂きたいとお願いした子どもたちの「統一性」と「主体性」はどうでしたか。

  運動会・体育は、まず第1に、集団行動です。集団規律です。一生懸命な姿に感動し、みんなが一つになって行っている姿を見て、一体感を感じます。また、6年生にとっては、小学校最後の運動会です。運動会の全体練習や応援練習、係活動などリーダーシップを発揮してがんばってきた姿が目に見える形だったでしょうか。

   運動会開催にあたり、津幡町教育委員会を始め、たくさんのご来賓の皆様にご臨席頂きました。たくさんの保護者、地域の方々にご参観やご参加を頂きました。子どもたちの健康管理に配慮したPTAの皆さんの会場設営にご協力頂いたこと全てにに感謝申し上げます。

  希望の丘で人の輪と心の和がひとつなった運動会に感謝します。

共に手を取り合い、子どもたちを育てること

         共に手を取り合い、子どもたちを育てること
                      ~PTA家庭教育委員会・図書ボランティア~
                         
   毎月第2.3木曜日の朝読書の時間に、1.2年生対象にPTA家庭教育委員や図書ボランティアの方に「本の読み聞かせ」を行ってもらっています。子どもたちも、楽しそうに静かに聞き入っています。情操教育への参画をありがとうございます。

  読書活動によって、本との出会いを楽しみ、読む喜びを味わうことができます。本の内容から想像をふくらませ、豊かな心を持つことができます。
  学年が上がるにつれて、課題や目的に応じて本を活用し、そこから学ぶことも多くなります。また、いろいろな価値観に共感し、考えを広めたり、深めたり、生き方にいかすこともできます。

 今後とも
    「共に手を取り合い、子どもたちを育てること」の
ご理解ご協力をよろしくお願いします。     


めざせ!ほれぼれ賞!

                 めざせ!ほれぼれ賞!
                            ~きれいにまとめよう 自学ノート~

  「学年×10分」の家庭学習時間があります。決められた宿題が終わったら、自学ノートで勉強を進めています。家庭学習の量から質へ、きれいにまとめるノート整理へとどんどんレベルアップしていってください。
  夏休みに自学をたくさん進めた子がいます。きれいにまとめられた自学ノートに「ほれぼれ賞」があたります。

  自分を伸ばす努力を最大限にしていこう。 がんばりましょう!!!


資源物回収のご協力 ありがとうございます!


      第1回資源物回収のご協力 ありがとうございました!
      常時の資源物収集へのご協力もお願いします!
                           ~PTA活動運営費の充実に向けて~

 
 夏休みの8月24日(日)に行われた第1回PTA資源物回収(除草作業)にご協力ありがとうございました。また、地域の皆様には、教育活動支援の深いご理解のもと、たくさんの資源物を提供して頂き、ありがとうございました。 
 
    萩野台小学校では、8月と11月に定期に2回実施しています。また、、いつでもだれでもが、資源物を持ってきて頂けるように体育館前に収集場所を常時、設置しています。よろしくお願いします。

  資源物回収の作業は、PTAの保護者の方が、手分けをして各地区を何回も回り集め、学校で待ち構える保護者、教職員、子どもたちで運ばれたのをおろし、トラックに積み上げたり、所定の場所に置いたりします。当日は、回収場所に、朝早くからトラックいっぱいに段ボール紙を積み込まれる地域の方がおいでました。

  資源物回収車が児童玄関前に何台も並び、こんなにたくさん集まるのかなと不安でした。しかし、みるみるうちに大きなトラック2台分の新聞紙、3台分の段ボール紙をはじめ、雑誌、紙パック、アルミ缶、空き瓶など山のように集められました。すごいなぁと感心しました。
 
  それを見るにつけ、たくさんの保護者や、お子様やお孫さんが小学校に通っていない地域の方の手と足と心によって、萩野台小学校は、支えられているのだなと感激し、身が引きしまりました。
  
    学校に寄せる熱い思いをしっかりと受け止め、教育活動を展開していきます。


出会い・ふれ合い・学び合い

               出会い・ふれ合い・学び合い
                         ~ボランティア委員会の「ふぃらーじゅ」慰問~
                                                9月3日(水)

  ボランティア委員会の子どもたちが、老人ホームの「ふぃらーじゅ」を慰問することができました。
 本校では、温かく思いやりのある子を育てるために、思いやり・親切を持って接することを大切にしています。

 ジェスチャーゲーム、○×クイズ、歌(ふるさと、野に咲く花のように)などをデイサービスに来られた方に披露しました。校歌のリクエストもあり、たいへん和やかな時間を過ごすことができました。

    
 
子どもたちは、
     出会い・ふれ合い・学び合いの中で成長します。
世代を越えた温かなつながりでした。貴重な体験をありがとうございました。