活動報告

ラグビーフットボール部

練習試合

金沢学院大学のグラウンドにて練習試合をさせていただきました。

相手をしてくださった香川県の坂出第一高校さん、富山県の高岡第一高校さん、日本航空高校石川さん、金沢学院大学さんありがとうございました。また、一緒にチームを組んでくださった金沢学院大学附属高校さん、金沢桜丘高校さん、金沢西高校さん、小松高校さん、県立工業高校さんありがとうございました。

チームとしては夏の最後に練習試合を行うことができ、今のチームの力を確認することができた良い機会となりました。また、チームとしてのまとまりが少しずつ強くなってきたように思います。

 近日新しい仲間が増える予定です。1・2年生でチームが組めるよう部員集めも頑張っていきたいと思います。

0

OB戦及び近況報告

例年のお盆時のOB戦については、コロナ感染拡大及び学校施設が使用できないことから、今年も中止と致します。来年度以降の開催に関して開催時期等を再検討していきたいと思います。

 

例年この時期は菅平へ合宿に行っておりますが、今年もコロナ感染等から合宿が行えませんでした。7月30日に羽咋工業グランドにて二水高校とホールドでの練習試合を行いました。まだまだチームとしては完成には程遠い状況ですが、1つ1つの経験を大切に成長していければと思います。

 

〇8月の主な予定

8月8日に西高校で、8月10日に二水高校で8:30分ごろから11:00頃まで練習試合。

8月11~17日までお盆休み(学校校地内立ち入り禁止)

8月27・28日には金沢学院にて香川県の坂出第一高校さんや日本航空石川高校さんなどと練習試合。

*27日は1日、28日は午前半日予定。

 

0

中谷賞結果

5月28日(土)と6月5日(日)に中谷賞大会が行われました。
28日は鶴来高等学校と対戦し60-0での敗戦。
5日の合同チームとの試合は45-7での敗戦となりました。        
応援ありがとうございました。
残念な結果になりましたが、15人制の大会で単独チームとして試合ができたことが何より良かったと思います。秋の花園予選に向けて準備を進めていきたいと思います。
下記のリンクより試合の録画が観れます。同じ試合映像が2つあり、ライブ録画は映像が乱れていますので、もう一つの動画を開いていただけると視聴しやすいと思います。

https://m.youtube.com/playlist?list=PLaKDmgzVoQhekFThkdvSOJZl7ZvJRDoBr

 

0

復活へ!!

1年生4名が入部し、選手17名 マネ2名の19名となりました。
平成29年の中谷賞大会からは、部員不足によって単独でのチームが組めず5年間合同チームでしたが今年は単独チームとして出場予定です。冬の新人大会及び来年度以降も継続して単独での大会出場ができるように部員の獲得に努めたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
※ただし、花園予選に限っては他の部活動を引退した3年生の力を借りて令和2年度までは単独で出場。

 

0

7人制ラグビー試合結果

4月23日(土)に日本航空高等学校石川で7人制の大会が開催されました。
航空高校と初戦を戦い、47-0で敗れました。
試合に敗れはしたものの、トンガからの留学生にタックルをしたり、抜かれた後何度もトライライン前でトライを防いだりと北信越の絶対王者を相手によく戦い抜いたと思います。
大会後に航空高校と20分1本、合同と20分1本の練習試合を行いました。その中でも悔しさを滲ませたりとラグビーと楽しそうに向き合っている姿に感銘を受けました。

まだまだ伸びしろのあるチームかと思いますので秋に向けて頑張ります。

 

0