日誌

東原町

東原ふれあいフェア 準備④【北陵プロジェクト】

今日は、ポスター作製、試作です。

 

子供たちが興味をもってくれるように工夫しながら作成しています!

 実際に自分たちで試作!難しいところや注意点などを各自確認しながら作成しています。

 
完成!らでんキーホルダーです!!

まだまだ材料準備ができていないので、来週、急ピッチで頑張ります!

東原ふれあいフェア 準備②【北陵プロジェクト】

今日は、まだ試作に向けての準備!材料作成です。

トースターを使って焼いています。

失敗して・・・試行錯誤しながら、どうやったら上手くいくかを考えていっています。
まだまだやること・課題は山積み・・・。
1つ1つクリアしていきます!!日々成長!!

東原ふれあいフェア 準備①【北陵プロジェクト】

10月21日(土)金沢市東原町で開催される東原ふれあいフェアに地域貢献ボランティアとして今年度も参加します!
その活動の中でフェアを盛り上げるために北陵高校が運営するブースを出店します。

今年は、1年生女子2名が担当します。
このブースは、自分たちだけで企画・運営を行っていくため、ブースでの体験活動で使用する材料やポスターなどの準備も自分たちだけで行う必要があります。
ということで本番に向けて、準備がスタートしています!

まずは、スムーズな運営のために話し合い!今年は、何の企画でしょう?

 

 

本番までできる限り毎日、準備していきます!大変ですが、企画・運営、子ども目線でも物事を考えることができるなど気付きが多いと思います。これが社会に出て活きて働く力につながるはずです!がんばっていきます!

お時間がありましたら、ご来場お待ちしております。
詳細は、以下のリンクをご覧ください。(外部サイト:NPO法人くくのちHPへつながります。)
http://www.kukunochi.or.jp/event/detail.php?id=201

森本駅前広場「軽トラ市」【北陵プロジェクト】

7月15日(土)に森本駅前広場にて行われた「軽トラ市」東原町ブースのボランティアとして、3年生2名が参加しました。

  
商品は、いつもの朝市同様に東原町で育てた野菜などを販売しました。
この日は、トマト、キュウリ、カボチャ、ゴーヤ、ジャガイモなど並んでいました。さらに、赤飯や漬物名人のお母さんが作るキュウリの辛子漬け、ニシンの糠漬けといった加工品も販売していました。
生徒は、お客さんへの声掛け、商品の袋詰め、レジなど手際よくこなしていました。


  
  
 3年テーマ研究で作成した朝市広報用ポスターも活躍しています!

良い天気ということもあり大盛況に終わりました。
次回は、8月19日(土)8:00~11:00に行われる予定です。


ちなみに、東原町では毎週日曜日7:30~11:30に朝市をやっているので、ぜひこちらにも一度来てみてください。(本校の生徒もこの朝市でボランティア活動をしています。)

みたに朝市【北陵プロジェクト】

7月23日(日)に東原町の朝市ボランティア活動へ行ってきました。
ただし、この日はいつもと違い、三谷地区の施設や朝市などが三谷小学校へ集まり、合同で朝市を開催しました。

     

大盛況でお客さんが結構並んでいたので、最初はレジのサポート、袋詰めなど1つのことで手一杯の状況でしたが、慣れてきた後半からは自分たちだけで接客(レジ打ち、袋詰め、声掛け)ができるようになっていました!

こうやって、お手伝いの回を重ねるごとに成長していて頼もしいです!

東原町の方たちも北陵生がお手伝いをしに来てくれて、喜んでいました。

このように人の役に立てた体験が将来に活きてくるはずです。

東原町サマーキャンプ2023【北陵プロジェクト】

7月22日(土)~23日(日)に、金沢市東原町で「東原サマーキャンプ2023」が行われました。年長・小学生約20名の参加がありました。本校生徒も13名参加しました。
このキャンプは親子で参加ではなく、子供たちだけのキャンプとなり、自主性や協調性を育むキャンプです。
  
スタッフの打ち合わせをしてから、まずは準備!

    
自分の担当グループと打ち合わせ  協力してテント張りに挑戦!   試行錯誤しながら完成!

    
モルックでグループごとに対決!  火起こしに挑戦して飯盒炊飯   上手く炊けました!

    
みんなで美味しくカレーを頂きました!  みんなで花火!      肝試しも!!

高校生のスタッフが子供たちの活動に関して、目配り気配りをして安全に活動できるように、成長できるようにサポートを頑張っていました。最後には、高校生が子供たちの成長した点、頑張っていた点を具体的に評価してあげていました。
かなり暑い中でしたが、テントも張って、飯盒炊飯を行ったり、花火をしたりと子供たちは、楽しい時間を過ごしていました。

生徒も活動に参加することで自主性やコミュニケーション能力が向上したと感じています。
今後もこのような活動に参加して、生徒の成長につなげていこうと思います。

東原町での朝市ボランティア活動【北陵プロジェクト】

毎年恒例の東原町の朝市ですが、今年度は6月11日(日)からスタートしています!
この朝市には、本校生徒が毎年お手伝いボランティアとして参加しています。
    

参加生徒は、その場で状況を見て、お客様の荷物運び、レジ打ち、袋詰め、カゴ整理、声掛けなど生徒がお客様のためになることを考えて行っていました。
    
荷物を車まで運びます!     レジ・接客は、町の方に教えていただいて、実践!

去年から引き続き参加している生徒もいますが、今回初めて朝市のお手伝いに参加する生徒は、「東原町でこのような朝市をしていることを初めて知りました!高齢化の現状があるが、元気に町の人たちで協力して運営しているのがすごい。」といったことを感じながら活動していました。
朝市は、毎週日曜日7:30~営業しています。朝市では、新鮮な野菜や東原町で育てたモチ米で作った赤飯などもあります。どれも安くお買い得なので、早くに売り切れるものもあります!
ぜひ東原町の朝市へ来てみてください。お待ちしております。

この看板が目印です!

3月18日(土) きのこ植菌体験ボランティア【北陵プロジェクト】

3月18日(土)に東原町で行われた自然体験活動『きのこ植菌たいけん』のお手伝いをしてきました。
当日は、あいにくの雨でしたが、計画していた植菌体験や原木シイタケ採取、昼食会(シイタケカレー、焼きシイタケ、めった汁)を行うことができました!


   
まず最初にスタッフで打ち合わせ  原木に穴をあける作業を東原町の人に習います!

 

      

参加者の人をサポート       次に種駒を入れる作業を習います! 子どももなるべく自分でできるようにサポート

 

   
生徒も原木シイタケについて学びながら楽しそうに参加していました!

 

       

次に原木シイタケの採取!     こんなにたくさん採取できました!!  

 

協力して、今日植菌した原木を運搬!(これから生育)

 

 
終了後は、みんなでお昼!シイタケカレー、焼きシイタケ、めった汁をおいしくいただきました!

 


最後に簡単な反省会

 

生徒は普段の学校生活ではできない体験ができて、楽しかった!と喜んで言っていました。
またお手伝いさせていただきます。よろしくお願いします。

子どもプログラミング教室開催!(金沢市立工業高校と協働)【北陵プロジェクト】

金沢市立工業高校5名と本校生徒4名(工業、進学系列)が協働してビジュアルプログラミング言語【Scratch(スクラッチ)】を用いて、小学校4~6年生の3組の参加者にプログラミング教室として、基礎・応用ができるようになるサポートを行いました。

まずは基礎から!

    
キャラクターを動かしたり、音を鳴らしたり、外部装置(ボタンやLEDなど)連動させることを学びました。

次に応用として、自分が作りたいもの、やってみたいことなど自分の想いを形にする活動をしました。
ここでは、参加者だけでは難しい部分もあり、高校生がサポートもしながら最大限に想いを形にできるようにしていました。

  

最後は、それぞれが作成したものを発表しました。どの作品も工夫されていてすごい!!

  

 

終了後はスタッフ全員で反省会

 

今回、金沢市立工業高校と本校生徒(工業、進学系列)が協働して、イベントを開催しましたが、それぞれ持っている知識や技能などを活かして運営等できたのはよかったと思います。

生徒は参加者に楽しんでもらうために様々考える大変さ、教える大変さを感じたりと苦労や改善点などありましたが、普段学べないことをこのイベントを通して学べたのでよかったと感じていました。この経験がこれからの社会の中で活用されるはずです!

このような機会をいただき、参加してくれた方やサポートしてくれた方々に感謝いたします。ありがとうございました。