2018年9月の記事一覧
創立記念講演会
9月26日(水)
この日の午後、全校生徒を対象に創立記念講演会が開かれました。
今年度は、バンクオブアメリカ・メリルリンチ チーフ FX ストラテジストの山田 修輔(やまだ しゅうすけ)氏を講師に迎え、「海外への挑戦」と題して、海外留学、米国大学進学など、ご自身の経験を基に、挑戦することの大切さを語って頂きました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/587/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/588/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/589/)
この日の午後、全校生徒を対象に創立記念講演会が開かれました。
今年度は、バンクオブアメリカ・メリルリンチ チーフ FX ストラテジストの山田 修輔(やまだ しゅうすけ)氏を講師に迎え、「海外への挑戦」と題して、海外留学、米国大学進学など、ご自身の経験を基に、挑戦することの大切さを語って頂きました。
中高生グッドマナーキャンペーン
9月18日 (火)~21日(金)
青少年の公共マナー や規範意識の向上を目的に県下一斉で取り組むキャンペーンとして、今年度2回目の自転車乗車マナー一斉指導を朝の登校時に行っています。PTA役員、市民団体、教職員・生徒(公安委員)が参加し、 小松駅ー学校間5カ所で指導しています。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/585/)
青少年の公共マナー や規範意識の向上を目的に県下一斉で取り組むキャンペーンとして、今年度2回目の自転車乗車マナー一斉指導を朝の登校時に行っています。PTA役員、市民団体、教職員・生徒(公安委員)が参加し、 小松駅ー学校間5カ所で指導しています。
高大連携事業・公立小松大学出張講座
9月11日(火)に、公立小松大学の先生をお招きして出張講座を行いました。
2年生の文系42名と理系42名、それぞれに対し課題研究の進め方について楽しく分かりやすく教えていただきました。今年度は4回の講座を計画しており、今回はその第1回です。2年生の課題研究を継続的に指導してくださる公立小松大学の先生方、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。そして、2年生の課題研究がよりよく進んでいきますように・・・みんなガンバレ!
【文系向け講座】
演題「想像から創造へ ~課題探しと人文学への扉~」
講師 公立小松大学 国際文化交流学部 国際文化交流学科
学部長・学科長 岩田 礼 教授
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/579/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/580/)
演題「『出来事』を掘り下げて考える ~課題探しと国際学への扉~」
講師 公立小松大学 国際文化交流学部 国際文化交流学科
千葉 悠志 准教授
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/581/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/582/)
【理系向け講座】
演題「アカデミック・スキルズ ~高校生のための知的技法~」
講師 公立小松大学 保健医療学部 臨床工学科
学科長 真田 茂 教授
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/583/)
2年生の文系42名と理系42名、それぞれに対し課題研究の進め方について楽しく分かりやすく教えていただきました。今年度は4回の講座を計画しており、今回はその第1回です。2年生の課題研究を継続的に指導してくださる公立小松大学の先生方、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。そして、2年生の課題研究がよりよく進んでいきますように・・・みんなガンバレ!
【文系向け講座】
演題「想像から創造へ ~課題探しと人文学への扉~」
講師 公立小松大学 国際文化交流学部 国際文化交流学科
学部長・学科長 岩田 礼 教授
演題「『出来事』を掘り下げて考える ~課題探しと国際学への扉~」
講師 公立小松大学 国際文化交流学部 国際文化交流学科
千葉 悠志 准教授
【理系向け講座】
演題「アカデミック・スキルズ ~高校生のための知的技法~」
講師 公立小松大学 保健医療学部 臨床工学科
学科長 真田 茂 教授
体育祭(市高祭)が行われました
9月2日(日)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/544/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/545/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/546/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/547/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/548/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/549/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/550/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/551/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/552/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/553/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/554/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/555/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/556/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/557/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/558/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/559/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/560/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/561/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/wysiwyg/image/download/1/562/)
アクセス
リンク
カウンタ
3
2
6
2
8
4
6