2022年4月の記事一覧

GEMBAプログラム

4月25日、27日の2日間、1年生の総合的な探究の時間で校外学習に行きました。

小松市の協力で昨年一般向けに実施されたGEMBAプログラムを小松市立高校バージョンとして14か所の現場を訪問しました。

訪問先は小松市にある企業で、九谷焼、繊維業、瓦、農園など様々ですが、どの訪問先でも生徒は熱心に話を聞いたり、ワークショップに参加したりしていました。

これから、訪問先について体験したこと、話を聞いたことをまとめ、1枚のポスターを作成しています。

協力してくださった小松市や企業の方々、ありがとうございました。

始業式・新任式・入学式

4月8日(金)

新年度スタートとなるこの日、午前に新2,3年生の始業式と今年度新しく赴任されてきた先生方の新任式が執り行われました。校長と教頭を含め、新しく教職員7名を迎えました。また、この春休み中ハンドボール部が全国高校選抜大会で準優勝に輝いたことの表彰披露も執り行われました。

午後からは、第27回入学式が執り行われ、新たに152名の新入生が市高生として迎えられました。天気は晴天、桜は満開、まるで新入生を歓迎しているようでした。

芸術コース美術専攻生のデザインした「スマイルバス」お披露目会に出席しました

昨年秋に小松市から依頼を受け本校芸術コース生がデザインしたスクールバスが完成し、お披露目会が行われました。デザイン画が採用された3年北市さん、中村君、2年生黒地さん3名が出席し、市長、教育長、そしてバスを利用する松東みどり学園の児童生徒さんから感謝の言葉を頂きました。デザイン画制作にあたっては松東みどり学園で取材させていただいた時の印象や小松の自然をテーマ利用する人達が笑顔になるようなバスを目指してデザインしました。これから小松市内を走りますので是非ご覧下さい。

第二体育館の改修が完了

1月から進めていた第二体育館の改修が終わり、新しく生まれ変わりました。

床はピカピカになり、ラインも引き直しました。

また、併設のトイレは全面改装し、洋式、自動水栓、手洗い場も新しくなりました。

リニューアルした体育館で、思いっきり体を動かして、元気に学校生活を送りましょう。

 

第二体育館