2020年3月の記事一覧

北陸新幹線小松開業PR動画に本校生徒が出演しました

2023年春に北陸新幹線が小松駅で開業しますが、小松市のPRと新幹線開業に期待する想いを県内外の方々に伝えるプロモーション動画に、本校生徒が出演しました。ぜひご覧ください。

「【2023年春開業】北陸新幹線は いよいよっ小松駅へ  」

こちらからご覧いただけます。

 https://www.youtube.com/watch?v=0oYcBZz_Xx0

美術専攻 油画専科の春課題

毎年恒例、芸術コース美術専攻油画専科の新3年の春課題が始まりました。ホールにある「ベルベデーレのトルソ」(トルソはイタリア語で上半身の胴体。バチカンのベルベデーレ(展望室の意)に置かれているのでこの称がある)のデッサンです。美大の学生が使う大きな紙のサイズに挑戦します。

今日は部活動に登校する生徒も多く、学校の活気が久しぶりに戻ってきた感じがします。

 

1,2年生 久々の登校

3月24日(火)午前中は1年生、午後は2年生が登校しました。終業式・離任式は放送で行いました。

LHでは新型コロナウイルス感染症対策・春季休業中の諸注意についての指導や、臨時休業中の課題状況確認等をおこないました。久々の登校で友達に会えた生徒達は笑顔でした。

今年は春が早く自転車小屋横の桜も咲き始めました。4月よいスタートを切れるよう春季休業中も充実した毎日を送りましょう。

   

合格発表がありました

3月18日(水)正午、合格発表がありました。正午前から発表を待っていた受験生たちは、ボードが運び出されると一斉に集まり、歓声をあげたり抱き合ったりする姿が見られました。この日の喜びを忘れず、充実した3年間を本校で送って欲しいです。在校生・職員一同、新入生と会える日を楽しみにしています。

令和2年度予備入学について

令和2年度予備入学について

 ・3月19日(木)13時30分(受付12時30分~)より予備入学を行います

・生徒のみの参加となります

・当日はマスクの着用にご協力下さいますようお願いします

・発熱等体調不良の場合は、無理に参加せず、ご連絡下さい

 

小松市立高校 0761-47-2910

 

学力検査時の車の送迎場所について(お願い)

受検生保護者各位 

 3月10日(火)11日(水)の2日間、学力検査がおこなわれます。自家用車で送迎される場合、朝の送迎時は、生徒玄関前でお子様を降ろし、速やかにお車を移動して下さい。駐停車禁止場所で駐停車すると危険なので絶対にやめて下さい。帰りのお迎えの際は、校内立ち入り禁止となっております。送迎場所はグランドとしますので、グランドに駐車してお待ちください。それ以外の場所での駐停車は、交通の障害につながりますのでおやめください。また、帰りの送迎は、学校前の道路が渋滞しますので通行方向を時計回りに一方通行としますのでご協力お願いします。

 詳細は下記の添付したPDFファイルで確認して下さい。

学力検査時の送迎(お願い).pdf

 

 

卒業式2

 

3/2卒業式後は、各教室でロングホームが行われました。3年生の教室の廊下には、卒業式に参加できない1、2年生のお祝いメッセージの付箋が飾られていました。

卒業生の前途に幸多かれ!

    

1,2年生徒・保護者各位 3/2お知らせ

令和2年3月2日

1,2年生生徒

1,2年生保護者各位

 

 本日、卒業式が行われました。1,2年生のお祝いメッセージ、大変喜んでくれました。

1,2年生は、自学自習の習慣をつけるチャンスです。

 自宅でしっかりと課題に取り組むためにも、学校に置いてある私物を持ち帰る期間を設けました。そのほかについても下記の①~⑦の通りお知らせしますので、対応をお願いします。

 新しい情報については、随時ClassiやHPでお知らせしますので、確認してください。 

 

①2年生は3月3日(火)~5日(木)の7:30~18:30の期間に、1年生は3月4日(水)~5日(木)の7:30~18:30の期間に、学校に私物を取りに来てください。

 配付物がある場合は、各自の机に置いておくので、必ず教室に寄り、机の中、ロッカーの中のもの、さらに、下足ロッカーの履物以外のものを持ち帰り、空にしてください。

 なるべく公共交通機関を使わず、保護者等の送迎で登校していただくようお願いします。 

 

②私物を取りに来たときに、図書館が開いている場合は、ぜひ本を借りて読書をしましょう。

開館時間は、配信される3月図書だよりで確認してください。またこの機会に本の返却をしてください。

 

③3月6日(金)~12日(木)は学力検査およびその準備のために校地内の生徒の立ち入りを禁止します。

 

④毎日Classiで学習時間調査および、体調などのコメントを入力してください。

 

⑤家事をして、家庭生活に貢献しましょう。

 

⑥部活動は原則禁止です。

 

⑦心配事や悩みがあるときには、気軽に早めに学校に相談してください。

臨時休業のお知らせ

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、本校では以下の様にいたします。


〇3月2日(月)~3月24日(火)まで臨時休業とします。ただし、2日(月)は卒業式を予定通り行いました。ご協力ありがとうございました。


〇1・2年生は自宅学習期間においては、各自で計画を立てて学習をすること。不要不急の外出は避け、手洗い・うがい・マスクの着用など健康管理に十分留意すること。先日配付したプリントをよく読んで、指示に従うこと。


〇部活動は禁止とします。


休校期間中の連絡はClassiを通じて行いますので、生徒の皆さんも保護者の方も、Classiをチェックしていただくようお願いいたします。

卒業式

3月2日(月)

新型コロナウィルスによる異例の特別処置として、本校も行事縮小を余儀なくされました。在校生不参加、保護者人数制限、参加者のマスク義務と例年にはない緊張感の中で、卒業式が執り行われました。しかし、ここは3年生にとって最後の晴舞台、しっかり前を向き堂々と学び舎を後にして行きました。