2022年3月の記事一覧

令和3年度 3学期終業式・離任式

3月24日(木)

この日、本年度最後の表彰伝達式と終業式、そして離任式が久々に体育館で執り行われました。

終業式では式辞として、今年度で移動となる三藤校長から、在校生1,2年生それぞれに挑戦することへの大切さを語り、エールを送りました。

離任式では、今年度移動となる先生方から一人ひとり挨拶があり、それぞれの小松市立高校に対する想いや市高生へのメッセージを、思い出を振り返りながら語られていました。

京都市立芸術大学音楽学科弦楽専攻&金沢大学人間社会学域学校教育学類音楽科に合格!

コントラバス専攻の稲場駿一くんが京都市立芸術大学 音楽学科弦楽専攻に合格しました!!

そして、金沢大学人間社会学域学校教育学類音楽科に2名合格いたしました!!

本当におめでとうございます!

㊗️本校初の京都市立芸術大学合格です㊗️

素晴らしいです.3名とも、3年間前向きにコツコツと勉強and練習に励んでいました.
将来が楽しみです.

素晴らしい演奏家や音楽教員になって下さい!!!

 

 

 

 

3年担任と語る会

2年生を対象に、3年生担任と語る会を行いました。4月から3年生になる生徒たちの、進路実現に向けての不安や疑問に対し、担任たちが、今年度の3年生の様子をふまえて答えたり、アドバイスをしたりしました。高校卒業後の進路決定や希望する進路実現に向けての心構えを、生徒たちは真剣に聞いていました。

第26回 卒業証書授与式

3月1日(火)

この日、午前10時から「第26回 卒業証書授与式」が執り行われました。

今年度もコロナ対策により在校生なし、吹奏楽演奏なしの規模縮小で行われました。

平常だった入学式を迎えたこの学年も、様々な状況の変化に振り回されてきました。

この激動となる3年間を過ごした学年が今日、巣立っていきました。