2024年7月の記事一覧

ECOキャップ運動(生徒会)

能美市にある(株)日本海開発さんに、ペットボトルのキャップ約10kgをお届けしてきました。

能登半島地震の義援金として寄付されます。今後も生徒会では、ECOキャップ運動を継続していきます。

皆さん、ペットボトルのキャップは捨てずに回収BOXへ!

 

3年生学習会最終日

7月29日(金)は4日間の3年生学習会の最終日でした。

初日の開講式では久保出校長先生より、自分自身がこの4日間で取り組むべき課題を明確にし、集中して取り組んでほしいと激励のお言葉をいただきました。気温が高く大変暑い4日間でしたが、普段とは異なる環境で、参加した3年生全員が集中力を発揮して学習に取り組むことができました。

閉講式では、杉村教頭先生より、この4日間の取り組みを生かし、夏休み期間中も受験生にふさわしい学習ができるよう努めてほしいと温かいエールをいただきました。8月6日(火)・7日(水)には全統共通テスト模試があります。短期的な目標と長期的な目標を定め、自分の進路志望達成に向けて頑張ってくれることを期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体験入学がおこなわれました

7月29日、中学生を対象とした体験入学がおこなわれました。参加した中学生は526人でした。

音楽コースの生徒によるミニコンサートで始まり、生徒会長から普通科、芸術コース、部活動、学校行事について説明がありました。

その後、教室に移動し、在校生による質疑応答で、在校生が感じる小松市立高の様子を話してもらいました。

体験授業では、パソコンで外国の講師と直接英語で話すOSTや理科の実験、音楽での合唱など様々な授業を体験してもらいました。

希望者は部活動体験にも参加し、高校生の指導の下、楽しそうに一緒に活動する様子が見られました。

参加した中学生からは、「とても雰囲気が良く、楽しかった。」「他の学校の生徒とも交流ができて楽しかった。」という

感想をいただきました。アンケートに書いた質問については、8月中にHPにて公開いたします。

参加していただき、ありがとうございました。

秋には、芸術コースの体験入学もおこなわれます。ぜひ、ご参加ください。

 

 

3年生学習会

毎年恒例、芦城センターで行う4日間の「3年生学習会」が始まりました!

約80名の3年生が2階ホールに集まり、朝9時から夕方5時まで受験に向けた勉強に取り組みます。

1限目から5限目までの時間割を設定し、その時間に沿ってメリハリをつけて学習することで集中力を養います。

ホール全体が良い緊張感で包まれ、3年生一人ひとりのやる気が伝わってきました。

分からないところは先生に積極的に質問する姿も見られ、この夏の伸びに期待を寄せた2日目となりました。

 

受験が近づき、時には不安な気持ちになることもあると思います。

3学年、進路指導課一同、引き続きサポートしてまいります。

 ご家庭では、ぜひ前向きな励ましの言葉かけをよろしくお願いいたします。

 

ホール内学習の様子

ホール内学習の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質問する様子①

質問する様子②

 

 

 

1学期終業式・離任式

7月19日(金)

湿度が高く、朝から蒸し暑くなったこの日、1学期の終業式が執り行われました。式辞で久保出校長は、誰かのために頑張れる、行動できる人物になろうと語りました。また、今学期で任期を終えられるALTのマーシェル先生の離任式が続けて執り行われ、マーシェル先生は生徒たちに市高での思い出やメッセージを涙ながらに日本語で語り、お別れの挨拶としました。