2022年1月の記事一覧

がんばれ!受験生!~共通テスト2日目~

共通テスト2日目。雨が心配されましたが、時折青空がのぞくお天気となりました。

昨日はリスニングを終え帰宅すると8時半過ぎという生徒も多かったと思いますが、今日も開場前には全員元気で到着し、無事に会場へと向かいました。(写真は金沢美術工芸大学での様子です)

最後まで集中して頑張って欲しいと思います。がんばれ!

  

がんばれ!受験生!~共通テスト1日目~

 大学入学共通テスト1日目が行われました。心配していた雪の障害もなく本当によかったと思います。写真は金沢駅で小立野方面に乗り込む生徒たちの様子です。バス乗り場にはたくさんの受験生が列を作りそれぞれの会場へと向かうのですが、乗り場を間違えるなどの混乱もなく、生徒たちは皆、元気に受験会場へと向かいました。

 これまでの努力を十分に発揮してください。がんばれ!市高生!

 

グローバルゼミに向けて

来る2月1日に、1年生を対象とした「異文化交流グローバルゼミ」が行なわれます。

このグローバルゼミでは、小松市のALTやCIRの先生方、公立小松大学の先生からご指導いただけることになっています。異国文化を学び、英語によるコミュニケーションを楽しみながらスピーキングスキルを鍛えることを目標にしています。

過日このゼミの打ち合わせ会が本校で行われました。楽しく、有意義な会になるよう準備が進んでいます。

生徒の皆さん、楽しみにしていてくださいね。

まもなく「卒展」が始まります!

1月8日(土)から第29回小松市立高等学校芸術コース美術専攻卒業制作展「卒展」が始まります。本日は第1期会場 である小松市宮本三郎美術館にて展示作業を行いました。学芸員の方々の指導の下、作品が良くみえるように配置や光にこだわりながら作業を行いました。こちらの会場では1月8日(土)~1月23日(日)まで展示します。なお初日である1月8日(土)14:00 ~15:00 に制作者による作品解説を行います。

3年間の集大成となる作品展示ですので、一人でも多くの方に観ていただけたら幸いです。

3年生 大学入学共通テストに向けてラストスパート!

1月15日(土)、1月16日(日)の「大学入学共通テスト」に向け、3年生132名が実戦形式の模擬テストに挑んでいます。5日(水)、6日(木)の2日間にわたって当日と同様のスケジュールで実施しており、生徒たちは本番さながらの緊張感を持って取り組んでいます。解答したマークシートは即日読み込んで、7日(金)に成績帳票を返却する予定です。これまでの学習成果を測るとともに、自己採点の精度を確認します。

大学入学共通テストまで残り10日、特別なことをする必要はありません。ここまで積み重ねてきた努力を信じ、落ち着いて当日を迎えましょう。

”人事を尽くして天命を待つ”