日誌

2020年1月の記事一覧

全国学校給食週間③~新潟県の献立~

【全国学校給食週間③
  姉妹・友好都市給食「新潟県の献立(佐渡市)」】

☆ご飯
☆イカのかんずり風炒め
☆きりざい
☆新潟県のっぺい汁
☆新潟県産せんべい
☆牛乳
 全国学校給食週間第3弾!今日は珠洲市と姉妹都市の佐渡市がある新潟県の献立です。今日は食べなれないメニューが登場しました!!イカのかんずり風炒めは、かんずりをイメージした炒め物です。かんずりとは世界でも珍しい唐辛子の発酵調味料で、あく抜きのためにトウガラシを雪の上にさらすという珍しい工程を経て作られます。今日は赤いパプリカでイメージしました。また、きりざいは魚沼地方の郷土料理です。納豆に刻んだ大根、にんじん、野沢菜漬け、しその実漬けを合わせて作りました絵文字:食事 給食意外とよく噛むメニューでした絵文字:笑顔のっぺい汁は給食でもよく食べられており、親しみのある料理ですね絵文字:音楽デザートにはせんべいもついて、おいしい新潟県を味わうことができました絵文字:笑顔
0