日誌

2020年1月の記事一覧

全国学校給食週間①~昔の給食~

【全国学校給食週間①
   昔の給食~給食のはじまり~】

☆珠洲塩おにぎり
☆鮭の塩焼き
☆菜の漬物
☆栄養すいとん
☆牛乳
 今日、1月24日から30日まで、全国学校給食週間です。この期間は、給食の意義や役割についての理解や関心を高める週としています。
 初日の今日は、「昔の給食」をテーマに、給食のはじまり献立としました!!珠洲産の塩を使った塩むすびは、400個作るのに非常に時間がかかりましたが、調理員さんがみんなで協力して時間内に作ってくださいました絵文字:笑顔昆布の旨味も加わり、とてもおいしい塩むすびでした絵文字:ハート
0

1月21日の給食


☆ご飯
☆ちくわの二色揚げ
☆大豆のさっぱりサラダ
☆根菜汁
☆牛乳
 今日から1年生がスキー合宿へ出発し、校内が少し静かで寂しい感じがしました。
 ちくわの二色揚げは、好きな生徒が多く、1年生の中にも「ちくわの二色揚げ食べられん~。」と残念そうにしている姿がありました。スキー合宿でおいしいお鍋やカレー、食べてきてください絵文字:笑顔絵文字:重要
0

1月20日の給食


☆ご飯
☆カリカリししゃもフライ
☆ツナと切干大根の酢の物
☆肉じゃが
☆牛乳
 今日は久しぶりのししゃもが登場しました。いつものししゃもフライとは違い、あられのような衣が付いており、カリカリと噛み応えのあるししゃもフライでした絵文字:笑顔絵文字:マル
0

1月17日の給食


☆中華丼
☆わかめスープ
☆大学芋
☆牛乳
 今日はみんな大好きな大学芋が登場しました。カリッと揚げて、タレはトロトロになるまで煮詰めて・・・絡めるといい感じのツヤで食感もよく仕上がりました絵文字:キラキラ生徒たちからも、「大学芋おいしかったです~!」「また食べたい!」という意見をもらい、とっても嬉しかったです絵文字:笑顔
0

1月16日の給食


☆ご飯
☆豚肉のかりん揚げ
☆ごま酢和え
☆具だくさんかす汁
☆牛乳
 今日は豚肉にしょうゆ、酒、砂糖で下味を漬けて片栗粉をつけて揚げました。甘めの味付けでご飯が進んでおいしかったです絵文字:笑顔具だくさんのかす汁も体をポカポカ温めてくれました絵文字:良くできました OK
0