〒929-0124
石川県能美市浜町ワ60番地 TEL : 0761-55-0160 FAX:0761-55-0456 E-mail : neagari-jhs@nomi.ed.jp
〒929-0124
石川県能美市浜町ワ60番地 TEL : 0761-55-0160 FAX:0761-55-0456 E-mail : neagari-jhs@nomi.ed.jp
2月3日(月)、能美市誕生20周年を記念したお祝い給食を市内全小中学校で楽しみました。能美市産のコシヒカリ・丸いも・国造ゆずなどを使った「能美丼」などの特別メニューです。3年生にとっては、慣れ親しんだ給食を食べられるのも残り1か月余りとなりました。今日も皆さん本当に美味しそうに頬張っていました。3年生には、一食一食に感謝の気持ちを忘れず、しっかりと味わってもらいたい思います。
2月3日(月)登校時より生徒会企画の「スマイル&エール」あいさつ運動が始まりました。2月前半は各部活動、後半は1・2年生の各クラスの皆さんが、生徒玄関前で受験や新学年に向けて頑張る先輩や仲間たちに笑顔でエールを送ります。本日は、野球部とソフトボール部が元気に「おはようございます!」と声をかけてくれました。毎朝立ってくれている生徒会を含め、2月はたいへんにぎやかな朝になりそうです。
1月31日(金)午後、2年生は「立志の集い」で講演会を開催しました。講師は本校卒業生のタレントで「能美市観光大使」としても活躍しているハンディやしき氏です。やしき先輩は「自分らしく夢を追いかける」と題し、周りと比べるのではなく一人一人の個性を大切にしてほしい!とメッセージを贈ってくださいました。元お笑い芸人だけに、軽妙で楽しいトークの中に、勇気や元気をもらえる1時間余りとなりました。やしき先輩、ありがとうございました!
1月30日(木)4限、3年生は明日の私立入試に向け、受験校ごとに打合せを行いました。日程の確認や注意事項など、緊張感漂う中、担当の先生から説明を受けていました。初めての受験本番という生徒も多く、不安な気持ちもあるかもしれませんが、根上中の仲間たちみんなが応援しています。しっかりと自分の力を出し切れるよう、頑張ってください!健闘を祈っています!
先日より本校の正面玄関にウェルカムボードを設置し、お客様へのご案内等をディスプレイに表示しています。学校行事の写真なども映し出す予定で、現在は、韓国・培材中との交流の様子を紹介しています。ご来校の際には、ぜひ、ご覧ください。
1月27日(月)5限、1年生が第9回のみ検定3級をデジタル受験しました。問題は全部で60問、能美市の歴史・文化・伝統産業など多岐にわたります。私も少し解いてみましたが難問もかなりあって、合格ラインの8割48問以上の正解は、容易ではなさそうです。果たして何人合格できるか、結果が楽しみです。お世話をいただきました のみ検定試験実行委員会 の皆様、ありがとうございました。
1月22日(水)、絵画一点を体育館玄関入口正面に掲示しました。本校卒業生の稲實惠子様(大成町在住)から寄贈された日本画「ゴンドラの詩」です。素敵な絵を飾らせていただき、玄関がとても華やかで明るくなりました。多くの方々にご覧いただければ幸いです。稲實様、本当にありがとうございました。
1月18日(土)~21日(火)の4日間、本校姉妹校の韓国・培材中学校が能美市を訪問されました。姜(カン)校長先生を含む4名の引率の先生と生徒10名の親善使節団です。今年53年目で47回の相互訪問を続けてきましたが、コロナの影響もあり、6年ぶりの再開です。さまざまな場面で交流する両校の生徒たちには笑顔があふれ、50年以上にわたって友情を育み続けてきた歴史の重みを感じます。今回の日程は下記のとおりです。
*18日(土) ホスト生徒と能美市、金沢市観光
*19日(日) ホストファミリーとの交流
*20日(月) JAIST見学、根上中にて歓迎式、授業交流等
*21日(火) 全校生徒によるお見送り
★交流の詳しい様子は、今月の学校だよりでお知らせする予定です。
★歓迎式の様子は、テレビ小松「まるごとnomi」で1/30(木)から1週間放映されます。
1月8日(水)、3学期始業式で2025(令和7)年がスタートしました。校長からは坂村真民氏の詩の一節「念ずれば、花開く」を引用し、新年が素晴らしい年となるようエールを送りました。また、生徒会からは、2学期の「生徒心得クラス討議」より学校のルールに対する自分たちの現状を分析し、課題等を報告してくれました。3学期もルールを守って互いに気持ちよく過ごせる毎日であることを期待しています。
3・4限には1年生が書き初めを行いました。教室の床で「不言実行」と筆を走らせる様子は、どのクラスも真剣そのものです。生徒の皆さんには、年の初めに誓った夢や目標を「有言実行」で叶えられるよう、努力を重ねる一年にしてほしいと願っています。
12月26日(木)午前、プロ野球オリックスバファローズに入団した寺西成騎選手(H29年度卒業生)の激励会を本校野球部が企画してくれました。寺西選手は懐かしい中学校時代の恩師との懇談の後、多目的室内グラウンドで野球部員や激励に駆けつけた校区内の根上・福岡各学童野球クラブなどの子どもたちと交流を楽しみました。寺西選手の「明確な目標を持つこと」「野球を好きな気持ちを大切にすること」などのメッセージからは、努力を重ねて夢を実現した言葉の重みを感じました。寺西選手の今後の活躍を心からお祈りしています。
※激励会の様子は、テレビ小松の「まるごとnomi」で1月9日(木)19時から1週間放映される予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |