トップページ
2012年11月の記事一覧
1年生対象に「新社会人に聞く」講演会が行われました
1年生対象に「新社会人に聞く」と題し、講演会が行われました。
講師は、学年主任の教え子の楽天社員(昨年春入社、2年目)で、学年主任とのトーク形式で行われました。
目の前の事柄をがむしゃらにこなしながら苦労した高校時代、その苦労が大学、そして就職してからの活躍につながっていると熱く語ってくれました。
「目の前にある事柄をがむしゃらにこなすことが大事」と、メッセージをいただきました。
学年通信を掲載しました
1年生出張講義が行われました。
1年生対象で金沢大学の先生による「大学出張講義」が行われました。
10講座の講義が行われ、生徒は2時間に2講座ずつ受講しました。
あらかじめ、各先生に質問をお渡ししてあり、その質問に答えながら、大学・学部の紹介、研究内容などを講義されていました。
生徒たちにとって初めての大学の先生による講義でしたが、熱心にメモをとっていました。
教育講演会
本日5日(月)、金沢歌劇座において本校主催による教育講演会が開催されました。
講師に川口淳一郎氏(JAXAシニアフェロー、宇宙科学研究所教授)をお招きし、
「『答え』のないものへの挑戦-困難に立ち向かう意志-」の演題で行われました。
本校生徒、保護者、地域の方々など約1500名が聴講しました。
金沢錦丘中学校
学校連絡先
〒921-8151
金沢市窪6丁目218番地
TEL: 076-241-8341
FAX: 076-241-8495
※平成20年9月1日より変更
ダウンロード
・金沢錦丘高校 3つの方針と構想図
・志願者心得
・「新型コロナウイルス感染症に係る出席停止報告書」が必要な方へ
・「感染症による出席停止の際の証明書」が必要な方へ
・学校紹介動画をご覧になりたい方へ
・2022学校案内をご覧になりたい方へ
※2021版はこちら
・本校に来校される保護者の方へ
・本校での教育実習を希望する方へ
・1年生類型登録、保護者向け説明動画
車による送迎マナー遵守のお願い
※HP訪問者数:平成31年4月26日より
0
0
2
5
5
4
9
7
0